西原弘@サステイナブル・デザイン

サステイナビリティ経営ナビゲーター。日々の問題解決、資金繰り、経営者のお悩み相談から中…

西原弘@サステイナブル・デザイン

サステイナビリティ経営ナビゲーター。日々の問題解決、資金繰り、経営者のお悩み相談から中長期経営計画、100年企業づくりまで。2002年有限会社サステイナブル・デザイン創業。サステイナビリティ経営人材養成講座→https://sdgsnavi.jp/(受講受付中!)。

マガジン

  • デイリーSDGsニュース

    SDGs関連ニュースを日々、リンク集としてお届けします。 フォローしていただくことで、SDGs実践事例の情報収集がしやすくなります。 ※個々の記事等にコメントは付けていますが、記事の内容についてはご自身で読み、判断してください。 ※時間の経過とともにリンク先記事が削除されたり、URL変更でリンク切れになる場合があります。 ※基本的に、有料記事は対象外としていますが、ときどき、見出しとリードだけでも価値がありそうなものは入れています。

  • ときどきラグビーひとりごと

    2023年9月にラグビーW杯開幕。ということで、自分の観戦気分・応援気分盛り上げのために、自分の思ったことを書いておくシリーズを始めます。

  • マンスリーSDGsニュースぜんぶ入り

    デイリーSDGsニュースの記事を、1カ月単位で一覧できるようにまとめました。 あれ、あの記事いつだっけ?の探索に便利です。時間の経過とともにリンク切れとなる記事もありますので、あらかじめご了承ください(記事名で検索すると、元記事がWEB上に残っている場合もあります)。

  • ときどきSDGsニュース解説

    デイリーSDGsニュースをウォッチしている中で、気になるニュースがあったり、とりあげたいトピックスがあったら、少し詳しい解説をします。

最近の記事

  • 固定された記事

サステイナビリティ推進部に配属されたら最初にみる動画

・・・というタイトルの研修動画をリリースしました。 人事異動の季節、そういう方も多いと思います。 こんな方にオススメですといった感じで、途方に暮れている方向けです。 企業規模としては、中堅企業(2000人以下の上場・非上場)を想定していますが、大企業でも中小企業でも原理原則は同じなので、参考になるかと思います。 また、新任でなくても、個別タスクを進捗させることに追われていて、実は全体が俯瞰できていないという方にも、有用と思います(ただし、詳細・専門的な知識・ノウハウを解説す

    • 20240423SDGsニュース

      外部電源なしで何度も飛べる新素材採用の「太陽光発電ドローン」を研究者が開発※どこかの木造巨大リングにくらべて、こっちの「リング」は、サイズはかなり小さいですが、大きな可能性を感じます。ペロブスカイト電池。 環境団体&自動車団体の間で板挟み! 次期排ガス規制案「ユーロ7」の行方が全然見通せないワケ※「当初案より緩くなったユーロ7に環境保護団体は不満であるが、2035年にゼロエミッションの乗用車しか新車販売できなくなるにも関わらず、今更ながらガソリン車・ディーゼル車へのさらな

      • 20240422SDGsニュース

        世界の観光名所が海に沈む!? 環境破壊を続けた“最悪の未来の姿”に「ショック」衝撃の研究予測が話題※4月22日はアースデイ、ということで出ていた記事。 ジェンダー平等のご意見番! 羽生祥子さんにお聞きする、「現場の超リアルな現状」と「取り組みのコツ」|企業のDEIの現在地 vol.1※女性役員比率、フランスは2003年に一桁台だったのが、2022年には45%へ激増。日本は同じ一桁台から、やっと15%超へ。20年で3倍の差がついてしまいました。日本特殊論では説明しきれないよ

