見出し画像

東洋ミツバチ インドミツバチ

日中の気温は15度ミツバチが飛んでいます。
こんな感じだと分蜂もしばらくしたらありそうな感じです。

花粉をつけているところを見ると子育てが行われているのでしょう。待ち箱を作って置いておきたいですね。

菜の花が満開です。

インドミツバチの巣箱 巣枠式巣箱の様子です。バングラデシュを訪れた時にもこの巣枠で養蜂をしていました。

木に縛り付けている瓶は分蜂用の待ち巣です。

上部のハチミツのたまった小さい巣枠だけ遠心分離機で絞ります。

遠心分離機

下部の巣枠
動画はこちら
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1832276023511015

女王蜂が出られないように仕切り 隔王板を付けています。分蜂時期には人口分蜂が可能ですね

ダラムサラプロジェクトでは
https://note.mu/kenjiusui/n/nf4682635fb5b
インドミツバチで養蜂もする予定です

ーーーーーーーーーーーー

http://odak9.exblog.jp/70058/より

アグラ城や、ブッタガヤの大塔を取り巻く大木に、沢山のミツバチが営巣していた。インドに生息するミツバチは東洋ミツバチといわれる。日本にも在来の日本ミツバチがいる。東洋ミツバチに対してヨーロッパを中心に西洋ミツバチがいる。日本で養蜂家が巣箱で飼育しているのは、みな西洋ミツバチで、明治の頃小笠原に持ち込まれたのが最初といわれている。

 インドで見かけたインドミツバチは、巣箱などに営巣せず大木や石の建築物の庇などに営巣する。これはインドのように暑い国ではみなそうだ。 巣箱で飼育している巣の中の平均気温はおおよそ38度。それでも日本のような湿度の高い地域では夏などは、異常に気温が上がりミツバチは蒸れてしまう。ミツバチは巣門にむけて羽を羽ばたかせ扇風機のように換気をはかり、常に最適に保つようにしてコンデショナーの役目も果たしているのである。

 インドのミツバチは野外に営巣することでこの問題を解決している。 人間の管理し難い養蜂は、原始的?養蜂で自然の巣を見つけたら、木や岩に危険を冒して巣ごと取り去る方法で、ハチミツを採取する。 花に集まるミツバチを観察してみると、西洋ミツバチより胴長で黄色味を帯びていた。少し大きいようだ。

 2002年2月25日〜3月1日、インドのカルナタカ州バンガロール市で、第6回アジア養蜂研究会協会大会が行われている。アジアばかりか世界中のミツバチ研究者の他、ミツバチに関わっている人々が集まった。 主な目的は、持続的可能な農業や生物学的多様性の維持ということで、行き着くところは環境問題が討議されている。

 インドミツバチは通称オオミツバチともいわれ、サーターツリーの巨木に数百群の単位で営巣しているのがみられるそうだ。想像しただけでも壮大な景観であることは間違いない。(ミツバチのアパート?)

 インドとバングラデシュに広がる、広大なマングローブの林にもオオミツバチは生息している。スンダルバンズといわれ世界遺産にもなっているマングローブ林には多様な生物や植物が豊富なことは、バングラデシュスタディツアーでここを訪れたメンバーはご承知のはず。ここのインド側だけでも、推定200頭の絶滅が心配されているベンガルトラがいるといわれている。

 この危険を冒して命がけで毎年200人程の養蜂家?が奥地へハチミツ採取に入るそうだ。当然ベンガルトラとの遭遇が心配されるが、毎年2〜3人が襲われるといわれている。そのため、コルカタ辺りでは、ハチミツは大変高価な貴重品とされているそうだ。

 コルカタのお土産センターでそのハチミツを見つけた。 250グラム入りが58ルピー。高いか安いかはともかく2瓶買ってみた。ところが花の種類がサフランの蜜。マングローブの奥地のハチミツとは違うようだ。やはり命がけで採ったハチミツは土産物の店等へは出回らない?

ハ二ーカレーというが?インドでハチミツ入りカレーなんてとても望めそうになさそうだ。

ミツバチの歴史は人類の歴史とまで例えられるように、エジプトのツタンカーメンの墓からも5千年も前のハチミツが発掘されている。旧約聖書の中にも乳と蜜の流れる里を理想郷と記している。 エジプトの王ならずとも、あのアグラ城主などの歴代の権力者が、健康長寿を願ってハチミツを重用していたに違いないと思うと、感慨ひとしおというものだ。

 いま再び、日本では健康趣向に乗ってハチミツブームだそうだ。 しかし、過去にも何回も同様なブームがあった。ハチミツが健康によいことは今さら説明の必要はないが、このブームも暫くしたら忘れ去られるであろうと見ている。

立ちはだかっているのは、食文化の違い。ご飯とみそ汁、それにハチミツ? 想像しただけでも限界が見えるのだ。しかし、知らず知らずのうちに皆さんはミツバチの恩恵に授かっているのです。

 あなた口紅つけていますか? 原料として、最高に良質といわれている蜜蝋です。ほんの一例です。 いかがです?

 これからミツバチを見たら、どうか労をねぎらってあげて下さいね。 日本のミツバチも動き出しました。

オオミツバチ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%81

立石さんのインド巣箱
この巣箱は私がインドから持ち帰ったもの

http://www.yukinoura.net/topics/1675/

日本ミツバチのページ
http://www.ultraman.gr.jp/perma/mitubatirinnku.htm

http://bee-happy.seesaa.net/article/155387356.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?