見出し画像

【MUP week4】 継続スキル

MUPウサギクラスカリキュラム
【未来把握】
【自己変革準備】
【継続スキル】←今回の記事はここ!
【マインドセット】
【スキル取得方法】
【伝えるスキル】
【ブランディングスキル】
【倫理思考スキル】
【企画設計スキル】
【SNS集客スキル】
【Google集客スキル】
【財務スキル】
【2年で80億構築方法】
【資産運用スキル】

「継続したくてもモチベーションが続かない。。。」

とよく言っている人がいますが継続にモチベーションは関係ありません。

継続するには「継続するスキル」が必要です。

継続するスキルとは「仕組み化」。

モチベーション関係なく動ける「仕組み化」が大切です。

モチベーションは株価のチャートグラフみたいに常に変動するのでモチベーションに頼っていてはいけません。

無題のプレゼンテーション (3)

継続する仕組み化をどうするかをお伝えします。

1.時間の確保

継続するにはまず時間の確保が必要です。

みなさんもご存知の通り、時間が全世界中の人、誰もが平等です。

でもこの時間を上手に使うか下手に使うかによってスキルの取得できるボリュームが変わってきます。

どうすれば時間がうまく使えるようになるのか。

それは、「スケジューリング」です。

スケジュールとはなんですか?(ちなみに予定表ではありません.....笑)

実は、スケジュールとは「行動表」であり、尚且つ「目標管理シート」です。

次の図を参考にしてください。

画像4

いつもスケジュールに、

「〜と会う」「〜と遊ぶ」「〜に〜をしに行く」

と書いていませんか?

これでは、うまく時間が使えません。

正しいスケジューリングのやり方は、まず行動だけを決めることです。

「ここはカフェに行く時間」「ここは人に会う時間」「ここは学ぶ時間」

というふうに決めます。

カフェで何をするか、誰と会うのか、何を学ぶのかという具体的な内容はその時までに考えればいいです。

とにかく『何をする時間なのか』というのを決めるのが重要です。

その後、実際に自分が実行できなかったスケジュールを上から空欄で消します。

自分が決めたタスクが時間内に終わらない時もあると思います。

でもそれは制限時間オーバーであなたの負けです。

そのくらい徹底してください。

そして、この空欄(あなたが負けた時間)を少しでも減らすことが大切です。

2.日々やることのレベル分け

みなさんは、日々やることが多いですよね。

仕事、育児、料理、、、、、

でも、自分の1日の行動のレベル分けをしたことありますか?

自分にとって何か重要で何が重要でないのか。

これをハッキリさせることで、時間の有効活用ができます。

まずは、みなさんの1日の行動を紙でもスマホでもなんでもいいので書き出してみてください。

そして次の図に行動を当てはめてください。

ここでは1例を書き出してみました。

無題のプレゼンテーション (6)

当てはめたら、次の図に従うだけです。

無題のプレゼンテーション (5)

緊急で重要なことは減らす。

緊急で重要でないことは放置。

緊急でない重要なことは増やす。

緊急でない重要でないことをやめる。

この4つの行動をとるだけで、未来が変わります。

米国元大統領リンカーンの名言の一つに

「8時間木を切る時間を与えられたら、そのうち6時間は斧を研ぐのに使う」

というのがあります。

まさにこの通りで、目先のではなく未来のことを考えて行動することが重要です。

3.時間には2種類ある。「生産時間」と「非生産時間」

非生産時間を徹底的に排除すること重要です。

例えば、通勤の満員電車は非生産時間ですよね?

でもこの時間に、動画で何かを学んだり、会社でする予定だったメールの返信などをすれば、これは生産時間に変わりますよね。

一度会った人とは必ずSNSで繋がることも大切です。

画像5

せっかく人と会うという生産時間を過ごしたのに、その後の繋がりが何もなければ意味がないですよね。

LINEだと何か用事がないと連絡しないので、必ずインスタなどのSNSがオススメです。

また、人と会えば必ず何か学びを得ることができるはずです。

人は次の日にはその日あった出来事の75%を忘れていると言われています。

なので必ずアウトプットすることが大切です。

ブログを書く書いたり友達や家族に学んだことを話すなどインプットしたことは必ずアウトプットしてください。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?