見出し画像

緊張から解放されてほっとした瞬間、それが一番油断している時なのだから

長年のプロジェクトが完了した。

長時間の難易度の高い手術が無事に終わった。

追ってくる肉食動物から、何とか逃げ切ることが出来た。

告白が上手くいって、いままでの緊張が無事に解放された。

とても大事なプレゼンが大成功して、次につながった。

過去犯した犯罪に対して、時効によって無事に逃げ切ることが出来た。

応援していた人の選挙の勝利宣言を聞くことが出来た。

スパイとして活動していたが、無事に本国に帰還することが出来た。

受験における最終試験の鐘が鳴った。

良い・悪いを問わず、様々な種類の緊張については多くの人が経験すること。

緊張すること、それはストレスが蓄積すること。

それがずっと続いていた状態からの解放されるということ。

それによって、一気に気を張っていたところから弛緩することがよくある。

長く張りつめていた状態が、一気に緩む。

極度の緊張状態からの解放。

歪が大きかった状態が、一気に緩和に動く。

その瞬間を待ち望んでいる人、それに向けて努力している人、多くいるに違いない。

今までの全てが報われる、それはとても素晴らしい時間でもある。

しかしながら、その瞬間こそが一番油断している時でもあるに違いない。




油断大敵。

確かにそのように言われることがある。

だからこそ、油断しないように気を付けることも必要。

勝って兜の緒を締めよ。

一番の弱点が出てくるのは、緊張から解放されたとき。

諺が示すように、古からずっとその重要性はわかってきている。

だからこそ常に油断をしないように気を張り続けるということも、とても大切なこと。

とはいえ、本当に緊張から解放された瞬間は、誰にでもあること。

本当に緊張しきった後には、無意識のうちに油断がやってくる。

意識出来ない緩和というもの、ある意味仕方がないことかもしれない。

その無意識の油断こそが、最も気を付けるべきことなのかもしれない。




足元をすくわれないようにすること。

様々な罠に引っかからないようにすること。

油断した瞬間に、甘い言葉に乗せられないこと。

緊張から解放されてほっとした瞬間、それが一番油断している時なのだから。

それをしっかりと意識すること、無意識であっても常に反応出来るようにしておくこと、それが出来るかどうか。

それこそがサバイバルスキルのうちで、かなり大切な上位の項目になるのかもしれない。

最も気を付けるべきタイミング、それは何も考えていない今この瞬間なのかもしれない。




ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!