見出し画像

第4回さぁカートを始めよう! カートの種類とは?

けーたこです。
これまでにレンタルカートに乗りに行く事を紹介してきましたが、改めてカートってどんな種類があるの??って質問に対する回答を書いてみたいと思います。

順に速いカートになるように紹介

■ゴーカート

いわゆる遊園地にあるアレです。子供から大人まで乗れる乗り物。スピードとかは関係なく「のって移動する」「景色を眺める」などが主目的の乗り物です。

画像1


■レンタルカート

このマガジンで取り扱っている個体です。身長150㎝程度から乗れ、多くの人が気軽に楽しむのに最適な扱いやすさ、スピード感があります。
車体は頑丈に作られているため、初心者の人が多少ぶつけても壊れず、修理代が発生しないのもメリットの一つです。エンジンは4ストと呼ばれる安定感のあるものが搭載されています。
競技用として使われるのはこの「レンタルカート」以降のカートとなります。

[検索キーワード]
レンタルカート、N35、Sodi、YAMAHA MZ200

画像2



■スポーツカート
次に紹介するレーシングカートとレンタルカートの中間に位置するカートです。
簡単に言うと『レーシングカートの車体に、レンタルカートのエンジンが乗っています』。

それによって、より軽快な動き(←ここ重要)が可能でありつつ丈夫なエンジンで、耐久イベントなんかに使われたりします。

脱レンタルカーターにはおすすめ!

[検索キーワード]
スポーツカート、TIA MZ

画像3


■レーシングカート

これこそがカートの真髄、純粋なレーシングマシンで走るために必要な部品しか付いていません。

クイックな挙動にパワフルな2ストエンジン。
排気量や重量で様々なクラス分けがありますが、基本と言われるYAMAHA KT100エンジンのカートは実際の車でいう280馬力位の車に乗った感覚です。

速いカートは500馬力の車は軽く凌ぐ体感です。

画像4


それと、別の視点からだと子供用が存在するのも特筆点です。先のレンタルカート等は体格制限があり、子供だと乗れない事が多くあるのですが、こちらは子供専用のカートが存在します。将来プロになる子達はこんな頃から乗ってバッチバチにレースをしています。

画像5

画像6


■ミッションカート

レーシングカートの中でも変速機付きの事を呼びます。シフトレバーが付いてて、「ブーン、ブーン、ブーン」と変速していきます。
ポピュラーな物では2段変速、6段変速などがあり、中にはパドルシフトのカートもあって気分はF1ドライバーです。

そして究極と言えるフルカウル付きの「スーパーカート」なんて言う凄いのも存在します。
筑波サーキットTC2000なら57秒、富士なら2分切りしないとレースにならないクラスです♪

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

■比較動画

最後にこれらの代表的なカートを同じコースで同じ人が乗った比較動画を紹介します。
遅いカートからスタートし一周回ってくるのですが、特にミッションカートのヤバさがよく分かると思います、、、


↓強烈に速い電動パドルシフター





あなたの乗りたいカートはありましたか?

コチラからチップ・サポート可能です!活動費として、還元できるように運営致します!! 企業様の場合は、レース車両へのロゴ掲載、YouTubeでの表記、Twitter(月平均15,000View~)でのプロモーション等をさせて頂きますので、ご連絡頂けますと幸いです。 けーたこ