見出し画像

山下達郎のモーニングの発音。

タイトルの時点でもう、
脳内にはあの声が再生されないだろうか。

山下達郎

クリスマスイブとかライドオンタイムとか、あの辺の名曲たちを次から次へと量産する音楽系Bot男だ。なんともシュガーベイブな男。

山下達郎の英語の発音って、まずまず美しくて、彼なりのこだわりを感じる。クリスマスイブのときの英語の発音もまずまず綺麗。

きっと君はこない。
一人きりのクリスマスイブ。
サイレントナイト、ホーリーナイト。
普通はこう


この「クリスマスイブ」の部分は英語だから、山下達郎なりの英語の発音で、

「クリッスマスイヴ、ん~♪」

と言ってさらに「っサイレンナイ、んぉ~ゲブン♪」みたいに歌ったかと思えば「ンホーウリィーナァイ♪」と言うわけ。


特にHoly(ホーリー)の発音には彼の英語へのこだわりが隠れてて、細かな発音記号は書かないけれど「ホーリー」と冗長に伸ばすのでなく「ホーウリィー」という""の発音を紛れ込ませることに成功している。


これが万事にこだわりを持たない方の場合は、Holyを単純に「ホーリー」と鼻水を垂らしながら発音なさるわけだが、たしかに正しい発音では小さな"ウ"が混ざっているように聴こえる。


そこに気づく人、というのはきちんと発音するわけだから、この曲を聴くと「あ、達郎は小さなことに気づくことができて、そこにこだわれる人なんだなぁ」なんて思うわけ。




同じように「モーニング」の発音にも、
山下達郎のこだわりが見えてくる。

彼の曲でモーニングという単語が出てくる楽曲もたしかにあって、それを聴くと「あ、達郎め、またこだわって発音してんなぁ」と思わせてくれる。

モーニングを英語で書くとMorningなわけで、これはモーニング娘。だとかに代表されるカタカナ表記の英語だと、単純に「モーニング」となる。

何も考えないで発音すれば「モーニング」なんだ。

そりゃそうだ。モーニングはモーニングだもの。

どこまでいっても、モーニングはモーニング。


だけど、


山下達郎はひと味違うぞ。
あれはきちんと発音記号をチェックしてるぞ。

Morningの発音記号は「mˈɔɚnɪŋ」らしい。

なんのこっちゃ分からない。


山下達郎のモーニングの発音はこうだ。



「ンモォ~ァニン」


Morningを「モーニング」でも「モーニン」でもなく「ンモォ~ァニン」と発音してくる。

小さな””をモーニングに混ぜ込んでくるわけだ。


「あ、達郎め、ちゃんと小さな”ア”をモーニングに混ぜてきてるぞ」と思うわけ。こだわってんなぁと思うわけ。



ある朝、目が覚めて顔を洗いに洗面台に向かう。
横で寝てる妻を起こさないように、ソ~っと出る。

でも少しして寝室に戻ると、妻は起きているもんだから、心の中では「あ、起きちゃったかぁ」と思いながら私は朝のあいさつを妻にする。


「Good Morning(グッ ンモォ~ァニ~ン)」


すると妻は言う。


「それ、達郎の発音の仕方じゃん」



達郎のモーニングの発音を聴くたびに「この人は、こだわりを持って仕事に取り組むタイプだなぁ」と思える。

もし私が、なんらかの楽曲制作を依頼する立場の人間だとしたら、そういうこだわりを持つ人に依頼したいなぁ、なんて思うのであった。


<あとがき>
一見すると有意義そうなんだけど、5分後には忘れてるような、そういう無意味さです。かといって本当に無意味かと思えば、そうでもなくて、これを読んだ方が「あぁ、たしかにそうだな」と思って何らかの行動変容をしてくださるのなら、有意義ということにもなります。「有意義で無意味」は難しいテーマですが、こんなトーンをイメージしてます。今日もありがとうございました。

【締切は今夜!】リレーエッセイへの参加を急げ!

この記事が参加している募集

このデザインが好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?