kgr harmony

楽器・エフェクターブランドのkgr harmony(ケージーアール ハーモニー)です。 よろしく… もっとみる

kgr harmony

楽器・エフェクターブランドのkgr harmony(ケージーアール ハーモニー)です。 よろしくお願い致します😊

マガジン

  • 南部鉄器エフェクター、クラファンチャレンジ!

  • 東北 一人旅 日記

    2019.4.5〜北海道から徐々に南下していく一人旅の日記です。 途中、様々な人ととの出会いや、感じた事を、綴ります。

ストア

  • 商品の画像

    Marshall系 ディストーション "Blues Distortion" 自作キット

    6,050円
    kgrharmony Craft shop
  • 商品の画像

    Klon Centaur系 オーバードライブ “Grand Legacy” 自作キット

    8,800円
    kgrharmony Craft shop
  • 商品の画像

    TS系 オーバードライブ "Little Drive" 自作キット

    5,500円
    kgrharmony Craft shop
    • 南部鉄器エフェクター、クラファンチャレンジ!

    • 東北 一人旅 日記

  • 商品の画像

    Marshall系 ディストーション "Blues Distortion" 自作キット

    6,050円
    kgrharmony Craft shop
  • 商品の画像

    Klon Centaur系 オーバードライブ “Grand Legacy” 自作キット

    8,800円
    kgrharmony Craft shop
  • 商品の画像

    TS系 オーバードライブ "Little Drive" 自作キット

    5,500円
    kgrharmony Craft shop
  • もっとみる

最近の記事

9月も後半!限定モデル・新モデル発売!フェア開催中!など

こんにちはお手伝い2号です! 引き続き、クラフトショップの X (旧Twitter) / instagram アカウントフォローをぜひお願いいたします! X (旧Twitter) ⇒ https://twitter.com/KGRCraftShop instagram ⇒ https://www.instagram.com/kgr_harmony_craft_shop/ 今週はとうとう商品が登場!! <限定モデル“黒船5133”が登場!> ↑画像クリックで商品ページに

    • フェア!新作!そしてNAMM出展!?大忙しの9月スタートです!

      こんにちはお手伝い2号です! クラフトショップの X (旧Twitter) / instagram アカウントフォローをぜひお願いいたします! X (旧Twitter) ⇒ https://twitter.com/KGRCraftShop instagram ⇒ https://www.instagram.com/kgr_harmony_craft_shop/ 早速 今週のニュースです! <クラフトショップ新作!> コチラは今月中に発売できそうです! シンプルな歪み系で

      • 9月動き始めています!限定商品の情報、SNS新アカウントも!

        台風が多くなる季節、防災には十分ご配慮の程! お手伝い2号です! 今週・今月の情報をお伝えしますよー! <クラフトショップアカウント始動!> インスタグラム → https://www.instagram.com/kgr_harmony_craft_shop/ X (旧ツイッター) → https://twitter.com/KGRCraftShop 情報つぶやいていきます!ぜひフォロー宜しくお願いします! ハッシュタグ “#kgrharmony” (空白無し)でつぶや

        • 9月!今月もよろしくお願いします!いろいろ動いてますよ!

          体感、気持ち程度ですが暑さが和らいできた気がします。 こんにちはお手伝い2号です! 今日も張り切ってトピックスをご紹介します! <すこし表示変えました!> キット一覧のページですが、画像に ・制作の難しさ ・サウンドサンプルの有無 を表示するようになりました! 気になるモデルを探す際、ぜひチェックしてみてください! <Yahoo! ショッピング> 最近 Yahoo! ショッピングの方からもご注文増えています! 確かにクーポン発行の多さや、PayPay が使えることなど

        9月も後半!限定モデル・新モデル発売!フェア開催中!など

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 南部鉄器エフェクター、クラファンチャレンジ!
          kgr harmony
        • 東北 一人旅 日記
          kgr harmony

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          自作エフェクター夏の新作!試奏動画はいかがでしょうか?そしてにおわせ…

          こんにちはお手伝い2号です! 8月も終盤ですが、なかなか暑さは収まりませんね… そんな中ですが、クラフトショップの方で新作を発表しました! <新製品、トレモロ!> コントロール デプス:トレモロと原音のバランス スピード:トレモロの揺れの速さ センス:トレモロの波の鋭さ 自分が欲しかったもので、お手伝い2号頑張りました! 元になっているモデルはディメーターというブランドの TRM-1。フェンダーアンプに内蔵されているトレモロを意識したペダルです。 エリック・クラプト

          自作エフェクター夏の新作!試奏動画はいかがでしょうか?そしてにおわせ…

          夏も折り返し!フェアの一区切りと、おろし拡大。そういえばあれは?

