
【新機能】広告自動運用管理機能β版|使い方のご紹介
KengakuCloudを運営するビズ・クリエイション代表の初谷です。
いつもKengakuCloudをご活用頂き誠にありがとうございます。
現在全国の多くの工務店様にKengakuCloudをご活用頂いておりますが、
「もっと集客を増やす方法は無いか?」
「チラシの集客力が弱まってきている」
「WEB広告に切り替えたいが上手くいかない」
集客周りの業務改善だけでなく、やはり「集客」自体の成功に関心がある方が多くいらっしゃいます。
そこでこれまでWEB広告を行ったことが無い方でも簡単にfacebook広告やInstagram広告の出稿ができるよう、イベント作成後すぐにKengakuCloudの管理画面から広告を出稿できる「広告自動運用管理機能β版」をリリース致します!
※本機能はHomeプラン以上のプランにて現在お申込み可能となっております。Branchプラン、Smartプラン等のメニューに機能が表示されていない方はお問い合わせください。
広告自動運用管理機能で出来るようになったこと
・FB/IG広告の管理画面に入らず、イベントページの広告配信ができる
・イベント公開後、即画像やテキストを自動引用し手間なく告知できる
・日ごとの広告の成果(表示回数、クリック数、予約数)が確認できる
・自身で運用可能なので、手数料が安く継続的に取り組みやすい
本記事ではKengakuCloudをより便利に活用頂くために、広告自動運用管理機能β版の使い方をご紹介していきます。
広告出稿の設定をする
KengakuCloud管理画面から広告を出稿する場合、流れは下記になります。
(事前準備)イベントページを作成する(通常の作成流れです)
①広告自動運用管理ページから広告出稿イベントを選択
②広告情報を入力する
③入力した広告情報を確認し、利用申請をする
④正式に申し込む
それではまず広告自動運用管理ページに入ります。
左メニュー「広告自動運用管理」→「広告一覧」をクリックします。
上記ページ内の「+新しく出稿する広告を作成」をクリックします。
このページには「現在公開中」になっているイベントページが一覧で表示されますので、その中から広告出稿をするイベントを1つ選択します。
次に運用される広告の情報を入力頂きます。
KengakuCloudの広告自動運用管理機能で設定できる内容は下記となります。
【配信開始日】配信開始日は現在の日付から弊社2栄養日+4日以降の日付が選択できるようになっています。
【配信終了日】配信開始日から2日後以降が指定できるようになっています。
【広告予算】配信期間1日あたり500円以上の広告予算が最低出稿金額となります。また広告配信手数料としてここで設定する広告予算に加えて10%を別途頂戴します。
【ターゲットの地域】都道府県を入力すると市郡の候補が表示されますので、選択してください。
【年齢】下限と上限を設定することができます。
【性別】男・女・すべてから選択してください。
【広告画像の追加】イベントページに掲載している画像が自動で設定されています。画像を別途追加したり削除することも可能です。
【広告見出し・広告用本文・広告用リンクURL】イベントページから自動引用されますので、ここでここで適宜編集を行ってください。
※広告用本文を作成する際の注意点
facebook広告のルールに順守するため下記の制限をかけています
JIS規格記号(※や■、()など)を2回以上連続して表記することはできません
NG例①)●2LDK(20坪):1,000万円(税込1,100万円)
):が連続していますので、スペースを空ける等して頂く必要があります
対処後→ ●2LDK(20坪) :1,000万円(税込1,100万円)
NG例②)お気軽にご相談ください(^^)
顔文字の中に「^^」2つ記号が連続する場所があります。顔文字の利用は控えるか、連続文字を使用しない顔文字に変更ください
NG例③)~開催させていただきます。※不特定多数の方と~
。※が連続してしまっています。改行するなど対処が必要です
入力が完了したら確認画面で内容を確認します。
内容に問題がなければ、ページ下部「利用申請する」ボタンをクリック。
クリックすると画面上部にダイアログボックスが表示されますので、「OK」をクリックします。このボックス内に「利用申請した当月から月額利用料が発生します。よろしいですか?」と表示されますが、初回利用の方はこの時点で費用は掛かりませんので、「OK」をクリックし次のページへ進んでください。
次のページで以下の画像が表示されます。
上記をよくお読み頂き、ご理解頂いたら下部の「申し込む」ボタンをクリックし、広告の審査に入ります。(この時点で広告出稿が確定します)
広告出稿申請が完了したら
広告の審査は出稿開始日までに当社システム側で行います。
その際にfacebook/Instagram広告にそぐわない画像であったり、テキストによる表現があった場合、当社より修正依頼のご連絡をメールにてお送りいたします。
出来る限り出稿開始日までに完了するように努めますが、修正のご対応タイミングにより開始日がずれ込む可能性がございますので、予めご理解ください。
広告レポートの確認
無事に出稿が開始しましたら、広告一覧ページにて各広告キャンペーン一覧を確認することができます。
各広告のレポートを確認するには、左側の「広告詳細」をクリックします。
このページでは下記のレポートを確認することが出来ます。
この広告キャンペーン全体のレポート
【消化予算金額】この広告全体で掛かった広告予算消化実費、最初に設定した広告予算と同額でない場合があります(手数料は含まれません)
【リンククリック数】広告のリンクがクリックされた数
【広告表示回数】広告の表示された回数
【コンバージョン数】広告により予約が発生した件数
日ごとの広告配信結果レポート
【日付】広告を配信した日付
【消化予算金額】この日に掛かった広告予算消化実費、最初に設定した広告予算と同額でない場合があります(手数料は含まれません)
【リンククリック数】広告のリンクがクリックされた数
【広告表示回数】広告の表示された回数
【コンバージョン数】広告により予約が発生した件数
使い方の説明は以上になります。
非常に簡単にイベントへの来場誘導SNS広告を始めることが出来ますので、是非ご活用ください。
ご不明な点などありましたら、当社サポートへいつでもご連絡ください!
引き続きKengakuCloudのご活用をよろしくお願いいたします。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!