初めてのサークル参加①〜始めた理由と制作課程〜


どうも、マイナス2フレームの啓です
この度は私の本を手に取っていただきありがとうございました!
いや〜疲れたしやり切ったね……無事に設営出来たし完売する事も出来たので本当に良かったです…

さて、早速ですがサークルを始めた動機について話しましょう。

サークルを始めたきっかけ


今年の春季例大祭で身の回りでサークルを設立した人が結構いたんですよね。
しかもハイクオリティな曲作って話題に上がったサークルだったり、中の人がダンカグをきっかけに東方にハマってサークルを立ち上げたり……マジで行動力高すぎますよね。これを見て優柔不断な性格で新しいことにも手をつけられない自分にとっては凄い刺激を受けました
それときっかけになったのがもう一つありまして、14時30分辺りから会場で東方コロシアムの決勝が行われたんですよね。
それを見に待機してたら時間になるまでモニターに企業の広告や会場の注意喚起等が流れてました。
その中で「サークル参加をしよう!」と言う広告が流れており内容はあまり覚えてませんが「絵が描けなくても大丈夫!聖地巡礼や考察でも参加できるよ!」みたいな感じだったと思います。
それを見て自分はサークル参加したいと思いました
そこまではいいけど自分には何が出来るのだろう。絵は描けないし曲も作れない、考察するまでの想像力は無い、、、

と悩んでいた所にふと思いつくものがありました
攻略本!!!
これだ!これしかない!自分は小さい頃からゲームに触れて腕前はどうであれ色々なゲームをずっと続けてきた。それに幾つか攻略本も買ってたりもした。これなら行ける…!!と思いました

本文の製作


そうと決まれば早速攻略する東方の原作を決めます。恥ずかしながら弾幕STGの実力は妖、神、天のハードをノーコンクリアした程度で後は全部ノーマルです。なので格ゲー作品で既にトロフィーコンプしてある深秘録を選びました。
次に決めるのはサークル名…なのですが説明すると長くなるので別の記事に載せることにします
次に深秘録をプレイして攻略情報を収集したりプレイ動画をyoutubeに投稿してそれを本に貼る為にスクショしたりしてから本のレイアウトを決めました。最初に目次を入れ、次に入れる項目(システム、キャラ説明)を決めて打ち込み開始!最初はフリーソフトのAdobe expressを使ってましたが、文字化けを起こしたりトンボや塗り足しが出来なかったのでIndesignを購入しました。それでこのソフト、色々な事が出来る反面、操作が難しい……あと用語も分からないものが多く柱?グラフィックフレーム?段落境界線って何ですか?って感じでした…
サイトやyoutube等を見ても分からなかった為、参考書を購入して通勤時や仕事の休憩の時に読んで家に帰ったら試すというのを繰り返してたら本が作れる位には扱えるようになってきました
「やっと慣れてきたぞ〜」と思ってた頃には7月半ばまで時は過ぎていました。秋季例大祭が11月12日なのであと約4ヶ月、まだまだ時間はあると思うかもしれませんがこの作業、終わりが見えづらくて進んでいるのかいないのか分からない状況でした。
しかも自分は物事を先送りにする性格で小学校の夏休みの宿題は3日前から手をつけるタイプの人間なので4ヶ月という期間はむしろ焦ってました。

ところがこの頃に体調を思いっきり崩してしまいます。冷房ガンガンに効かせてたのが原因か、締め切りへのプレッシャーが原因かはたまた両方か…
仕事を休む位に体調崩しても原稿を書く手は止まりません。「仕事休んじゃったけど原稿書く時間が増えた…やった…」←もう末期です
そんな事もありましたが薬と気合いで治し地道に進めてたら8月には下書きを完成させることが出来ました
フォントのデザインを色々入れようとしましたが印刷時に文字が潰れたり印刷されなかったりする懸念があったのでシンプルにしました
後は画像の位置調整や文章の訂正等をして早めに始めたこともあってか9月の頭には原稿作業が終わりいつでも入稿できる状態になってました
「良かった…」と一安心しました

表紙製作


表紙を依頼しようということになりますがまず「どうやって依頼するんだ…?」となったので経験のある方にDMで相談したりネットで調べまくりました。
依頼したい絵師にDMで依頼を送るのが普通みたいなのですが自分はSKIMAという依頼専門のサイトを見つけました。
そこで浅葱ユリさんのイラストが目に止まり「この方に依頼しよう」と思いました。
ですが依頼するのもサイトを使うのも初めてで購入してから依頼内容を相談するのかと思いきや相談してから購入するらしくて何回もやり直してしまいました。本当にごめんなさい…
そして描いて貰うキャラの詳細やサイズ、納期などを相談しました。
自分は語彙力が皆無なので描いて欲しいキャラの表情とかポーズを文字で表現するのは考えるのに時間がかかったしそれでもアバウトにしか説明出来ませんでした。もう少し語彙力上げなきゃね…
それでも絵師さんの表現力が高すぎて自分のイメージしてた以上のイラストが出来上がりました。見た瞬間声出た
イラストが出来上がったら次はタイトルロゴですね。自分でやってもいいと思いましたが折角なので相互であるメガネくんにお願いしました
最初はDMでやり取りしてメガネくんからも様々な案を下さいましたがなかなかしっくり来るものがなかったのでdiscordで通話しながらやることになりました。通話しながら画面共有をしてフォントを色々変えながら表紙イラストに合うものを候補に上げて選びました。
こちらも具体的なロゴのイメージが付いていなかったのでメガネくんには結構迷惑をかけてしまったなと反省してます。

入稿作業

表紙、本文が終わったらあとは入稿作業です。印刷所はグラフィック様に依頼しました。グラフィックは直接搬入というものがあり自分のサークルスペースに届けてくれるものがあります
自分はそれにしようと期日まで待ってましたが例大祭は受け付けてないことに気づいて急遽自宅搬入にして入稿作業に取り掛かりました
入稿の仕方が分からず説明見ても少ししか理解出来なかったのでとりあえず本文のpdfと表紙をぶち込んで送り付けました。もちろんそれで通るはずがなくどうやら表紙しか載せるものが無くても表1ー4まで設定しなければいけないらしい
修正したら再び転送、これでもダメ…
次は表紙の塗り足しが不足しているとの事。絵師さんとの取り引きは既に終えててどうにも出来なかったので、とりあえずメガネくんにどうにか付け足すことが出来ないかと相談しました。そしたら素早く作って頂き、無事に入稿完了…
「やっと終わった〜!!これでスト6が出来る〜」
あとは本が届いて例大祭に行くだけです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?