
【宮島旅行】雨の日はもみじ饅頭づくり体験!宿は「月うさぎ」に泊まった(過去記事より)
GWどこ行った?
うちは広島の宮島を満喫してきたでー!
厳島神社のあるとこや。

(大鳥居はまだ工事中...)
島やから台風とぶち当たって行けなかったことと、コロナの外出制限で2回も直前になって行くのをキャンセルしたところや。
それがやっと行けたんやー!!!
三度目の正直ってあるんやなあ。
旅行する際に個人的に最重要視してるのが天気なんやけど、一日目は雨、二日目は晴れっていう天候やった。
一日目もそんなにひどい雨やなくて夕方からは止んでてんけど、それでも曇天の海は映えなかったり、波の影響でシーカヤックができなかったりしたから雨の日なりの楽しみ方と、泊まった「月うさぎ」って旅館を紹介するで!
【一日目】
新幹線で広島にお昼くらいに着いたわ。
そこから宮島へ行くフェリー乗り場がある宮島口っていう駅に行くんやけど、宮島口はまだ広島やから名前ややこしいねん。

(広電からでも行けるけど、早く着くからJRにしたで。)
お昼は広島駅で食べてもええけど、宮島口からフェリー乗り場に行くと、そこは宮島口旅客ターミナルっていう商業施設になってて食べるとこあるんや。
二階に食べるとこあって、広島ラーメンっていう豚骨醤油ラーメンが食べられるラーメン屋さんとお好み焼き屋さんがあるねん。
でな、お好み焼き屋さんからは海の景色が見れるんよ!
晴れた日はこっちがおすすめやで。
お好み焼きもめっちゃうまかったでー!


(いい景色と一緒においしいお好み焼き。これは二日目)

(1日目に食べたのは広島ラーメン。こってり醤油うまー。)
腹ごしらえをすませたら宮島に行くで。
宮島はあんまりいろいろ食べられるところ少ないからな。
アナゴとカキのお店ならちらほらあるってくらい...(そして個人的に入りづらい雰囲気)。
カフェは多いから小腹が減るのは気にせんでええ!
宮島まではフェリーに10分乗って行くで。
台風の荒波やったら出航できんかもしれんけど、普通の雨くらいやったら通常運航してたわ。
10分ってこともあってけっこう広島が近い。海側からよお対岸の広島が見えたわ。

うちらの予約したホテルは「お宿 月うさぎ」。

(お隣に食べるところがあって便利)
有名でキレイそうなところは二月末でも予約がいっぱいやったから、ホテルの予約は二月初旬までがおすすめやで。
月うさぎは和室やし小さいところやから大丈夫かな?って心配してたんやけど、行ったらめっちゃきれいな旅館で女将さんもええ人やった。
一階が旦那さんが経営してる厳島BAL厳斎で、二階が奥さんが切り盛りしてる旅館みたいやわ。
各部屋にユニットバスが付いてて、きれいに掃除された和室にふわふわのお布団。
言うことなしですわー。

(お部屋の名前は月がテーマ)
強いて言えばボディソープとシャンプー、コンディショナーがボトルやなくて、コンビニで旅行セットとしてボディーソープとか小分けにされた袋売ってるやん?
ああいう風な小袋を破いて使うタイプやったから、シャンプーが一袋では足りひんかったなあ。
でも女性限定で普通用のボディーソープ、シャンプー、リンスセットに加えて女性用のボディーソープ、シャンプー、コンディショナーセットがあったから2袋使って何とかなったわ。
髪長い人はコンビニで小さいボトルタイプのシャンプーとか持って行った方がええかも。
でも予想以上の快適さやったよ。
ホテルと同じように荷物もチェックイン前、チェックアウト後預かってくれたで!
場所はフェリー乗り場のめっちゃ近く。利用しやすい位置ですわ。
そんなこんなで荷物だけ預けたら、雨やしやまだ屋さんのもみじ饅頭づくり体験をしに行ったで。

予約が必要やねんけど、GWでも前日に予約できたわ。
やまだ屋さんといったら適当に買ったもみじ饅頭にも「やまだ屋」と書いてあるくらい覇権もみじ饅頭屋さんみたいや。
場所はフェリー乗り場から宮島のメイン商店街、表参道商店街の入り口にあるから近いで!
一階はお店、二階に体験ができる部屋があって、20人くらい一緒に体験したわ。
ファミリー、同性のお友達かカップル、カップルらしき男女と大人から子供までおったよ。
作り方はほんまに簡単やから「料理苦手やから...」とか「不器用やし...」とか全然気にせんで大丈夫!
生地はもう用意されてるから鉄板の型に入れて焼くだけや!
そんな簡単でもできたら嬉しい気持ちになるで。
自分で作ったやつはあつあつのうちに食べられるからおいしいねん。
だいたい体験の時間45分くらいなんやけど、あっちゅう間に感じたわ。
14時から体験してたから終わったら15時前、ちょうどチェックインの時間や。
月うさぎに戻って荷物置いてちょっと休憩~と思ったら爆睡してしもうた。
旅館で一日ゆっくりする過ごし方もええよね!贅沢な感じする。
起きたらまだ暗くなってなかったからちょこっと散策したわ。
海岸に出てみると波の音がして癒されたわー。
商店街を抜けてなんか風情のあるとこにまで行って帰った。

(表参道商店街)

(商店街を抜けたら神社ゾーン)
その時点で18時やったから食べるお店を探しつつ歩いててんけど、あなごとカキのお店ばっかやし、ちょっと入りづらい...。
予定通り月うさぎの一階のBALで食べることになってんけど、早い時間やのに「もうあんまり食材がないんですよー」って言われてもうた。
残ってるのでおいしそうな鴨うどんがあったから食べられたけど、宮島で夕食どこで食べるか問題は事前に考えといた方がええな。

(やっぱうどん最高!)
なんとか食べることができて、宿に戻る~ってすぐ二階に行くだけやから月うさぎさんほんまおすすめ!
戻って即寝てまいましたわ。
雨の日でも楽しかった!これが宮島旅行の一日目。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!