        • 20240421SDGsニュース

          提言「バイオトランスフォーメーション(BX)実現のための重要施策」を公表※BXは白緑赤青灰のゴレンジャーで、そのうち白緑赤のマルゲリータ色が重要施策。BX、DX、GX、SX・・・あと空いてるアルファベットは何文字? 「脱炭素の次は水」。企業が迫られるリスク対応先進企業から学ぶべき「流域での連携」戦略※BXと水は切っても切り離せないですね。WX=ウォーター・トランスフォーメーション? 【あなたの山林が狙われる!】日本で蔓延頻発する違法伐採、盗伐被害で山崩れを誘発、世界が日

        • 固定された記事

        サステイナビリティ推進部に配属されたら最初にみる動画

        マガジン

        • デイリーSDGsニュース
          1,056本
        • ときどきラグビーひとりごと
          30本
        • マンスリーSDGsニュースぜんぶ入り
          31本
        • ときどきSDGsニュース解説
          34本

        記事

          20240420SDGsニュース

          サステナ&デザイン大国・デンマーク「通常より85㎝高い」ベンチを街中に設置、海面上昇の脅威を視覚的に表現※日本では、落ちて怪我したらどうするの?なんて議論で、没になりそうですが。 【危惧】自然の宝庫 釧路湿原が“ソーラーパネルの海”に・・・「ヘタをすると絶滅する」地元から困惑の声 なぜ増え続ける?※「自然の宝庫」には、苦労して保全してきた歴史の積み重ねがあります。 https://kushirodata-center.env.go.jp/vision/vision_me

          20240419SDGsニュース

          私論「島嶼国家日本」 私たちは「島人」という自画像を提唱 日本離島センター・小島愛之助専務理事※日本という国の成り立ちを、あらためて考えてみましょう。まもなく、リトケイ(離島経済新聞社)から、シマ思考という本も出ます(4/20)。私もクラファンで応援させていただき、『世界がかわるシマ思考-離島に学ぶ、生きるすべ』完成記念オンラインイベントに参加しました。自分自身のアイデンティティにも、もしかしたら関係するかも。 「脱炭素」で若手の心をつかむ、地場の建設会社で離職率が大幅

          20240418SDGsニュース

          【対談】磯貝友紀 ✕ 山口周が語る 「サステナビリティは『競争』じゃない。日本だから果たせる役割がある」※日本企業の方が短期的、欧米企業の方が長期的、日本企業は過去~現在延長のForecasting、欧米企業は未来から逆算のBackcasting、という指摘。たしかに、Backcastingで考えなければダメだ、と枕では言いながら、中味を聴いているとがっつりForecastingというケースは多いですね。とはいえ、過去の歴史を振り返れば、それが日本人にしみついた思考法という

          20240417SDGsニュース

          革新技術で挑む鉄鋼業のグリーン化...H2GSが目指すCO2削減95%の挑戦※C+O2を、H2+Oに変えると、「当社の高炉はCO2ではなく水蒸気を排出する」。鉄鉱石と水力発電の両方にアクセスできる、原料・再エネ立地型ですね。 米政府、カーボンニュートラルに向け60億ドルの支給先を発表※民主党政権存続なら、こういう政策も継続されるでしょうけれど。。。 コロナ禍の“アレ”…リサイクル難しい中でも画期的な再活用※先日、産業廃棄物処理施設を訪ねる機会がありました。この「アレ」、

          20240416SDGsニュース

          毎日投稿990日目、まもなく1000日到達! コンクリートがCO2の吸収源に、世界初の報告で活用拡大の起爆剤に※「脱炭素型コンクリートは大気や排ガス中のCO2を吸収し、炭酸カルシウムなどとして固定する」、つまり、セメント原料の石灰石の状態に戻るわけですね。 セメント工場のCO2活用、三菱重が設計受注 商用世界初※セメント工場で脱炭酸したCO2を回収し、できあがった製品が「脱炭素型コンクリート」になると、もしかして、セメント工場は排出源から吸収源に? グーグル、巨大蓄電池

