私のお仕事メニュー表(2021年5月末現在)
こんにちは、モリモトケンタです。
この6月で独立してから丸4年、5年目に突入しようとしていて、これまでのお仕事を棚卸しつつ、お仕事としてどんな関わりしろがあるのかを整理してみました。
これまでのお仕事では、新卒で入社した建材商社の経理部で会計業務、転職後のNPOでの事務局業務や行政事業管理を経験し、独立後は、新規事業のプロマネや、立ち上げ期のバックオフィス業務の体制整備と運用支援、プロジェクト別の予算策定、実績集計、決算の仕組みづくりなどに従事していました。
また経理や事務局的な業務以外にも人材育成にかかわる仕事にも従事していて、地域やコミュニティの中で社会的な取り組みを推進するための学びの場の設計やファシリテート、目標設定と達成の振り返りと後押しのプロセス支援にも関わってきました。
2021年4月には、CTIジャパンが提供しているコーアクティブコーチング®の基礎コース、応用コースを修了し、コーチとしてのお仕事も本格的にスタートしました。
この記事と合わせて、自己紹介の記事や他のnoteも読んでいただけると、どんな考え方や価値観を持っている人なのか?にも触れていただけると思います。
比較的、そして世の中的にもソーシャル領域やローカル領域での業務経験が長くなり、「なぜ取り組むのか?」「どんなところを目指していくのか?」など、単純に売上を追うことだけでなく、どんな背景を持って事業を進めていきたいのか?という悩みに向き合えることが強みだと感じています。
またこれまで関わる機会があった要素のキーワードとして、
社会起業、NPO、KPIと財務マネジメント、予算策定と実績管理、地方創生、地域づくり、移住とIターン、創業支援、起業経験、兼業複業経験、観光、着地型旅行、林業、地域包括ケア、地域看護、コーチング、人材育成
といったことがあるのかなと捉えています。
現在、注力して提供しているサービス
現在は、「様々な知見や業務を裏側から支える視点」と「対話」を組み合わせて、個人向けには、「コーチング」、組織・法人向けには、「プロジェクトの推進支援」「社内コーチ」を中心にサービスを提供しています。
■個人向け
・越境コーチング(パーソナルコーチング)
■組織・法人向け
・プロジェクトコーチング、社内コーチ
・プロジェクト推進支援(プロジェクトマネジメント、部門別会計導入支援など)
越境コーチング(パーソナルコーチング)は、以下のページでも詳細をまとめていますが、コーチングを受ける方が、その人らしく生き生きと日々を生きる力を取り戻したり、今の環境や視点に囚われずに自らの使命や未来の可能性に向かって前進できることを大切にしながら提供しています。
コーチングのサンプルセッション(60分間@オンライン)は、無料で提供していますので、ぜひお気軽にお申込みください。
特に、「日々仕事で答えがない問いに向き合っている方」や、「経済性やビジネスだけでなく、ビジョンやミッションを持ち、社会性を併せ持った事業に取り組みたい方」、「これまでの枠組みや当たり前を打ち破ったチャレンジに取り組もうとしている方」には積極的にコーチングを届けたいと考えていますので、日々の中で行き詰っていることがあれば、その相談もかねてまずはお気軽にお問合せください。
サンプルセッション申し込みフォーム
他にはこんなこともできます。
・ワークショップのファシリテート
・スタディツアーの企画・コーディネート
・オンラインイベントの運営・配信支援
・オフラインイベントの運営支援・撮影
・バックオフィス、事務局業務支援
・行政事業管理事務支援
・研究支援(リサーチアドミニストレーター)
これまでの実績としては、
・岡山県西粟倉村でのスタディツアー実施(4回)
・地域課題や街中でのフィールドワークの企画・実施(5回)
・2社の立ち上げ期のバックオフィス業務の整理と運用支援
・3社11件の行政事業(内閣府・経済産業省・中小企業庁・復興庁等の委託事業、補助事業など)の管理業務支援
・2件の厚労科研事業(政策研究)のプロジェクトマネジメント支援と研究支援
などなど、多くのお仕事に取り組ませていただいていました。
またイベント撮影・配信などでは以下の機材を使用しています。
撮影・配信用の機材
一眼レフカメラ(Nikon D7500、Sony α-7 Ⅱ)
*シチュエーションに合わせて標準、望遠、単焦点を使い分けます
アクションカメラ(Go Pro 8、OSMO pocket)
ビデオカメラ(Panasonic 4Kデジタルビデオカメラ)
プロジェクター(EPSON EB-W05)
スピーカーフォン(Anker製)
オンライン配信機材(映像・音響)
「そういえばちょっと手が足りてなくて困ってたな、、」
「イベント開催するけど、クオリティ高くオンラインで配信できてないな、、」
「そうだ、イベントやワークショップの写真をいい感じに残したいけど、カメラがないし、取れるスタッフもいない、、」
「複数の事業やプロジェクトが走っているけど、それぞれの収支状況やそもそもの予算策定をしたいけど、ノウハウが足りてない、、」
「他地域の視察に行きたいのだけど、どの地域でどんな視点で学びの場を作ればいいんだろう、、」
などなどの困りごとに、幅広に相談に乗れることがあると思うので、もしピンときたキーワードがあれば、メールやDMなどで一度ご連絡いただけたらと思います。(予算は打合せの中で要相談とさせていただいています。)
初回のよろず相談は無料でお受けできますので、まずはお気軽にお問い合わせください!