20240708SDGsニュース
日本が「4年連続1位→38位」に転落した国際的指標韓国は20位、アジアで日本より下位は3カ国のみ
※「このランキングが始まった1989年から1992年までの期間では、日本は世界第1位」・・・バブル経済末期から崩壊直後までですね。で、当時の中堅若手が現在の中枢にいるわけですが、この層が一掃されるまでは、変わらないのかもしれません。自分もその中に含まれてしまいますが。
ってことですから。
TNFD、採用企業30%増加とセクター別ガイダンスを発表
※セクター別ガイダンスが、どれほど使えるか。水産養殖、バイオテクノロジーと医薬品、化学、電気事業と発電事業、食品と農業、林業・製紙、金属・鉱業、石油・ガスと金融機関。建設・運輸・商業・サービスは、依然として五里霧中。
【ESGまとめ読み】ブラックロック新方針、ジェンダーボンドひな型
※もうESGなんて言わないブラックロックですが、その言葉を言わないだけでやることはやる。ジェンダーボンドは日本政府が発行すべきですね。
SDGs私募債「広告PR型」の引受けについて(株式会社トライ)
※これって、、、要するに広告宣伝費とバンドルで銀行が手数料稼ぎするスキーム?に見えてしまいますが。
九州初、日置市内30拠点で資源循環サービス「PASSTO(パスト)」による不要品(衣類・雑貨)回収を開始
※役所の庁舎と公民館を回収拠点として場所提供、運営・運用は民間。これから、全国的に増えるモデルでは。
コメンテーター紹介
サステイナブル歴30年+4年目の眼
リットリンク(lit.link)開設しました!
サステイナビリティ経営の「時短」学習コースを開設しました!
サステイナビリティ経営の全体像を一気につかむための「ファストパス」を、この分野でキャリア34年の講師がご用意しました!
①「サステイナビリティ経営の見取図2024」は、サステイナビリティ経営推進部署に新たに配属された責任者・担当者の方(上場企業・中堅企業を想定)向けの動画です。
②「サステイナビリティ経営基礎研修2024」は、サステイナビリティ経営を初歩から学びたいビジネスパーソン(上場企業・中堅企業社員を想定)向けの動画です。
リリース記念で、人数・期間限定キャンペーン実施中です。
SDGs/ESG/脱炭素について勉強するならこの本で
新版は、環境省認定「脱炭素アドバイザー ベーシック」対応となりました。このたび環境省の認定がおり、問題集は10月6日販売開始となります。
1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。
2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。
3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。