けんけんじ

平成元年生れのフリーランスおじさん 文章を書くのが苦手だけど話すのは好き そんなおじさ…

けんけんじ

平成元年生れのフリーランスおじさん 文章を書くのが苦手だけど話すのは好き そんなおじさんです。

最近の記事

文章力の欠落ゆえの損失

前回の投稿から一か月以上の間が空いてしまいました… この間、出張で初めて会う人とお会いしたり ビジネスパートナーに向けてメールを送ったりと 言わば、「相手に伝える」ということを主にやってきました。 そして、改めて 自分の「伝える力」の弱さをいやというほど再認識させられました。 とくに、文章での「伝える力」です。 僕は昔から「書く」ということに対して前向きではなく、 なにか、文章で相手に思いを伝えようと思っても、ありがちな言葉でしか思いを伝えることができず、文章

    • 自然界の『愛』ってなに?

      皆さん。自然界と聞くと、どんな印象を持ちますか? 「海!山!川!」 という意見が多いのではないでしょうか? 今回僕のいう自然界というのは 僕らの生きる世界、宇宙すべてのモノを指します。 自然の律動と言ってもいいかもしれません。 その自然界は常に僕らに対してメッセージを与えています。 そして、そのメッセージはすべて僕たちを含め生きとし生けるもの すべてのモノをより良く成長させる為に発しています。 つまり、自然界は成長させる為にしか働いてこないという事です。 だい

      • 自分の選択と行動を観察すると人生が充実する。

        僕は現在、東京在住なのですが 生活の中でとても嫌いなものがあります。 満員電車です 本当に最高にあの空間がストレスで、あの空間を甘んじて受け入れているのは本当におかしいと。常々感じているわけです。 という事で僕がほぼ毎日やっているライフワーク それが自転車です。 幸いなことに今の家から職場までの、 ドアtoドアの時間が電車に乗っても自転車に乗っても同じ時間で到着するので天候がよっぽど悪くない時は自転車で通っています。 40分ぐらいの道のりなのですが、 この時間が

        • 海外旅行に行った方がよい理由

          昨今、新型コロナウィルスの影響で海外旅行に行きにくい時勢になっておりますが、 時勢が落ち着いたら海外旅行は絶対行くべきです。 僕は今までたった2ヵ国しか海外に行ったことがないのですが 海外に行ったことで自分に起きた影響は非常に大きいです。 では、海外旅行に行くことで起きる影響とはなんでしょうか? ズバリ、価値観に多様性が出るということです。 「それ良く聞くやーつじゃん」 ってなるかもしれませんが、 本当にそうなんですよ。 こればかりは話で聞くだけじゃなく、やっぱ

        文章力の欠落ゆえの損失

          自分をスキになる為には

          自分をスキになる、自分を愛してあげる 自分を愛さないと、他人も愛せない。 僕は昔から自己犠牲の精神が強いのか、いわゆるそんな役回りが多かった気がする。 人の代わりに怒られたり、責任を負ったり 友達の為に借金を負ったり等々 人の為に、自分を犠牲にしてきた経験が思い返すと多いです。 でもそれに対しての後悔はなく、 それがあったからこそ人の気持ちを良く理解しようと思ったし 自分勝手な考え方ではダメだなと思うようになれたと思う。 しかし最近、 「もっと自分を愛してあげない

          自分をスキになる為には

          発信力と継続力

          この間得た知識を如何にして発信していくかが最近の課題、 シンプルにはやはりブログ等で定期的に発信していくのが良いと思うのだが、 いかんせん、定期的になにかをやり続けるというのが出来ない人間でして。笑 でも人と会って話す事はとても好きでして、 そして、その人にとって役に立つ情報を自分が持っている時はふんだんにその情報を放出してあげたいと思っていまして、 しかもその瞬間が結構楽しいわけでして。 最近思う事は、やっぱり楽しくても収入になるものじゃないと続かないということです

          発信力と継続力

          人生は成長するためにある

          人生は成長するためにある なにを? 「心」をです、「意識」と言ってもいいかもしれないですね。 なぜ、そう言い切れるのか? よく、「心と身体」という表現がありますが、 この表現を例にとって話してみますと。 身体というのは大体の人間が20歳をピークに、 成長から老化傾向に入っていきます。 しかし、心というのは身体が衰えだしてからもどんどん成長させることができます。 むしろ現代では20歳になってからの方が心を鍛えられまくりますよね。 こういった事をふまえて僕は人間は成

          人生は成長するためにある

          趣味がないというあなたへ

          あなたの趣味はなんですか? 『読書と映画鑑賞です』 って答えがちな人多くありませんか? かくいう、僕もそのように答えがちな一人でした。笑 読書(マンガ) 映画鑑賞(アニメ) ゲーム が趣味です! 自分の紹介文を書いている時もそうだったのですが、 自分の趣味の少なさに驚愕していたのです。 よく趣味がこうじて仕あまりにもマニアックなってしまったために その話が面白かったり、仕事になってしまったりと。 一定のモノに愛情を注ぐことで凄まじい個性を発揮することで 素晴ら

