見出し画像

20240927SDGsニュース


【繰り返される電力融通】猛暑のせいでは決してない、電気が不足し不安定化する理由

※猛暑によって電力自由化の欠点が、わかりやすく顕在化しました。何とか融通が利くうちに、手当てが必要です。

神戸製鋼/低炭素アルミブランド/「コベナブル・アルミ」商品化へ

※グリーンアルミ(新地金・スラブ)をX%調達し、出荷量のX%を「コベナブル・アルミナム」と称するわけですね。グリーンアルミ(新地金・スラブ)の安定的調達のめどがついたら商品化、まだ少し不安要素がありそうです。ところで、金属系の大手は、サステツナブルとか、コベナブルとか、ダジャレ系ネーミングが好きなんですかね。

コメンテーター紹介

サステイナブル歴30年+4年目の眼

リットリンク(lit.link)開設しました!

サステイナビリティ経営の「時短」学習コースを開設しました!

  • サステイナビリティ経営の全体像を一気につかむための「ファストパス」を、この分野でキャリア34年の講師がご用意しました!

  • ①「サステイナビリティ経営の見取図2024」は、サステイナビリティ経営推進部署に新たに配属された責任者・担当者の方(上場企業・中堅企業を想定)向けの動画です。

  • ②「サステイナビリティ経営基礎研修2024」は、サステイナビリティ経営を初歩から学びたいビジネスパーソン(上場企業・中堅企業社員を想定)向けの動画です。

  • リリース記念で、人数・期間限定キャンペーン実施中です。

新2版 サステナブル経営サポート(環境省認定制度 脱炭素アドバイザー ベーシック)対策問題集

  • 増補改訂した新2版、2024年7月25日発売です。初版から2年以上たち、情報・データのアップデートを行いました。使い方は同じです。

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。