見出し画像

暗記強者は、こうやって覚えている|早大生の最強の暗記術

#365チャレンジ

#365日チャレンジ
【vol.53】

どもども、
今日も張り切って、
note更新していきます!

【元・勉強負け組】の受験の王様です👑

凡人が勝つには、
コツコツ努力を継続するのみです!

今日のnoteの記事は、
今日のInstagramの投稿でも
紹介する方法です😏

暗記を得意にしたい人は、
今回の記事を見て、
暗記を得意にしてください🔥

ちなみに、今回紹介する方法は、
公式LINEで配布している
「Studyhack」
でも
結構解説しています!

今回の記事で紹介するのは、
より具体的な内容って感じです!

*こんな人にオススメの記事*
・暗記が得意になりたい。
・効率的に暗記ができるようになりたい。
・勉強で無駄なく知識を定着させたい。
「Studyhack」で紹介した方法をより深めたい


◆暗記って大変ですよね?😂

画像10

暗記ってマジで大変ですよね?

マジで毎日のように
暗記を頑張っていても、
なかなか定着しないで
僕は受験生の頃に悩んでいました。

挙げ句の果てに、
「自分には才能ないのかな、、、」
こんな風に思うようになりました。

「自分は記憶力ない。」
「人よりも頭が悪い。」

こんなことを思っていました。

この投稿を見てください。

以前投稿したものですが、
「自分が記憶力ない」と
思っている人には、
マジでしっかり見て欲しいです。

あなたは、
記憶力がないのではなくて、
暗記が苦手なのではなくて、
ただ方法を知らないだけ。

この認識を持って欲しいです。

これまで数多くに生徒を見てきて、
「知らない」だけなのに、
自分の才能を諦める生徒を
見てきました。

めちゃくちゃ大事なので、
もう一回書きますね。

あなたは、
記憶力がないのではなくて、
暗記が苦手なのではなくて、
ただ方法を知らないだけ。

◆暗記のピラミッド

画像1

これ見たことありますか???

昨日の夜にチャチャっと
オリジナルの画像を作ったのですが、
見たことある人いるのではないでしょうか?

これをみると、
どんな勉強法が定着するのかとか
定着率が高いのかを理解できると
思います!

講義とか読書とか
見たり聞いたりするのとかは、
まあ定着率は低いですよね?😂

しかし、大体の
『自称暗記が苦手な生徒』は
この中の上の方の定着率が低い
勉強しかしていないんです。

まあそりゃ定着はしないし、
記憶できず自信を無くします😂

自称予備校カリスマ講師とかは、
生徒におもしろい解説とかをして、
「わからせる」ことはできても、

生徒が「使える」ようにはできません。

そして、
このことを知らない受験生とかは、
大手予備校の〇〇先生はわかりやすいとか
大手予備校の授業は良いみたいに、

短略的に
予備校を決めてしまったりするのです😂

結局、どんなに良い授業を受けても、
どんなに良い参考書を使っても、
その「使い方」や「定着させ方」とか
「考え方」を知らないと意味がないのです。

ここに関しては、
僕は長期的な戦いになりますが、
小手先ではなくて「考え方」を教える
最高のプラットフォームを作り出す野望
があります。

(騙される受験生が増えないためでもあるし、
結局、将来も使えるのは
「考える力」だから。テクニックなんて使い手次第。)

ちょっと話が脱線しそうなので、戻します笑

結局、このピラミッドのように、
ただ受け身で授業を聞いたり、
見たりするだけでは、定着はしないのです。

そして、下の方にいくほど、
定着率は上がっていくのですが、
下にいけばいくほど、
自分主体になっていきます。

そして、
このアクティブラーニングと言われるものには、
2つの重要な要素があります。

◆アクティブラーニングが全て。

画像11

アクティブラーニングを
実際に自分の勉強で
取り入れるためにどんなことをすれば
良いのかをこの投稿でも紹介しています。

まあInstagramの投稿だけで
文字数とかもあるし、
全部伝えられるわけがないので、
もっと詳細に書いているテキスト受けとてください笑

この投稿で、書いている通り、
「思い出す」と「言語化」が
知識定着のために超重要です。

そして、今回のnoteでは、
「言語化」のための
1つの具体例を紹介します。

◆「自己解説」で極めろ。

画像2

今日のInstagramの投稿で使う画像です!

