見出し画像

人がワイン沼に落ちるのを見てきた

 先日、 #cotreeワイン会 に参加してきました。


◇きっかけ◇

 イベントを知ったきっかけはこちらのツイート

黒ワインさんはイタリアワイン専門の博識なお兄さん。一緒に飲んだこともあり、どんなワインを協賛しているのかめっちゃ気になりました。

 主催のヤマシタさんはショップディレクター/店舗デザイナー。吉祥寺でawaiという飲食店も経営してらっしゃいます。課金してnote読むレベルでファンなので、一度お会いしたいなと思っていました。

もう一人の主催者はひらやまさん。会場にもなった株式会社cotreeのCOO・CNOさんです。会社名もアイコンもなんとなく見たことある気がする…?


◇いざ当日◇


 当日はほとんど仕事を入れず、昼間から葉巻を吸って口の中を整えてました。(暇だっただけ)時間が近づき最寄り駅へ向かうもこのまま直行すると早く着きすぎちゃうのでプロントでオレンジサワー飲みました。(口の中台無し)

参加者は10人ちょっとで男女比は半々くらい。cotreeさんに何度か来てますという方が約1/3いらっしゃいました。

 用意されてたのは白2、赤3の計5種類と、がっつり記入欄のあるWINE LIST。

画像1

書き込み部分の中で珍しいなと思ったのが「個性」の部分です。寒/暖、山/海、淡/濃の対比で「飲んだ印象が意外と当たる」(意訳)とヤマシタさんはおっしゃっていました。

全体を通して、ヤマシタさんが解説、ひらやまさんと参加者が質問していきます。円卓で飲みながらなので和やかな雰囲気でした。

◇感想◇


 ヤマシタさんの比喩がめちゃくちゃ面白かったです!
最初さらっと5種類のワインの説明をした後、「俳優で表現する人もいて、5本目はジェイソン・ステイサム」とか、ブショネ(コルク汚染)について「牛乳拭いたぞうきんみたいなにおいなんだけど、目の前でにおうこともあれば同じ部屋の隅からにおってると思うこともある」とか

 初歩的なことから何でも答えてくださって、本1冊読んだのと同じくらいの情報量でした。

 ワイン全然わからないときに参加したかった…!
よく分からない・敷居高そうなイメージから、面白い・楽しいに変わります。これはワイン沼にはまってしまう流れですね。

 2回目もぜひ開催してほしいです。
主催のひらやまさんヤマシタさん、協賛の黒ワインさんありがとうございました。

画像2


 今回のワインを楽天ROOMでまとめましたので興味のある方はぜひ。1本目と4本目が協賛ワインです。
 他の方の参加者のツイートも #cotreeワイン会 で検索してみてください。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。いただいたサポートはより良い執筆活動のために使わせていただきます。スキ・シェアも嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。