見出し画像

#4 セブ 日本人補習校に通ってみた

2024/07/06

我が家のセブ留学は今日で5週目が終了。

子供が通っている学校も来週は台湾から留学される方が増え、
その次の週はいよいよ日本も夏休みに入るので、日本からの親子留学の方が増えると聞いた。
今のところは、韓国、台湾からの方が多く、夏休みの日程で7月の第3週あたりから日本の方が増えるそう。

モールや街中にもお子さん連れで親子留学の方かな?、おそろいのTシャツ着たサマーキャンプの学生さんかな?という人々も増えたなと感じる。

夏休みまで待たず、6月から小学校を休んで2か月早めに来たのは、落ち着いた環境で授業を受けられるという意味では、まぁ良かったかなと思う。子供はお友達になれるような小学生が全然いなくて、物足りなさそうではあるけど、それもあと1週間ぐらいの予感。

セブにもう4週間滞在した後、その後マレーシアに1年から1年半の親子留学を予定している我が家。
そして何より、そのまま移住じゃなくて期間限定の短期留学だから、日本の学校の勉強についていけるか、帰国時に困らないかは大きな問題で、今回セブでは短期滞在ではあるものの、「日本人補習校」に通わせてもらうことにした。

セブ「日本人補習校」

セブの日本人補習校はセブシティのMadaueにあるClotildeという建物の5階にある。セブ日本人会や商工会議所のセブ支部にも同じ場所で、親が日本人会に入っていると入学金とか月額の授業料とかが割引があるみたいだった。

この建物。要所要所にガードマンが沢山いる。

最初、「短期だし、無理かな?」と思ったけど、ダメ元で聞くだけ聞いてみようとメールで問合せると、「まずは1回見学に来てください」と言われたものの、短期でも受け入れ自体はできるってことで、ありがたく通わせてもらうことにした。

補習校入学にあたって用意したもの

①入学金、月額の授業料、PTA会費
②日本の小学校の成績証明書
③入学願い、生徒要録(子供と親の情報)、誓約書
※教科書の在庫が少ないから、日本で使っている国語と算数の教科書を持ってきてほしいとのリクエストがあり。

②③は日本にいるときにメールでやりとりさせてもらい、①は初週に見学に行き、入学を決めた後に支払った。

入学金は短期でも1年でも同じ額だから、1か月とかだとちょっと割高な感じはするかもしれない。我が家はマレーシアに続く習慣づけ(土曜日は補習校という刷り込み)と思って先行投資。

授業の内容

毎週土曜日の9時~12時に3時間授業があり、1、2時間目は国語と算数、3時間目は理科か社会、またはActivity的なこと(七夕とか)、という時間割。

毎週木曜日ぐらいに先生から今週の授業範囲の案内、漢字テストの範囲、算数のプリントなどが送られてきて、国語は学習範囲を音読しておいてね!と連絡が来る。

たしか3月末にあるホーリーウィーク以外は、土曜日毎週あるスケジュールだったと思う。

いつもはセブでインターナショナルスクールに通っている日本人のお子さん達も、今はインターが夏休みで日本に帰国している方も多く、登校人数自体が少なめな時期とのこと。

それもあってか、手作り感、寺子屋感がある。アットホームな感じ。
お聞きしたところ、先生もフィリピンで結婚されたり、平日お仕事されている方が、土曜日は補習校の先生してくれてたりするようで、本当にありがたい。

我が家の子どもは、補習校、超絶楽しい!って感じではないものの(子どもからすると遊んでるわけじゃなくて、勉強だしね)、世の中には親の仕事とか、英語のためとか色んな事情で海外に住んでいる子どもがいるんだな、ということは肌で感じているみたい。

ちなみにマレーシアに行っても、やっぱり補習校には通わせたいと思っている。

補習校とは関係ないけど円安がやばい

思わず2度見して写真も撮っちゃった

たしか6月にセブに来た当初は、0.350 (たしか1万円をペソに変えたら3500ペソ、であってたかな)だったのに。先日、1ドル160円になった次の日に0.340に変わってた。

マクタンのレートかなり悪い方の両替所ではあるけども。それにしたって。

自国通貨が本当に溶けている。円安おそろしや。マレーシアリンギットだって、今1MR=34円ぐらいになってるし。
去年3月にマレーシア行ったとき、いくらだったか忘れたけど、
去年11月にマレーシアのインター入学金送金したときは確か32円ぐらいだったよ?

でも、マレーシアに行くんだ。もう決めたんだ。
だって5年先、10年先に行けるか分からないから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?