          こんにちは!お手伝い2号です! 夏はまだまだこれから!というところでいかがお過ごしでしょうか? ちょうど折り返したところで一つの区切り… <フェアありがとうございました!> 島村楽器ららぽーと富士見 南部鉄器エフェクター祭 7月からのロングラン、本当にありがとうございました。 最終日はサプライズで代表が店頭に立ちました! ありがたいことに、富士見店では引き続き南部鉄器エフェクターをラインナップしていただけるようです! 気になっている方、ぜひ足を運んでみては? <新

          夏も折り返し!フェアの一区切りと、おろし拡大。そういえばあれは?

          新規取扱店がさらに!/夏祭りも終盤!/クラフトショップのペダル大量!

          こんにちは!お手伝い2号です! 台風の接近が少し不安ですが、よい夏季休暇を過ごしたいですね! 休暇中の寄り道に、お買い物の時間つぶしに、楽器店はいかがでしょう? <フェア最終週!> 島村楽器ららぽーと富士見 とうとう南部鉄器エフェクター祭、終わりが近付きます。 日程:8月13日(日)まで 急ですがスタッフ応援が難しくなりました! 楽しみにしてくださっていた方、申し訳ございません! フェア自体は開催中です!ぜひ足を伸ばしてみては! 最後の2日間、8月12日と8月13日

          新規取扱店がさらに!/夏祭りも終盤!/クラフトショップのペダル大量!

          8月、新製品出荷!まだまだ続く夏のエフェクター祭!ようやくの試奏動画!

          代表は若干バテているようですが、お手伝い2号は暑さでややハイです! 今回もたくさんトピックをご紹介します! <おろしコンプ出荷!> おろしコンプ、出荷されました! 早ければ土曜日には到着するかと思います! お取扱店様は以下の通り(敬称略) ・青江楽器 ・島村楽器吉祥寺パルコ店 ・クロサワ楽器お茶の水駅前店 ・イシバシ楽器渋谷店 ・イシバシ楽器新宿店 ・島村楽器ららぽーと富士見店 ← フェア開催中!!8月13日まで! ・山野楽器ロックイン難波 さらに!新規取扱店様が増え

          8月、新製品出荷!まだまだ続く夏のエフェクター祭!ようやくの試奏動画!

          “はんだ付け無し”のギターエフェクター実験!

          こんにちはお手伝い2号です! 先日投稿しました「“はんだ付け無し”でエフェクター実験!」 コチラの動画を掘り下げていきます。 動画を見るだけでも完結しますが、 必要なものなどまとめました!ぜひご確認ください! <教科書> この部品てなんだっけ? となったらこちらをご確認ください! 組み立て終わったあと、はんだ付けや電気の基礎も復習できます! <動画で紹介した道具たち> 自作キット (RED VALVE 基板と部品のみ) エフェクター製作基本セット 基本キットはこ

          “はんだ付け無し”のギターエフェクター実験!

          おろしコンプレッサー展開予定!自作キット新製品!?

          実は火曜日にも思い出したかのようなブログを書きました笑 まだご覧になってない方、よろしくお願いいたします! ここから本題。 <南部鉄器 鋳造してます!> おろしコンプ、鋭意製造中です! 8月上旬に入荷予定ですが、入荷予定店舗さまをご紹介します!(敬称略) ・青江楽器 ・島村楽器吉祥寺パルコ店 ・クロサワ楽器お茶の水駅前店 ・イシバシ楽器渋谷店 ・イシバシ楽器新宿店 ・島村楽器ららぽーと富士見店 ← フェア開催中!!8月13日まで! ・山野楽器ロックイン難波 マニアッ

          おろしコンプレッサー展開予定!自作キット新製品!?

          夏だから…新しいエフェクターでデビューしませんか?

