見出し画像

Podcast感想戦(2021年2月第4週前半)

歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)#163(2月22日)

深井氏が最後に語っていた、ナショナリズムの概念は時代によって移り変わっていて、今自分たちが持っている「日本」「日本人」という概念は、実は近代化以降のとても歴史が浅いものであり、自分たちの子供の世代では全く違った概念なんだろうなという話。自分も人並みに日本という民族や伝統、歴史に誇りを持っていて人格の一部になっていると思うけど、歴史を使って高い視点から俯瞰するとそれも単なる概念の揺れの中で、自分がその一部になっているのがとても面白い。

楽しいラジオ「ドングリFM」693回(2月21日)

Clubhouse自体は僕とは関係ない話だったけど、なつめぐ氏流のSNSタイムライン整理術は相変わらず興味深くて面白い。この中で語っているのはラディカルな方法だと思うけど、インフルエンサーを直接フォローするのではなく、そのフォロワーの中で自分に合った好みを持つ人をフォローする。つまり自分のキューレーター的な人を見つけてフォローすると、ストレスなく自分に合った心地よいタイムラインになるという話。さっそく参考にさせてもらっている。

墓場のラジオ -Forest Stories- 第5夜(2月21日)

まずタイトルでひと笑い。我々同世代の人間にはT.M.Revolutionは、脳内に保管されているあの頃の思い出の映像にBGMとして使われる頻度の高いアーティスト。他には話に出ていたSOPHIAやゆず、aikoなど。(あの頃ってもう25年も前なのか。。。)当時プロモーションビデオを全編見られたのはスペースシャワーなどの有料チャンネルだけで、特別感は確かにあった。海外サッカーなんかも同じ。今は本当に良い時代だ。

ゆとりっ女たちのたわごと(2月21日)

髪型好きにしたい問題の話でふと思い出した。僕は美容・コスメが趣味の妻から「今日の化粧はどう思う?」ってよく聞かれる。メイクの知識は無いので技術方面の話はできない。なので自分の好みに対して好き嫌いで答えているんだけど、それもどうなんだと最近は思う。トレンドや技術を研究しているのに対し、薄い知識で上辺だけの好き嫌いしかコメントできなくて本当に良いのかと。でもそれには、話に出てきた美容師さんとあれこれ検討した部分も汲んであげるだけの知識と想像力が必要。今日の色は何をイメージして、グラデーションを入れることでどんな効果があって、肌への負担はどうで、、、、なんて夫と話したいのだろうか?難しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?