うーん、残念でした。(都知事選その後)
みなさんこんばんは。気学Style 西島です。
都知事選がいよいよ開票されましたね。
今回の都知事になったのは小池百合子さんでした。
予想が外れてしまい申し訳ない。&反省点
うーん、石丸伸二さんと予想したものの、見事に外れてしまいました。
残念です。いや、申し訳ない。
今回の予想が外れた原因として思うところは、
少し石丸さんに肩入れが過ぎた部分があったのかと思います。
今西テレ理性に振り返ると、自分の望む結果の方面に我田引水的な感じで鑑定をしてしまった部分が少し多かったように思います。
やはりこうしたものの鑑定は私情を排して、数学の証明問題を解くように鑑定すべきであり、今回はそこが甘かったです。
今回の都知事選が面白いと感じてしまったあまり、少し浮かれて変なノリのままに鑑定・予想をしてしまったことは今回私の猛省すべきところですね。
以前は確か菅総理の後継の総理大臣が誰になるか予想したこともありましたが、
あの時のように今後の選挙予想などはもう少し淡々とした形で予想するように努めてゆきたいと思います。
次回の予想記事もまた、何か出てきましたらぜひお楽しみいただけたらと存じます。
とはいえ
今回ネットなどを通じて石丸さんは結構若い世代からの支持を多く取り付けていたのではないかと思います。
そこへ来て結局小池百合子3期目ということになると、若い人の都政離れがますます強くなるようにも感じられますが大丈夫でしょうか。
石丸さんに都知事になってみて欲しかったなぁ。