          20240415SDGsニュース

          都心の「限界集落」団地、地域崩壊に高まる危機感 1人暮らし高齢者急増の将来推計「新築住宅」が全然売れなくなる…これから人口激減ニッポンを襲う「ヤバい大変化」※新宿区という大都会のど真ん中に「高齢化率が5割を超える「限界集落」の団地」。ここだけでもないでしょうし、これから増えていくのでしょう。かといって新築も売れない。人口予測はずっと以前からこうなることを示していましたが、それは単なる「数字」に過ぎませんでした。一定数以上の人にリアルな「実感」が生まれ始めて(ということは手遅

          20240414SDGsニュース

          生態学:森林管理の認証制度が哺乳類の大型種と絶滅危惧種の保護に役立っている※大がかりなフィールドワークによる比較対照の結果、「FSC認証制度が、森林伐採地域に生息する哺乳類の大型種と絶滅危惧種に大きなプラスの影響を与えることを示している。」という評価。森林認証材を使う上で重要な知見です。 再野生化(Rewilding)とは・意味※手術をするが、その後の回復は体の自然治癒力に任せる、といったイメージですかね。 「自然共生サイト」を法制化 生物多様性増進法が成立※この「自然

          20240413SDGsニュース

          【速報】温室効果ガス 前年度比2.5%減で「過去最少」 2022年度の排出量 家庭や工場で節電・省エネの効果など要因※「これは排出量の算定を始めた1990年度以降、最も少ない量です。」・・・京都議定書では1990年度比▲6%の目標(第1約束期間2008-2012年度)でした。「過去最少」という2022年度は、1990年度12億7500万t-CO2に対して、2022年度11億3500万t-CO2で、▲8.9%。やっと、京都議定書レベルはクリアできている状況です。今の目標値は東

          20240412SDGsニュース

          日本から「路線バス」が消える日…ほぼすべての事業者が「赤字」の衝撃 「自動運転バス」が切り札となるか※路線バスの旅番組は、やがて路線バス最終便の旅ばかりになるのかも。 ライドシェアとは?仕組みは?(2024年最新版)日本の解禁状況や参入企業は?※路線バスは、ライドシェアで代替、むしろ利便性向上できる可能性もあるのではないでしょうか? 「日本向けは面倒くさい」“細かい”品質要求と“空気を読まない”値下げ要求に外国企業は辟易※辟易しているのは国内企業もそうだと思いますが、諦

          20240411SDGsニュース

          自然が生む47兆円、保全を株価に 国がネイチャーポジティブ経済移行戦略を策定※47兆円、自然に生まれるわけではありませんが。中身をみると、大半がサーキュラーエコノミーともいえます。つまり、自然の循環から人間圏に取り込む資源・エネルギーの量を最小化し、人間界から自然の循環に放出する廃棄物・不要物(固体・液体・気体)を最小化すること。 CSRDとは? 欧州のESG最新動向と、日本企業への影響や必要な対応を解説※ISSB/SSBJだけでなく、こちらもしっかり対応していく必要があ

          20240410SDGsニュース

          気候危機、「スイス政府が対応怠ったのは人権侵害」 欧州人権裁判所が判決※「原告側は政府が温暖化ガスを十分に削減しなかったために生存権や健康権を侵されたと主張した」3件の訴訟のうち、「スイスの年配女性2000人」が原告の1件の結論がこの見出し。「生存権や健康権」という確立した権利に、具体的な被害を紐づけたからでしょうか。であれば、「フランス政府を相手取って市長が提訴した1件と、ポルトガルの若者6人が欧州36カ国を訴えた1件は、いずれも棄却された」のは、なぜなんでしょう???そ

          20240409SDGsニュース

          ライドシェア、東京などで出発…60人が自家用車用意の運営会社では1時間で50回利用※あれよあれよという間に始まりました。「ライドシェアはタクシーが足りない地域や時間帯に限って導入された」そうですが、自家用車を持っていればそれなりの副業になる、かも? なぜアップルとグーグルは「GAFA」から脱落したのか…代わって時価総額が急増している「4つの巨人」の正体※巨人なら、4「人」じゃないの、は、どうでもいいとして。生成型AIが成長エンジンになっているわけですね。第何の波になるん