見出し画像

福塩線第X芦田川橋梁の謎

ずーっと謎だった芦田川橋梁のことが少しわかってきました。あくまで仮説ですので、この書き込みを元にどこかに問い合わせをされたりしないようにお願いします。

第2芦田川橋梁と第3芦田川橋梁

府中駅から河佐駅まで福塩線に乗ると、5回芦田川を渡りますが、河佐駅直前で渡るのは第6芦田川橋梁で、1つ橋が足りないのです。
ずーっと疑問に思ったらフォロワーさんから有力な手がかりをいただきました!!!

昭和22年の航空写真を確認すると
https://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do?specificationId=1188374
現在の綾目精機さんの北側と南側に橋梁が!これは、きっと幻の第2芦田川橋梁と第3芦田川橋梁じゃないですか!!

福塩線の線路付け替えと言えば八田原ダム建設時の付け替えと国有化されて福山〜横尾間が付け替えられたのは知っていましたが、ここが付け替えられているとは....付け替え時期が古いので、いろんな国鉄OBに聞いてもわからないはずです。
フォロワーさんに感謝感激です!!!


第1芦田川橋梁と芦田川橋梁

画像3


第1芦田川橋梁は、出口川に架かっているのですが、第1芦田川橋梁と名前がついています。芦田川橋梁は、第X橋梁と言わずに単に芦田川橋梁という名前がついてます。なんかしっくり来なかったのです。この2つの橋の橋脚の形状も戦前のものと少し違うし。

第2、第3芦田川橋梁の件もあって、昭和22年に撮影された航空写真を見ると、写真の真ん中に2本の鉄道橋が見えます。古い福塩線の線路略図照らし合わせると、西側の橋が(旧)第1芦田川橋梁、東側の橋が古市川橋梁というそうです。
芦田川の流れを見ると、今の出口川のところが芦田川の本流のようにみえますよね。たぶん、その時に第1芦田川橋梁と名前がついたのでしょうね。
https://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do?specificationId=1188345

この航空写真に写っている2つの橋は現存していません。現在、福塩線が走っている橋は、昭和28年に建設されています。

画像1

画像2


自分は、河川工事の関係で今の第1芦田川橋梁が旧第1芦田川橋梁の南側に建設されて、古市川橋梁の南に芦田川橋梁が建設されたのではないかと思っています。また、「芦田川橋梁」という名前の付け方については、移設したからといって芦田川を渡るのに古市川橋梁になるのはしっくりこないし、第2芦田川橋梁は別の所にあったので、第2芦田川橋梁とするのも違うので、単に「芦田川橋梁」としたのではないでしょうか。(あくまで推測です!)

第1芦田川橋梁の北側には、橋台跡と思われる痕跡が両岸に残ってます。

画像4

芦田川橋梁の北側には、古市川橋梁の橋脚の残骸と思われるコンクリートがあります。

画像5

第4から第7芦田川橋梁まで

第4から第7芦田川橋梁は、大規模な架け替えは行っていないものの、修繕などは行われているようです。

第8芦田川橋梁、第9芦田川橋梁

平成28年3月発行の国土交通省の『芦田川水系河川維持管理計画 』を見ると「第8芦田川橋梁(新)」と「第8芦田川橋梁(旧)」があります。現在は「第8芦田川橋梁(旧)」と「第9芦田川橋梁(旧)」は、河佐峡の遊歩道になっています。

画像6

第10から第17芦田川橋梁

八田原ダム建設時に、撤去されており僅かな遺構以外は見ることが出来ない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?