見出し画像

イベントレポート「瞬間フォトグラファーに学ぶ!Webメディア運営者のための【糸島フォトグラフィック勉強会】」に参加してきました!

こんにちは!

フリーランスライターのツダケンゴです。

昨日は書くメシ主催の勉強会、「瞬間フォトグラファーに学ぶ!Webメディア運営者のための【糸島フォトグラフィック勉強会】」に参加しました。

当日は3部構成で、会が進行しました。

今回は、レポート形式で内容を紹介します。

①書くメシの紹介

画像7

はじめに、主宰の川添祐樹さんより、書くメシについての説明がありました。書くメシとは「書くを武器にメシを食う」を合言葉に、90人以上の人が所属しているコミュニティです。

書くメシの詳細は、こちらに載っています。

私も書くメシの会員として、日々学んでいます!


②Ryomuさんの話

画像7

次に、フォトグラファーとして活躍されている、Ryomuさんが話されました。実はRyomuさん、ただのフォトグラファーではありません。なんと、自身のインスタグラムがきっかけで、Appleからの仕事を請け負ったことがある、すごい人なのです。

とある県の施設のホームページで、撮影した写真が使われるなど、多方面で活躍されています。


③瞬間フォトグラファー西川健一さんの話

画像7

2人の話が終わった後に、本日の主役「西川健一」さんの話が始まりました!

副業でフォトグラファーの活動をしているものの、Zepp福岡で行われるライブや、超有名歌手のディナーショーやコンサートなど、有名人の撮影にも携わっている超凄腕の持ち主!

その他に、糸島ゆるゆるライフ(いとゆる)のブログも運営しています。

西川さんからは、撮影する時のポイントを学んだので、4つに分けて紹介します。


Ⅰ.撮影前に確認すること

画像7

撮影前の段取りは、良い写真を撮影するために大事とのこと。事前にこれらの内容を、確認するそうです。

・撮影日時・場所

・拘束時間

・写真の使い方(ホームページに載せる、パンフレットに使うなど)

・欲しいカットの写真

・イベントの内容

・ライブ会場の設備(照明、セットリストなど) etc

撮影当日までに集めた情報量が、写真の出来栄えに影響します。


Ⅱ.撮影時に必要なもの

画像7

撮影時は、これらのものを持っていくそうです。

・一眼レフ(明るいレンズ付き)

・長さを調整できるストラップ(長め)

・土台が安定している三脚(料理を撮影する時は必須)

こだわって、用具を選んでることが分かりました。


Ⅲ.撮影時に気を付けていること

画像7

撮影時は、これらのことに気を付けています。

・好きなものを撮影する

・シャッターを切りまくる

・他の人(撮影しているお客様や歌手など)の邪魔をしない

会場によっては、中腰の状態で撮影するため、体力が必要と話していました。


Ⅳ.仕事を獲得するために実践していること

画像7

仕事を獲得するために、3つの内容を心掛けています。

・SNSの投稿を見て、仕事につながるチャンスがあれば、自らアプローチする

・自分の情報を発信し続ける(SNS、ブログなど)

・常にカメラを持ち歩き、自分がフォトグラファーであることをアピール

自分がやりたい仕事を獲得するために、常にアンテナを張ってることが分かりました。


悪い撮影方法も学びました!

イマイチな写真を撮影する方法についても、教えてもらいました。

・全体が全て写るように撮影する

・フラッシュを使う

・撮影対象物に対して、垂直・水平を意識しないで撮影する

・スマホで適当にズームして撮影する

逆に言うと、上記のことをやらなければ、写真のクオリティは上がります。


西川さんの写真愛が伝わる時間だった

終始、西川さんの写真愛が伝わる時間でした。

写真について語る西川さんは、幸せそうな表情をしていました。

私も取材で撮影する機会があるため、早速、実践してみます!


最後になりましたが、登壇者のSNSアカウントを載せておきますので、気になる人は見てみてください!!

川添祐樹さん

Ryomuさん

西川健一さん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?