見出し画像

2019年4月1日の富山・三重・沖縄


富山県氷見市
日向 花梨

職場に行くとデスクにお客さんからいただいたお釈迦団子のお守りが。(お守りのなかにお団子が入っています!)

ん?お釈迦団子ってなんだ?と思った方がいらっしゃると思うので簡単に説明すると、お釈迦様の命日に行われる法要で参拝者に撒かれる団子のことで、無病息災や交通安全などにご利益があると言われているみたいです!

もちろんお団子なので焼いて食べることもできます!私も、小学生の時にこのお守りをランドセルに付けてました(笑)。

懐かしい…。来店された方も「懐かしいものがある」と、昔を思い出しておられてとてもほっこりする1日でした。


書き手:日向 花梨(筆名)
第14回聞き書き甲子園(2015年度)に参加し、石川県のサカキ生産の名人に聞き書きを行なった。
高校卒業後は地元の農協で働いている。人と話すこと、楽しいこと、ワクワク探しも好きな社会人。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

三重県亀山市
呰 力帆


昨日、桜が満開だった九州から帰ってきた。三重の桜はまだ開花すらしていなくて、自然の違いを肌で感じた。

九州にはニホンミツバチの養蜂を勉強するために行ってきた。今日は、ニホンミツバチの巣を煮詰めて蜜蝋を精製した。作業を始めて、しばらくするとニホンミツバチが蜜蝋の匂いにつられて数匹やってきた。

嬉しくなって、うちにあった端材でニホンミツバチの巣箱を作った。ニホンミツバチがやって来るのが楽しみだ。こんな、のどかな生活ができる地域をこれからも大切にしていきたいと思う。


書き手:呰 力帆(あざりきほ)
三重県立四日市農芸高校 自然環境コース3年生。第17回聞き書き甲子園(2017年度)に参加し、埼玉県の樵の名人に聞き書きを行なった。

神奈川県茅ヶ崎市で生まれ、小学校・中学校合わせて約3年間不登校。中学3年の後期に三重県亀山市に移住をして高校進学を決めた。現在は自然環境について勉強しながら田舎暮らしを満喫中。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

沖縄県石垣市
五島 栞


昨夜、後輩カップルが石垣島最大の橋であるサザンゲートブリッジを訪れたそうだ。

水色にペイントされていて海にも空にも馴染み、夕日を浴びると美しい影を浮かび上がらせるこの橋が私は大好きだ。最近では夜になるとライトアップされていると話題のスポットになっている。青や赤や緑やレインボーに光り、さらに橋の下にはプロジェクションマッピングまで施されているらしい。

私は石垣の良き田舎感がギラギラリゾート感に取って代わられてしまうと少しもやもやしてまだ近くまで見に行けていないのだが、見た人皆幸せそうで大好評なのだ。

石垣島を訪れる機会があれば、1日に豊かな表情を見せるサザンゲートブリッジを覗いてみてくださいね!



書き手:五島 栞(ごとうしおり)
沖縄県立八重山高校普通科3年生。郷土芸能部所属。第17回聞き書き甲子園生(2017年度)に参加し、千葉県で製材業を営む名人を聞き書きを行なった。

市の観光プロジェクトに参加し、島の自然に触れるなか、人気観光地となった島の変化を少し寂しく思うことがある。本記事執筆後、ぼやいてたって仕方ないと橋を見に行った。


ありがとうございます。 列島ききがきノートの取材エリアは北海道から沖縄まで。聞きたい、伝えたい、残したいコトバはたくさんあります。各地での取材にかかる交通費、宿泊費などに使わせて頂きます。そして、またその足跡をnoteで書いていければ。