永沼敦子の来双船⛴

永沼敦子→パラレルワーカーのさすらう根無し草。 来双船(きそうせん)→あれもこれも乗せ…

永沼敦子の来双船⛴

永沼敦子→パラレルワーカーのさすらう根無し草。 来双船(きそうせん)→あれもこれも乗せ、必要なところ・人に届ける船。 何かを所有するよりも、自分が感じること・体が反応することを軸にまとまらないnoteですが、私のひとつのストーリーとなればと思って書いています。鹿児島在住

マガジン

  • 土の声

    私の、来双船ファームの家庭菜園初心者成長期です。土には見えないものだらけだから、声なんて聞こえないんですけどね、対話をしていきます!

  • ざっくばらん

    来双船のつぶやきです

  • エッセンストーク

  • あつこの小部屋

    文字通り、自分の事と役に立たないことしか書いていません。なんと自己愛が強いマガジンなのでしょうか。単なる凡人の文を誰が読むと言うのでしょうか!? ”雑記”マガジンより言いたい・書きたい放題で文章を整えないので、読みにくいかとは思います。それでも有料とするなんて私のちょっとした強気・勇気です。 有料とすることで、限られた枠とさせていただき、今の本音を書いていこうと思ってます。

  • 来双船の羅針盤

    いろんな港をめぐり、人と出会い、その出会いがその時限りの縁だったとしても来双船の大きな進路変更になったりすることもあり。ここでは気になる方々に登場していただきます。

最近の記事

先日隣町で映画『君たちはどう生きるか』2回目 後ろの女の子たちが「noteでなんとかあつこって人が絶賛しててそれで見たくなった」と 私「えっ!(ドキドキ)」 「宮崎監督は新海監督にあこがれてるって!」 違う!(しかも私じゃない)と振り返りたかった 2度目でも『君たちは…』最高傑作

    • あ、晴耕雨読です。おとといアップした記事の出だし、「晴天雨読」になってました。今日も雨。低気圧がいろいろやらかしてますね・・・。種まきのタイミングが難しいですが、それでも例年より2週間ほど早めに動く予定です。 温暖化に合わせて。正解かわかりませんが。

      • 惟ることなく

        晴耕雨読、今日はわりと強めの雨なのでそれを理由に畑作業を中断してこの記事を書いています。 本当は雨が降っていてもやることは山のようにあるよ。 少し前に、「カレー畑を作る」とつぶやきの方に宣言しました。それから頭の中は自分の畑で栽培した材料でカレーを作ることでいっぱいです。大人なので妄想だけではあっという間に歳をとって体が動かなくなるのは自覚しているので、私なりの猪突猛進です。 ネコまっしぐら的な。 3月24日で46歳になるのです(あ、どうもありがとうございます!!予祝)

        • stand.fm のエッセンストークアップされました 「大地のプライマリケア 矢野智徳さんの話」 ちょっとマニアックな内容かもです 大地の再生 環境再生医 矢野さんの話です https://stand.fm/episodes/65effd940dfa997773d635f4

        先日隣町で映画『君たちはどう生きるか』2回目 後ろの女の子たちが「noteでなんとかあつこって人が絶賛しててそれで見たくなった」と 私「えっ!(ドキドキ)」 「宮崎監督は新海監督にあこがれてるって!」 違う!(しかも私じゃない)と振り返りたかった 2度目でも『君たちは…』最高傑作

        • あ、晴耕雨読です。おとといアップした記事の出だし、「晴天雨読」になってました。今日も雨。低気圧がいろいろやらかしてますね・・・。種まきのタイミングが難しいですが、それでも例年より2週間ほど早めに動く予定です。 温暖化に合わせて。正解かわかりませんが。

        • stand.fm のエッセンストークアップされました 「大地のプライマリケア 矢野智徳さんの話」 ちょっとマニアックな内容かもです 大地の再生 環境再生医 矢野さんの話です https://stand.fm/episodes/65effd940dfa997773d635f4

        マガジン

        • 土の声
          8本
        • ざっくばらん
          82本
        • エッセンストーク
          7本
        • あつこの小部屋
          14本
          ¥300
        • 来双船の羅針盤
          31本
        • 私を雇ってみませんか?
          6本

        記事

          決めた、カレー畑をつくる (畑でカレーを作るような) カレーに必要なものをできるだけ栽培 食後に合うお茶用も

          決めた、カレー畑をつくる (畑でカレーを作るような) カレーに必要なものをできるだけ栽培 食後に合うお茶用も

          私のロードムービー

          あー私のひとつの物語が終わる。 悲しい。 私は現実世界が苦手で、現実社会というべきか、 子供のころからすぐに自分を物語の登場人物にするクセがあります。 そうすることで、いろんな自分になりきることで癒されるから。 よく利用していたこのガソリンスタンドに入る自分が好きでした。 おしゃれでもない、はっきりと言えば冴えないスタンド。 決してガソリン代は安くない。若いお客さんは少なく、高齢者のお客さんが多かった。愛想がいいわけではない。フロントガラスを拭いてくれる時もあればない時も

          私のロードムービー

          ねえ、サステナブルでいいと思う?

          またはそれでは遅いんじゃない?そんなぼんやりとした疑問が何年もありました。 安全圏はなく限界だ、または限界越えしている。 何かが終わりに向かっている、もしくは強制的に終わらせないといけないものがある。 そこからの”持続可能”じゃダメなの?かなり先かもしれないが。 どこかの誰かの批判にならないように書き進めたいけど、言葉をきれいにオブラートに包む技術がない私には正直に書く、という技術しかありません。(泣) 以下、 また身も蓋もない、オチのない余計なことを書いてる気がしないで

          ねえ、サステナブルでいいと思う?

