健康の雑学

過去に健康に関する仕事をしており、改めて健康について考え直す様になったのでnoteを始…

健康の雑学

過去に健康に関する仕事をしており、改めて健康について考え直す様になったのでnoteを始めてみました。 生活の知識として観てもらえたら嬉しいです。

最近の記事

ミネラル不足は本当に危険

暑い夏は水分不足になりがちで、ミネラルも不足しがちです。なんとなく耳にするミネラルですが、代謝をサポートする役割があるので、不足すると体の機能が低下してしまいます。 そこら辺について書いていくので、ぜひ参考にしてください。 ミネラルの役割 ミネラルは無機質とも呼ばれ生体を構成する主要な4元素(酸素、炭素、水素、窒素)以外のものの総称です。代表的なものはカルシウム、リン、カリウムなどで、カルシウムは骨を形成するミネラルとして有名です。 ミネラルには筋肉や神経・ホルモンの

    • 脂肪はなぜつくのか

      ダイエットをしている人なら誰もが疑問に思うことでしょう。脂肪はなんのために存在するのか。それを簡単に解説しますので、今後のダイエットに役立ててください。 脂肪の役割 早速ですが、なぜ脂肪がつくのかを説明します。脂肪は文明が生まれる前の哺乳類が、厳しい自然環境の中を生き抜くために必要なものだったのです。 現代のように冷房や暖房がない時代、特に冬の寒さを凌ぐためには脂肪を身にまとわせて体温が下がることを防いできました。 イルカやクジラ等の海洋性哺乳類は、冷たい海水の中で生

      • 炭水化物と糖質

        炭水化物には太るイメージを持っている人も多く、炭水化物を抜いてダイエットしている人もいるかと思います。 では、炭水化物は一体なんなのか。簡単に説明していくので食生活に役立ててください。 炭水化物の役割 人間の活動を支える栄養素の「炭水化物・タンパク質・脂質・ミネラル・ビタミン」を五大栄養素と呼んでいます。 タンパク質や脂質・ミネラルは体の構成物として筋肉や骨、脂肪となります。ビタミンはそれらを効率よく代謝する栄養素です。 炭水化物はこれらと違い、体の構成物ではなく運

        • 健康の三大要素

          前書き もう何年も前のことですが、学校を卒業した後に健康食品の事業をやっている会社に就職しました。 今ではもうその事業もなくなり、私も転職して健康事業に携わることはなくなってしまったのですが、その時に学んだ健康への意識は今なお残っています。 上に書いた通り、事業はなくなってしまったのですが、それは上手くいかなかったとも言えます。当時は若かったがゆえに上手くいかなかった歯がゆさも残したまま中年期に差し掛かりました。 しかし、ネットが発達した今、自分でも発信できるのではと

        ミネラル不足は本当に危険