          趣味がないというあなたへ

          意識こそ最強のツール

          意識って本当に凄いなと、最近良く思う事が多くなった。 元々、引き寄せの法則等々 その手の話は好きだったのですが、 最近はふわ~っと、なんかすごい!って感じの物ではなく 「なんでこれ学校で教えてくれないん?必修科目っしょ」くらいの感じ。 そもそも、意識が凄いということは、 現代科学、なかでも量子力学が台頭し始めてから認識され始めているのにもかかわらず、 普段の生活観念上その大事さを日頃教えていない事で、 ほとんどの人がないがしろにしてる。 本人にとってなにか良

          意識こそ最強のツール

          最近のお気に入りのラーメン屋

          僕は生来、お気に入りの飲食店というものがありません。 「よく行くお店ってありますか?」 と聞かれたら 「松屋です。」 と即答します。 ようは、チェーン店しかほとんどいかない野郎なのです。 そんな僕がとある事をきっかけに だいたい週4ペースで一つのラーメン屋さんに通ってしまっているのです。 そのお店がこちらになります↓ ★牛こくラーメンまるかつ★ http://gyukokuramen.com/ 特に食レポをするつもりはないのですが、 強いて言うのなら 「和牛

          最近のお気に入りのラーメン屋

          人間にはセンサーが備わっている

          最近仕事で不思議な体験をしました。 それが 古武道のバランスチェック、通称「コブ」である。 これは人間が古くから持っているセンサーを使って 自分にとってチカラの入る物か、そうでない物かを判断する方法です。 これが何回、何十回、何百回やっても不思議! そして意味がよくわからない!笑 なぜかとある物を身に付けた時に身体にチカラが入り、それを手放すと チカラが元通りになる。 しかも瞬時にその違いがはっきりと判る。 なんじゃこれ。 チカラの入る物も不思議だし、チカラ

          人間にはセンサーが備わっている

          「愛」ってなに?

          人の本質は結構シンプル それは「愛されたい」、そして「愛したい」。 愛したいとはどういうことか、 それは「理解したい」ということで、 愛するとは理解するという事である。 人は自分の事を理解してもらいたい、 理解されないから人は悩むし、落ち込むし、不安になる。 「愛してあげる事=理解してあげる事」が大切。 つまり、人は「愛されたい」「愛したい」生き物なんだと理解することが大事なのである。 理解することで人間関係を円滑に構築できるのである。 なぜなら、人は、「愛

          「愛」ってなに?

          自分の長所を見つける旅

          最近、自分の長所や特性を探っております。 まず僕の好きな事は歌う事ですね、 そして歌に関してはこれまで結構努力して磨いてきたので なかなかの自信があります。 しかし、これが今の仕事に結びつかない。 当時は歌を仕事にしたいと本気で思っていたので、全力で時間と労力を 費やし歌を磨いていたのですが、 今の仕事には正直役に立っていない。 営業の話のネタとしては驚かれますしネタとしては素材になるので 良い経験ではあったのですが、直接的にはあまり関係がない。 そして今の仕

          自分の長所を見つける旅

          その人の動機、志、価値観を見ようとすると人間関係は面白い。

          最近人に何か言われても気にならない様になった、 それは相手の話を真に受けない様に適当に流すようになったとかそういう事ではなく 人との違いを受け入れられるようになったから。 その人がなぜそういった事を言うのか、なぜ今のその人が出来上がったのかという動機やその人の今までの生き方探ろうとする癖が付いた。 そして、色々な人がいるという事がわかったことで、 フラットに人づきあいができるようになった。 以前の飲食コンサルの仕事をしていた時、 社長に連れて行かれた飲み会で社長の

          その人の動機、志、価値観を見ようとすると人間関係は面白い。

          日本が好きで何が悪い!

          日本が好き。 こういう発言をすると、「えっ?あなた右翼?」って言われそうな雰囲気が今の日本にあるのは日本に住んでると良くわかる。 しかし、他の国の人達に自分の国が好きですか?と答えると 「もちろん!大好きさ!ハッハッハ」となる事がほとんどだと思うし、 事実、外国人の友人に聞くとそう答える。 この違いは一体なに? なぜ日本人が日本が好きと言うと 「あ、こいつやばい」的な雰囲気になるのかなと。 なので、日本が好きだけど、公明正大にそう言えない自分がいて モヤモヤし

          日本が好きで何が悪い!

          客観的な視点を養うのが大事

          バンド生活から離れ、起業生活に入り 様々な事を学んできたがその中でも一番大きかったのが 今の自分の状況をどうみるか、ということを学べたことでした。 最初のきっかけは上京したての時でした 中々上手く物事が進まず、悩んでいた時に母に渡された 自己啓発の本がきっかけだったと思う。 内容としては、自分にとって悪いと思った事も、 捉え方次第でいくらでも良い方に持って行ける的な 要は「ポジティブシンキングが大事!」って事でした。 単純な話でしたが、これがまた経験を積んで行

          客観的な視点を養うのが大事