これがマジで大事です。

この記事を読んだあなたは、
今後学んだら絶対に言語化することを
約束してください。

なんならこのnoteとかも
インスタの投稿とかも
「これで重要なことは、〜〜〜」
みたいに自己解説する習慣を持ってください。

これやるだけで
冗談抜きに、相当力つきます笑

騙されたと思って、
学んだこと全て解説する習慣
持ってみてください。

そして、このnoteでは、
具体的に参考書とかでやっていくのかを
解説するとまあ簡単です。

自己解説2ステップ
①範囲を決める(最初は細かく!)
②速攻「自己解説」開始!
ステップ①

画像4

まずは慣れるまでは、
とにかく細かく範囲を決めて、
鬼速でインプットしましょう。

何が重要で、何が難しいのかとか
実際に「これから解説する」って
思いながらインプットをしましょう!

あ、ちなみに、授業とかも
「この後自分が解説する」って
思うながら受けるだけでも
集中力・定着率が上がりますよ!

いつも言うのですが、
最初から欲張らない。
これはマジで大事です。

これまでやったことがないことを
初めてやっていくのに、
いきなり教科書1ページを
解説とかは難しいので、

最初は短い範囲からにしましょう!

できるようになってきたら、
徐々に一回でインプットする量を
増やしていけばいいです。

みんないつも焦りすぎです。
着実に進めていきましょう!
それが一番の近道です。

ステップ②

画像5

そして、鬼速でインプットしたら、
参考書を閉じて、
インプットしていた部分を
解説し始めましょう!

この時に意識するとしたら、
こんなことを解説していくといいです!

・何が特に重要だったのか?
・なぜそれが重要なのか?

・テストではどのように聞かれそう?
・勘違いしそうなこととかある?

特に上2つが大事です。

重要だったことと、
なぜ重要なのか。

重要だったこととかは、
普通の受験生でもやるのですが、
「なぜ」の部分までやる人は
あんまりいないです。

この「なぜ」が説明できるようになると、
知識を他のものに転用したり、
応用問題が解けるようになっていきます。

特に解説の時は意識してみてください!

◆今日の課題

note今日の課題写真

「なるほど!」で終わらせずに、実際に「自己解説」やってみる!

では、では。
ここら辺で、
今日は終わりにしますね!
今日も見てくれて
本当に、ありがとうございます。

ここまで読んでくれた
あなたに、今日1日
幸あれ!😍

じゃ、またね〜!

◆今日の名言

画像8

I’m a very big believer in equal opportunity as opposed to equal outcome.
結果の平等はともかく、挑戦する機会というものは誰にでも平等であると強く信じている。

本当に何をとっても
名言ですね。

かっこいい、、、、。

結果の平等とかは確かにない時があっても、
挑戦する機会はマジで平等ですよね?😏

平等な挑戦の機会を
僕は無駄にしないために、
迷ったらGoしています笑

後でやらずに後悔するなら、
やって後悔したほうが良いので!

今後もたくさん挑戦するかしないか
迷う時がくると思いますが
そんな時はこの名言を思い出してください😏

====  余談開始  ====

①iPad Proマジで良き。

画像9

昨日ついにApple Pencilも
家に届きました。

まあ、ちょっと
まだまだ使いこなせていませんが、
相当使いやすそうだし、
生活変わりそうです笑

テキストとかもこれで
新しいの作れそうかも?笑

イラスト描けないから悲しいけど笑

いつかやっぱりイラストレーターさんと
英語のテキストとか作りたいね。

====  余談終了  ====

◆公式LINE限定テキスト📕

ブログ記事最後

✅P.S.

✔️自分が作りたい世界

多くの夢追い人が、
大きな希望を胸に携えて、
前に向かって進み続ける。

生まれ育った環境に
恵まれた人が最後勝つのではなくて、
努力した人が後天的に勝っていける世界

✔️自分がなりたい理想像

関わる人に、
喜び・パワー・エネルギーを与え、
皆を引っ張りあげるために、
まずは一番に努力をする男。

✔️自分の大事にしたい価値観

・夢は逃げない。逃げるのはいつも自分。

・凡事徹底

・喜びはでっかく、感謝は深く。

・偶然も、重なれば運命。努力も、重なれば才能。

・今が、人生で一番若くて、元気。

・何をやるかよりも、誰とやるか。

✅PPS

僕は、自分の
チャレンジとして
これから本気で
チャレンジしていこうと思います。

内容に関しては、その時、
考えたり、感じたり、
見たり、聞いたり、
したことを自分なりに
アレンジしたりして、
思うがままに投稿していきます!

僕の凡人加減が
露呈してしまうかもしれませんが、
そんなものは構いません!


いつか、
凡人から非凡な男に
なってみせます!

もしいいな!と思ったら、
右下の♡やシェア、
感想やコメントをしてくれたら、
僕もテンションが上がるので、
よろしくお願いします!

Instagramなども
覗きに来てください!
ちょっと良いこと
言っているかも?

◆Instagram

instagram.com/king_of_juken


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?