見出し画像

初練習 Alevin(U12)

こんにちは。

戸次健太です。@kenta_bcn

今日は先日行ったAlevin(U12)のセッション内容を公開したいと思います。

まず初めに今シーズンの私の立ち位置なのですが、Cadete B (U15) は第2監督として第1監督をサポートしていきます。

そしてAlevin E(U12) は第1監督(仮)としてやっていきます。

ん!?(仮)っと思われた方もいると思うので、どういう事かと説明すると実は本来はどちらのカテゴリーも第2監督として関わる事で話を貰いました。しかし、私は第1監督としての経験がどうしてもしたかったので相談し、まずはプレシーズンの間はテスト期間で練習を指揮させて貰えることになりました。

Cadete と Alevin の同僚は同じ人なので、第1監督と第2監督をお互いやっている状態です。

Alevin(U12)初日トレーニング

選手達もコロナウイルスの影響で前シーズンが中断・中止になって以降、初めてのトレーニングという事、新チームになってメンバーも変わりワクワクとドキドキが入り交じってるような表情でスタジアムにやって来ました。

今日の目標はとにかく選手を知ること!!

そして、怪我をしないように負荷をコントロールしながら久しぶりのサッカーを楽しんでもらうことです。

練習前ミーティング・自己紹介

練習前の5分を利用してスタッフの自己紹介、選手間の自己紹介を行いました。

Zoom を利用して顔合わせはしていましたが直接会うのは初めてだったので改めて行いました!!

選手達に伝えた今シーズンの目標はクラブの中で1番良いチームになる事。

良いチームとは試合の結果や優勝するという事ではなく、練習・試合に向かう姿勢、時間を守る、挨拶をする、道具を大切にするというような人間的な部分でクラブ最高のチームになるという事です。

彼らにはサッカーを通じて人間としても大きく成長してもらいたいので、このような目標を設定し選手に伝えました。

ウォーミングアップ・導入パート

コロナウイルス感染拡大を防ぐ為に接触は最低限にするようにトレーニングメニューを作成していきました。

また選手の基礎的な技術を知る為に多くボールに触ってもらい、多くの動きが出来るようにもしています。

画像1

練習①10分

リフティング→コーディネーションTR→パスコン

を各3分づつ行いウォーミングアップ・メンタルを練習モードに切り替えるようにしました。

ここではとにかくボールに触れて欲しかったので、どんどんトライする事を声掛けしました。また、パスコンのトレーニングでは左右のキックのレベルを知りたかったので、なるべく交互にパスをするようにし足を止めずにステップを踏み続けることを意識させました。

メインパート

画像2

練習②10分(右回り、左回り)

マーカーで四角形をつくり右回りにパスをしローテーション→移動の際にコーディネーションTRを行う

このトレーニングで選手に意識させた事は2つ

・コントロールオリエンタード(ファーストタッチで次のパスを行う方向に向く)

・パスを受ける前にマーカーから離れる動きをする

練習③10分

画像3

①→②、②→①の落としのパスをして③へ展開、同じように③→④、④→③の落としのパスをして⑤へ展開。

このトレーニングで意識させた事は

・相手の利き足にパスを出す

・パスを受ける前のステップ

5分経ったところで選手もトレーニングに慣れて来たので発展させました。パスの出し手がSolo!フリー!! っと言った場合は受けてはターンをして自身が展開をします。逆にCuidado!!気をつけて!!っと言った場合は先程同様落としのパスをして展開をします。

少し複雑化しますし、コミュニケーションを取る目的もあります。

画像4

練習④15分

①コーンは無視しドリブル→ペナルティ付近からシュート

②ジグザグドリブル→ペナルティ付近からシュート

③黄色のマーカーまで行ったらターンをして味方にパス→再度受け直してシュート

このトレーニングで意識させた事

・ドリブルスピードよりもまずはしっかりボール触り思い通りにボールをコントロールする

・シュート打つ前にキーパーの位置を確認する(まずは空いてるならばニアに打つGKがニア寄りに居ればファーサイドへ打つ)

練習中盤になってくると選手も疲労や慣れからだらけてしまう事があります。なのでここでは3チームに別れてcompetición 競争をさせる事でモチベーションをあげてプレーさせました。

最終パート

画像5

練習⑤15分

・赤チームの選手がフリーでシュート→青チームの選手1人が出て1VS1→赤チームがもう1人出て2VS1→青チームがもう1人出て2VS2

このトレーニングで意識させた事

・シュート意識(シュートをする為にコントロール・ドリブルをする)

・攻守の切り替え

最終パートで疲労もある状態だったので少しだらけてしまった事が反省点です(スペースを狭くしたり1VS1までにすれば良かったかなと感じました)。またスペイン語力が無く説明に時間が掛かってしまたのでそこも改善していかなければいけません。

総括

本日のトレーニングは休憩も含め1時間15分のセッションでした。

クラブの人は初めてだったからか優しい言葉を掛けてくれましたが、スペースや時間の設定、説明を簡単にする事など改善点が多く出ました。

しかし、本日の大きな目的である選手を知るという点では多くの事を知れたので良かったかなと思っています。

これらの情報を元に次回のセッションを考えていきます!!

質問・意見ありましたらコメントよろしくお願いします!! 自分のトレーニングをより良くしていくためにも第三者からの意見は大切にしたいと思っています!



よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは現地でさらに学びを深めるための活動資金にあてさせてもらいます!