見出し画像

20240808SDGsニュース


再生エネ電力、蓄電池でためれば優遇 経産省が正式発表

※なるほど。元ネタはこちら↓。

https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/saisei_kano/066.html

資料3に、下記記述。

FIP電源は、自らが出力制御指令の対象とならない場合であっても、出力制御時間帯(市場価格が0.01 円となるコマ)のプレミアムは、当月の出力制御時間帯以外のコマに割り付けられる仕組みとなっている。
FIP電源は、自らが出力制御指令の対象とならない場合であっても、出力制御時間帯から出力制 御時間帯以外に、発電/供給をシフトする強いインセンティブを有する。

https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/saisei_kano/pdf/066_03_00.pdf

最初から蓄電池ありならいいですが、ない場合には、蓄電池への追加投資と、それで得られる追加的売電収入を天秤にかけて判断する必要がありますね。

JERA、自家発電設備を遠隔監視 日本製紙工場で導入

※自家発設備保有者側は、管理が楽かつ確実になり、電力側では需給ひっ迫時に自家発が故障して、急に大口需要が出現したりすると困るので、というところで成立ですかね。

マスクはプラスチック、知ってましたか 自然分解には「450年」

※コロナ禍で目立つようになりましたね。海にぷかぷか、クラゲのように浮いているマスク、触りたくない感じでした。

びん・缶・ペットボトルなどの容器包装のポイ捨てと違い、マスクの場合は、非意図的に環境中に放出されてしまう確率が高そうなので、そういう場合には生分解性素材が有効ですね。

米作り助けるプラスチックが海に流出 「使わないで」では解決しない

※プラスチック被覆肥料の殻。これ、生分解性にできないですかね。「肥料が溶出するスピード>被覆が分解されるスピード>次の作付けまでの期間」であれば、成立しそうですが。

子どもたちがマイクロプラスチック調査

※こういう調査が必要なくなるのは何年後?小学生向けの、調査の手引きもあるんですね↓。

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/uploaded/attachment/176533.pdf

理不尽に激怒する《世田谷じいさん》急増の怪…「コロッケ無料で寄こせ!」「ここの唐揚げは固いんだよ!」世田谷区民が恐怖した体験談

※先日も地元のイベントで運営側で走り回りましたが、文句・クレーム・お説教・トラブルは8割がた中高年男性です。とか言っている自分も中高年男性の一員なので、「せたじい」と言われないよう、もって他山の石とすべし。世田谷固有の現象ではないとは思いますけどね。

コメンテーター紹介

サステイナブル歴30年+4年目の眼

リットリンク(lit.link)開設しました!

サステイナビリティ経営の「時短」学習コースを開設しました!

  • サステイナビリティ経営の全体像を一気につかむための「ファストパス」を、この分野でキャリア34年の講師がご用意しました!

  • ①「サステイナビリティ経営の見取図2024」は、サステイナビリティ経営推進部署に新たに配属された責任者・担当者の方(上場企業・中堅企業を想定)向けの動画です。

  • ②「サステイナビリティ経営基礎研修2024」は、サステイナビリティ経営を初歩から学びたいビジネスパーソン(上場企業・中堅企業社員を想定)向けの動画です。

  • リリース記念で、人数・期間限定キャンペーン実施中です。

新2版 サステナブル経営サポート(環境省認定制度 脱炭素アドバイザー ベーシック)対策問題集

  • 増補改訂した新2版、2024年7月25日発売です。初版から2年以上たち、情報・データのアップデートを行いました。使い方は同じです。

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。