          夏真っ盛りですね! お手伝い2号です。 最近キットの紹介をしていなかったな、と反省中です! 今回はジョン・メ…、とあるブルースギタリスト的なペダルたちです! ぜひ全部集めてどこまで肉薄できるかチャレンジしてほしいです! Superseed Booster シンプルなワンノブ・クリーンブースター。 後のほうに接続して、音量を上げるのもグッド! ですが、ぜひグランドレガシーの前につないで そのペダルのゲインを上げるのに使ってみてください! コントロール ブースト:音量

          夏だから…新しいエフェクターでデビューしませんか?

          南部鉄器エフェクター新製品! 夏休みの自由研究に自作エフェクターも!

          こんにちは、お手伝い2号です! いよいよ夏休みが始まりますね! 先週海に行きましたが、もう夏真っ盛りでした! そんな中、代表がやってくれました! 南部鉄器エフェクターの新製品、誕生です! <新製品!> 今回はコンプレッサー。 ロスのコンプレッサーという伝説ともいえるペダルを意識したモデルです! 音量を上げながら、上がりすぎた部分は歪ませず自然に整えてくれる 不思議な効果を持つエフェクトです! 諸々ベンチマークさせていただきましたが、 このペダルで作るクリーントーンは

          南部鉄器エフェクター新製品! 夏休みの自由研究に自作エフェクターも!

          夏休み、エフェクターを自作してみませんか? 南部鉄器エフェクター祭も開催!

          こんにちは、お手伝い2号です! そろそろ夏休み、外に出るには暑く、家で過ごしたい。 でも何もしないのもな… そんな方にオススメ!エフェクターを作ってみませんか? <時間があるときにこそエフェクターを自作!> KGR Harmony のクラフトショップのラインナップは30種類以上! 製作方法も動画にて解説! ぜひご覧ください! 必要な工具 を動画でご紹介! 初めての方へのオススメはこちらの詳細記事から! (画像をクリックでリンク先へ↓) また、近日中には夏休みの

          夏休み、エフェクターを自作してみませんか? 南部鉄器エフェクター祭も開催!

          自作キット新製品!夏のフェア!エフェクターを自由研究に!?盛りだくさん!

          こんにちはお手伝い2号です! 早速ですが…オシラセェ! <新製品登場> Grand Legacy ご要望にお応えし、バッファ回路込みのキットが誕生! このグランドレガシーは、エフェクトオフの音も意識したエフェクトペダルです! 筐体の大きさ、基板の形状も雰囲気を感じます。 ゴールドレガシーは、エフェクト音としてのケンタウルスを意識。 汎用的なサイズでもあり、こちらも実用的です! コントロール ゲイン:歪みの量 トーン:音色の明るさ ボリューム:音量 Gold Leg

          自作キット新製品!夏のフェア!エフェクターを自由研究に!?盛りだくさん!

          7/1、7/2「ヨコハマミュージックスタイル」ありがとうございました!

          こんにちは、お手伝い2号です! 少し遅くなりましたが、横浜の大さん橋ホールにて行われた 「YOKOHAMA MUSIC STYLE vo.3」 たくさんのご来場をありがとうございました! お買い求めいただいたお客様が感想を伝えにきてださったり、先日のテレビ放送をご覧になったご家族。年齢層も幅広く、たくさんの方に南部鉄器エフェクターを興味を持っていただきました! また、新たな出会いも! DaizyStripper マユさん! しずくのお買い上げ、ありがとうございました

          7/1、7/2「ヨコハマミュージックスタイル」ありがとうございました!

          7/1、7/2「ヨコハマミュージックスタイル」出展します!

          こんにちは、お手伝い2号です! 今、代表とともに岩手から神奈川へ移動中です! いよいよ明日は待ちに待った 「YOKOHAMA MUSIC STYLE vo.3」! https://yokohama-music-style.com/ 横浜でみなさまとお会いできることを楽しみにしています! 昨年の様子はこんな感じとのこと! 多くのギターブランド、エフェクターブランド、レコードなどなど。 楽器のみならず、音楽好きならお楽しみいただけると思います! もちろん楽器の展示だけ

          7/1、7/2「ヨコハマミュージックスタイル」出展します!