見出し画像

2019シーズンJ2開幕までの暇つぶし ~ヴァンフォーレ甲府~

 こんにちわ。こんばんわ。さぁさぁみなさんJ2開幕まであと1週間をきりましたよ。どのくらい我がチームは仕上がってますかね。実際ぼくは新チームが始動してから1回しか練習を観に行けてないですが、ここまでのチーム編成仕上がりなどをネットから拾ってきた情報で考察してみたいと思います。

チーム編成おさらい

昨年から13人の選手が契約満了・移籍をし、今年は11人の選手が新加入しました。

ポジション別に見てみると
GK3人、CB5人、SB・WB7人、DH・CH6人、CF・シャドー10人となります。こうしてみると少し前線の枚数が多いですしCBの枚数は少ないですが、前線の選手でWBなどにも挑戦していたり、SB・WBの選手もCBを務めたりなど意外とちょうどよい人数構成になっていると思います。

キャンプ中のTM結果

甲府 6-0 清水桜が丘高(清水ナショナルトレーニングセンター/14:00)甲府 6-0 静岡大(清水ナショナルトレーニングセンター/14:00)
鹿島 1-3 甲府(宮崎/14:00)
甲府 1-1 FCソウル(国分/13:00)
大宮 3-1 甲府(綾町陸/11:00)
甲府 2-2 蔚山現代(小田爪/11:00)
甲府 4-2 町田(小田爪/11:00)
清水(非公開)甲府(日本平/13:00)
   今年は昨年までになかった韓国勢とのTMがありました。キャンプ中にインテンシティの高い相手としたことは、昨年J2で激しく強いチームや試合数の多さなどの経験をしたからこそではないでしょうかね。

今季の戦い方

 まず今年は昨年と違うのが"J2を経験したこと"、"対策してくることを知った"ではないでしょうか。J1であれば対策する方であり、相手のやってくるサッカーを受け止める立場であったのが、J2では対策される立場でありました。昨年はやられる→修正する→違うところをやられるという連鎖が続いた時期もあり苦しいシーズンとなりました。
 今年は佐久間GMも明言しているように

我々としては常に相手が嫌がるようなことをやり続けるような集団を構築することが責務だと考えています。(https://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00104600/)

 自分たちから仕掛けることもつつ、相手の嫌がることをしようと。その一環で今キャンプから従来の3-4-2-1と並行して4-3-3という新システムにも挑戦しています。昨年も吉田達磨元監督が4-1-4-1に挑戦していたものの1試合だけ採用して辞めてしまいました(4-1-4-1をやめたのと監督やめたのかけてないよ)。
そこでこれまでのTMで起用された各システムのポジションをまとめました。



勝手に各システムの今季の戦い方を予想しましょう。
 まず3-4-2-1から。こちらは城福さんや佐久間さんが採用していたドン引き3-4-2-1を達磨さん就任以降"サッカーってこういうものだよ"と再確認した上での3-4-2-1を今年もメインシステムとして採用でしょう。言うならば攻3-4-2-1⇔守5-4-1となります。
ここで紅白戦があるだろうという日を狙って練習見学へ行くとまんまと紅白戦だったので(もちろん強度はそこまで高くなかったので参考になるかは微妙ですが)その時の印象を話します。
今季はおそらくGKから繋いでいきます。冷や冷やするサポーターの方も多いでしょう。そこは"パスミスするなよ"と願うのではなくて、"もっと相手前に出て来いよ"と思いましょう。あとため息もやめましょうね。そんな中相手のプレスが速くてまごまごしてしまう場面もあるかと思いますが、そんな時はウタカを狙って蹴っちゃいます。監督も容認しています。9.5割の確率でウタカは勝てます。その為ビルドアップに詰まった時の逃げどころがある分、後ろから余裕をもって繋げられると思います。じゃあ最初から蹴れば?と思う方もいると思いますがそれは言わない約束で。
あとは後ろから相手のプレスを回避しながらビルドアップしていく中で、ウタカが中盤に落ちてきます。ウタカが落ちてくるとシャドーが飛び出す場面がいくつかありました。もちろんウタカも飛び出します。また両WBは昨年に比べると1人でえぐっていく回数や飛び出す回数は少ないですが、しっかりポジションを取りながら大外からボールを動かしていました。このときは武岡、内田が両WBだったからかもしれませんが、岩魚や田中などは深くまで入っていたので役割は選手によるものかもしれません。
守備に関しては山梨スピリッツ情報通りミドルプレスが多かったです。ですがこれはウタカを起用するうえでしょうがないことだと思います。

しかし本番に近づくにつれどこまでウタカが守備をしてくれるのかは注目(?)です。
松潤氏によると

守備ではウタカとドゥドゥがエース格のFWなりの守備しかしない時のシミュレーションにはなった。

まあドゥドゥはやるべき時になればしてくれるでしょう。

    次に4-3-3。このシステムはJ2相手のTMで試しており、初めは選手たちもしっくりきていなかったみたいでしたが、TM町田戦でようやくなにか掴んだ模様。

 まだ3-4-2-1ほどの安心感はないですが、シーズン序盤くらいでものにできればなと思いますね。実際に見ていないですが、攻4-3-3⇔守4-1-4-1にはなると思います。しかし気になったのが山本・新井がアンカー起用されています。もちろん2人ともアンカーはできると思いますが、もしかすると攻4-3-3⇔守5-4-1とかもある?山本・新井はリベロもできますし5-4-1なら守り慣れているというのもあり可能性があるのかと妄想。これは実際見てみないとわからんすね。
あとは4バックだとリマが一気に使えなくなるという情報もありますね。CBだと攻撃に行っちゃってやばい状況に、SBだと微妙だったとのこと。確かにリマがオーバーラップするのは大外を行くというより、ハーフスペースを一直線に突っ込んでいくのでそれ仕様にしないとリマの個性死んじゃいますからね。ここは考えどころです。あとはわからん。これ以上情報がない。以上。

勝手に開幕スタメン予想

こんなことをしてこの記事を終わりたいと思います。それではドーーーン!

ただTM清水戦で今週1人、2人替わりそうなんだよなー。小出が真ん中で右CBに小柳、横谷の位置に曽根田はあるかも。

まあ今週はこういうので楽しんで開幕戦を待ちましょうやということで終わります。

今年は全42試合すべて分析レビュー書くつもりです。頑張ります(;´д`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?