20230106SDGsニュース
供給網から人権侵害排除へ、ウイグル問題念頭に日米が新組織…日本企業に規制浸透狙い
※ウイグル問題念頭に、という枕詞で、対中政策の一環と思われますが、公平・公正の観点からは、それだけに局限されないでしょう。参考情報源として、経産省、経団連の関連ページと、法務省のMyじんけん宣言サイトを載せておきます。最近は、お手軽な●●宣言が増えているようですが、実体・実態・実績なしで宣言してるだけ~・宣言させてるだけ~では、かえってリスクが増えかねません。
【SDGs】極薄1mm! 次世代スマートシート状洗濯洗剤「ECOLAN」
※3Rの最初のR、Reduce(発生抑制)。軽量化で資源使用量と輸送時CO2削減。
人間の髪の毛よりも薄く軽量であらゆる表面に接着できる太陽電池が開発される
※こちらも極薄。重量比で18倍の電力を発生するそうです。こういうのが実用化されると、どこでも発電可能ですが、うかつに触って感電しないかとか、余計な心配もしてしまいます。
ついに国の予算がついた…藻類バイオマスエネルギーで日本が本当に産油国になる日全国の下水処理施設で藻類を育て原油をつくる
※既存インフラを利用する点でも、筋がよいかも。現状、バクテリアが使われていて、それが産業廃棄物の下水汚泥として大量発生して、処理に伴う環境負荷も大きいわけですが、これも大幅削減されそう。スコーピングと比較対照シナリオをきちんと設定してLCI評価してほしいですね。
サステイナブル歴30+2年の「眼」
SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で
1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。
2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。
3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。