          優しさパラダイス

          先日standfmでバリアフリーって絶対に必要なのだろうか?って疑問があると話した。それからもたまに考えている。ただその時私が思っていた「バリアフリー」とは父親のことがあったので高齢者にとってのバリアフリーしか考えていなかった。 よく視野を広げると妊婦の方やベビーカーを押している方、年齢問わずなんらかの障害がある人たちはたくさんいるわけで必須なのだが、そうなるとこれまでの住宅事情の根本的なところから考え直さないといけないんじゃない?さらにはインフラ問題もあり・・・と収拾がつ

          優しさパラダイス

          そういうふうになっている

          タイトルは、さくらももこさんのエッセイ『そういうふうにできている』のマネです。もう手放してしまった本ですが、確か以下のことが書かれていました。そのままの文ではありません、手帳に残っていた走り書きです、あしからず。 ”その渦巻いている時に過剰に深刻になっているだけ。だからその渦の中にいてもその流れを俯瞰する冷静さを持つことがとても大切” みたいな。 音声配信のstandfmでは話してましたが、89歳の父親がツツガムシというダニに刺されて高熱を出し、年明け早々に入院。熱で立

          そういうふうになっている

          覚悟がない

          吉本ばななさんがTwitterでこの本を紹介されていた。 酒好きの私は思わず「お酒のためにバイト頑張って、お酒をおいしく飲むために体の健康を気づかっている私なので気になります。」とリポスト。 自然と量が減ってきているというばななさん。またいつかご一緒できたらといいなあと思いつつも、私の量があれだし失言が怖い。嗜むという大人の飲み方をしなきゃいけない、45歳だ。 そんなことを思った今日だけど、 ここ数日おそらく人生の燃え尽き症候群に近いような感じだった。もう今すぐ人生終わっ

          美しくあれ

          美しくあれ ここ最近ずっと頭にあり、誰かにとなりで言われている言葉だった。 だからなのか、 今月はとにかく自分を休ませようと思ってCS60、 腰のマッサージ、フェイシャルエステ、明日から東京で東洋医学の診察、 鹿児島に戻ってきたら霧島温泉郷の妙見温泉行きの予定。 稼ぎはまったくよくないけど、ここぞというときはしっかり使う性分。 それは置いといて、 美しくあるとは、人で言うならば 何もお目目ぱっちり、色白な女優さん のような美しさである必要はないのだろう。 彫りが深くてアラン

          しぶとい変化

          私は土から離れて生活することはできないと思います。 また東京で生活することがあっても、庭付きの家か、すぐ近くに木々が茂っている公園もしくは施設があればなんとかいけるかな。 土が好き、ということではなくて土と土で生きている植物たちの関係性が好きなのかもしれません。そこの循環。 少し前におしゃれ雑誌web版で見た記事。 フランスで葉物(おそらくサニーレタス系)を空中に浮かせて栽培している様子が最新のエコの新潮としてトピックとなっていました。トレンド媒体での”エコ”という言葉の使

          ふだん開かない扉が開いた

          夏が終わり、空気がひんやるするだけで一気に年が終わった感じがします。特に今年は夏が暑かったのでその印象が強い。四季が二季へ、というネット記事を見ましたがまさにです。そんな慌ただしい季節の流れの中、たまたまではありますがかつてないほど自分の家族以外の「ファミリー」に身を置いた年でした。 4月 数年会っていなかった彼女(右)に連絡を取り、家族のことを知る。9月には一緒にローカル線に乗りナイトマーケットに行ったり。 7月 こちらも数年ぶりに会う友人家族。Fromドイツ 子供達が

          ふだん開かない扉が開いた

          先を照らす約束

          タイトルにある「先を照らす約束」は9月15日放送の朝ドラ『らんまん』作中のセリフ。”未来”よりも強い光を持った言葉。そんな素敵な言葉を使いそうな状況はあったかな?誰かと約束をしたことあったかな?と自分の人生に照らし合わせてみたけどすぐに出てこない、が「あっ」と思い出した。 これは2年前にInstagramに投稿した内容 
少しスピリチュアルな話。苦手な方はすっ飛ばしてください。

3年前に亡くなった友人は才能あるサイキックでした。(ちょうどふた回り上の人) 私の子供かもし

          変わったアーティストだなと思っていたけど、そのファンの方々の影響で急上昇することってあるんだな。とあるMVの感想をTwitterにあげたら自分史上最高のいいねをもらった。とてもあたたかい反応だった。はずかしいからここでこっそりと呟く。米津玄師のファンの方々すてき、米津さんもステキ

          変わったアーティストだなと思っていたけど、そのファンの方々の影響で急上昇することってあるんだな。とあるMVの感想をTwitterにあげたら自分史上最高のいいねをもらった。とてもあたたかい反応だった。はずかしいからここでこっそりと呟く。米津玄師のファンの方々すてき、米津さんもステキ

          写ルンです、よ!No.2

          前回の続きです。どの世代から「写ルンです」を知っているのかわからないけど、写ルンですで撮影した写真をアップしました。ご覧になってない方、こちらからぜひ。 ぜひ、と言いながら元々うまい方ではないけど自分の撮影のヘタさに驚きました。 そして写っていない!”写ルンです” なのに「フラッシュ」を使ってないことで写っていない写真がたくさん。 今やデジカメ&スマホで撮影失敗なんて経験はほぼないので、誰でもきれいに撮ることができます。なのに久しぶりに失敗して写っていないんです。撮影の失敗

          写ルンです、よ!No.2