マガジンのカバー画像

日々の思考と記録

1,757
毒にも薬にもならないけれど、身体に染み込むように、思ったこと、考えたことを自分の言葉で書きます。拙くたって、伝わらなくたって、真摯に書く。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

決めることが切り開く

決めることが切り開く

 ここ1ヶ月、雨の強い日以外は毎日走っている。軽めに、自分の身体の状態をチェックするようにゆったりと走るので、30分程度5km未満の距離に過ぎない。

 ただ、それでも走れている。
 夜帰ってからのことが多いのだけど、お腹が減っていても、疲れを感じていても、帰宅時間が遅くてもとにかく着替えて外に出る。

 おかげさまで、身体の状態はすこぶる良くて、腹筋が割れそうなくらいに絞れてきている。

 いつ

もっとみる
インプット多すぎて詰まる

インプット多すぎて詰まる

 たくさん知っていたら、なにかに役立つかもしれないと思って、あれこれ動画を見てみたり本を読んでみたり、足を運んでみたりする。でも、大量に仕入れたら大量に出せるわけじゃないんだ。

 10月後半は落ち着いていたはずが、結局次々と予定が入ってあっちへこっちへ移動していた。おかげさまで、多くの体験をさせていただいているのだけど、アウトプットしようとすると、手が止まってしまう。

 一体なにから書けばいい

もっとみる
身体は覚えている。

身体は覚えている。

 今日は午前中から出かけて、身体を動かして、ヘトヘトになって帰ってきた。

 まだnoteを書いていないし、危ないとは思ったのだけど、あまりの疲労感に少しだけベッドに入ろうと思った。温もりに包まれた瞬間にすぐさま訪れた強烈な眠気に、「これは今日は更新しないで終わるな」と覚悟したところで意識が途切れた。

 そして、日を跨ぐ直前に目覚めて、いまこれを書いている。

 眠いのに、身体にnoteを書けと

もっとみる
「私」からの離脱

「私」からの離脱

 だれかとなにかを共にやる時には、自分のやりたいことを捨てることから始めるのがいいのかもしれない。

 自分の考えていることは正しくて、斬新で、素晴らしい結果を生むと、どこかで人は信じている。だから、それが否定されると不満や怒りを覚えてしまう。

 そんな人間が集まって、一緒になにかをやるってことはあまり良い結果は生まないだろう。だから、大人の場合は大抵はだれかが空気を読んで譲るか、声の強い人が押

もっとみる
流れを決める

流れを決める

 しばらく新しい人に会うことが億劫になっていた。偶然の出会いならいいが、わざわざ見知らぬ場所や土地に足を運ぶ気になかなかなれなかった。

 そういうものだと思っていたけれど、徐々に流れが変わりつつある。
 交流会に誘われたり、知らない人が向こうから会いにきてくれたり、そういうことが続いている。

 そして、返事をすることすら面倒に感じていたお誘いに対して、僕は満更でもない気分になっている。

 だ

もっとみる
あなたがあげたい、わたしがほしい

あなたがあげたい、わたしがほしい

 ネットを見ていると、広告から逃れることはできない。広告ブロッカーもあるけれど、記事や動画自体がタイアップで宣伝のために使われることも珍しくないので、完全に防ぐことはほぼ不可能だ。

 僕達の意思とは関係なく視界に入り込んでくるそれは、しかし確かに効果があるから、これほどまでに広告が溢れているのだろう。

 ただ、広告とはあくまでも売り手が買ってほしい商品であって、買い手が買いたい商品ではないとい

もっとみる
羨ましくて、ムッとする。

羨ましくて、ムッとする。

「SNSでイベントを拡散してください」とお願いされて、一瞬ムッとした。

 自分でもそれが意外で、なんでだろうと思った。
 1つには、自分が道具のような扱われ方をされたからだろう。2、3度会った程度の人に、詳しい説明もないままお願いされた形なので、不躾ではあったかもしれない。

