見出し画像

もう、「note」でいいじゃん!

この「note」という世界に迷い込んで、76日が経過しました。…中途半端な日数ですが、特に意味なし(・ω・)。

#読書感想文」というテーマで、マガジンまで作って投稿していますが、正直に言いますが、現在、読書がほとんど進んでいません

過去に読んだ本感想ストックはありますが、いずれは底をつくでしょう…。といっても、誰にも実害はないので問題はないのですが、個人的に、誰も損しないというのも、なんか悔しい(笑)。

じゃあ、読めばいいじゃん」というのが、真っ当な意見ではあるのですが、ここで私は思ったのです。「noteでよくね?」と。

ハッキリ言って、私がフォローさせていただいている方々は、読書家が多い。そして、文章力もあるので、読まなくても内容がとても上手にまとめてある。脚色なしで拝んで読んでます(。-人-。) アリガタヤ‐。

他にも、まるで私のために書いてくれているような(わけではないが、気持ち的にはそう思っている)記事が毎日飛び込んでくる。こんな素敵なサービスはない!

…別に私はnoteの回し者ではありません(笑)。

ーーーーーーーーーー

読書が進まないのには、(個人的には)れっきとした理由があります。

昨日の記事とリンクするのですが、(記事はこちら☟)

現在、「キャリアコンサルタント」講座というのを受講しているのですが、とにかくレポートの量がハンパない(-"-)。座学は週一で、昼休憩を挟んで「8時間ぶっ通し」。嫌でも覚えるという、素晴らしいスケジュールになっています(まあ、嫌ではないし、むしろ受講中はテンション高めだが…)。

で、固定記事にあるように、通信制の大学にも通っています。

学び直し万歳!知らないこと、出来ないことが増えては解消されていくのは、自分で成長を体感できるので、まさに「勉強ズ・ハイ」。

…まさに、とか言ってしまいましたが、完全に造語ですし、今書きながら、ちょっと気分上々(*´з`)。

ーーーーーーーーーー

テンションがおかしい話が逸れましたが、しばらくは資格取得に向けて、参考書を読む日々になります。気晴らしに読書することはあると思いますが、「読書感想文」の投稿数は減ると思います。

とはいっても、改めてになりますが、皆さんの投稿を読むことで、これからも知識や情報を吸収させていただこうと思っておりますので、よろしくお願いいたしますm(__)m。

…最後に余談ですが、若い方にとっては、よっぽどやりたい業務に資格を要する方以外は資格って必須ではないかもしれませんね。

今は「肩書」ではなく「自分の名前」で仕事をする方が増えています。IT系のスキル人脈形成リソースを割くのが賢明かもしれないので、ご自身のキャリアについて、「深堀り・棚卸し」する時間をつくってみてはいかがでしょうか?

ということで、今回の投稿は以上です。

あ、今日は投稿時間が、ちょっと早かったな('ω')。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?