 ただ、別にイヤだったらイヤだと言えばいいし、シェアしなければいい。いちいち気にするようなことじゃない。
 けれど、結果

もっとみる
ぼーっとする時間

ぼーっとする時間

 まだ太陽が空高くにいる時間から、温泉に入ってきた。だらだらと過ごして、頭空っぽにしながらぼーっとしていた。

 思い悩んでいることなんてないけれど、それでも頭はなにか考えようとしてしまう。それが湯に浸かっていると溶けていくようで、帰ってからすこぶるスッキリした気分になっている。

 なにか抱え込んでしまったり、鬱々とした気持ちになっている人はもっとぼーっとすればいいのだ。

 考えまいとしても脳

もっとみる
伝えたいことはあるけど、語りたいことはない

伝えたいことはあるけど、語りたいことはない

 以前対話していた時に、「ちゃんと言ってくれなきゃわかんないよ」と振り絞るように言った人がいて、僕はその意見に共感をした。相手のことをわかりたくても、話してくれなきゃわからない。

 ただ、同時に反発を覚えてもいた。

 1つは、「話してくれたら本当にわかるのか?」ということだった。
 どれほど言葉を重ねても、「私」と「あなた」の間には溝が横たわっていて、それが等しく重なることはない。むしろ、ある

もっとみる
いま、午後2時

いま、午後2時

 今日は1日なにも予定がない。
 朝は9時にゆっくり起き出して、身体を動かした後に掃除した。

 冬が近づいてきたと思ったら、一転して今日は暖かくて半袖で過ごしている。

 そうこうしているうちに昼食の時間は過ぎてしまい、作るのも面倒なのでいっそ夜まで待つことにした。

 10月の前半は、プレッシャーのかかる仕事が多くて、珍しく消耗していた。けれど、昨日でひと段落ついたので、穏やかな気分でいる。

もっとみる

人によってもたらされる

 自分がたくさんの人に支えられて生きていることを知っていても、その実感が薄れて、心許無くなる時がある。

 ただ、自分自身でもそのことに気づいていなくて漠然としたモヤモヤだけがある。じゃあ、どうしてそのことを認知できるかといえば、それが満たされるからだ。満腹感のように、不足がなくなると訪れる。

 そして、その実感はやはり人によってもたらされるのだ。

 今日は遠方から人を迎えて、半日一緒に時間を

もっとみる
始まりに希望を見た

始まりに希望を見た

 自分が企画して始まったクローズドな会が始動した。

 有志の少人数で始めたけれど、参加者の意欲も満足度も高く、継続的にやっていけそうな流れができたと感じている。

 発起人としての姿勢というか「こういうことがしたいんだぜ!」の意図は伝えられたと感じている。そして、自分の働きかけに呼応してくれる人がいるってことは、とってもありがたいことだ。

 自分が感じている不足や、もどかしさは自分以外も感じて

もっとみる
だれにも手を出されず、助けられない

だれにも手を出されず、助けられない

 なにか困ったことがあれば検索して、人に尋ね、答えが得られる。
 そういう時代を僕達は生きている。

 だから、実は観察力や忍耐力、工夫をする力が磨かれていない気がするのだ。昔に比べて衰えている。そういう言い方がされるけれど、違うと思う。ただ磨かれていないだけ。

 なぜって、20年前と今じゃ求められる力が違えば、不要な力も違う。20年前には、生きているだけで当たり前に磨かれたものが今は磨かれなく

もっとみる
途切れない工夫より再開の工夫

途切れない工夫より再開の工夫

 もうかれこれnoteを始めて1年8ヶ月が経過しようとしているのだが、noteをやっていると切なくなる時がある。

 それは自分がフォローした人が更新しなくなることだ。
「毎日更新!」と意気込んで、実際に連続で投稿しているのだけど、いつの間にか途切れがちになっていく。

「そういえば、最近あの人の記事がTLに流れてこないな」
 ある日ふと思って確認すると、更新がなくなっていた。そんなことは2度や3

もっとみる