見出し画像

時間の使い方をアップデートする

おはようございます!

本日は、「時間の使い方について」お話していきたいと思います!

皆さんは、定期的に現状の生活リズムと時間の使い方について振り返って考えたりしますか?

もしかしたら、「しない」って人が多いかもしれませんね。

毎日特に何も考えなくても時間は過ぎていきます。

お金や仕事での成果は、増えたり、成功したり、プラスに働かせることはできますが、唯一”時間”だけは人間の寿命がある以上絶対に増やすことはできず、刻一刻とマイナスになって減っていきます。

毎日が必ず同じ時間の経過なわけではありませんし、ましてや1ヶ月、2ヶ月と時間が経過すれば必ずどこか時間の使い方が変化してきます。

その変化に対応して、時間の使い方を変化させないと”余計な時間”になってしまい、もったいない時間の使い方になってしまいます。

それを防ぐためにも定期的に”生活リズム”と”時間の使い方”を照らし合わせて変化させていくことが必要になります!


<どう変化したのか>

ここからは、僕自身の時間の使い方を例にして進めていきたいと思います!

では、具体的にどのように変化したのか?

僕自身、世界的に猛威を奮っているコロナの影響を受けて、3,4ヶ月前に大きく時間の使い方が変化しました。

”仕事時間が減り、自由に使える時間が急増”

この変化が1番大きかったです。

なので、仕事に使っていた時間を全て自分の興味があるものを調べる時間に当てて、好きなように使っていました。1日のスケジュールを学校の時間割みたいにして作ってみたりして、ある時間をどのように使えば有効にできるかを考えて、楽しみながら取り組んでいました。

ここでの時間の使い方は”たくさんある時間をのんびり広く使う”です。

それが、最近ではWithコロナになり、徐々に仕事の時間が増えて元の正規の時間の使い方に戻りつつあります。

そうなると、失うものは”自由に使える時間”です。

好き勝手使っていた時間を失うということは、単純に考えると知識を得る時間を失うことになります。

単純に考えると、、、

ただ、ここで時間を失ったから知識を得る時間がなくなったとしてしまうのは、あまりにも貧弱な考え方なので、自由に使える時間が減ったなら何で補うかが重要になります。

それは、効率です。

まあ、普通に考えればそうなりますよね!

ただ、効率的にするためにどうするか?が大事になります。


<タイムアタック方式を採用>

そこで、僕が時間を効率的に使うために採用した方法が、タイムアタック方式です!

簡単にいうと、『決めたタスクをどれだけ早く終わらせることができるかのタイムを測定して、それを更新できるように頑張る』という方法です!

単純です。

昨日の自分よりもタスクを終わらせる時間が早くなれば、使える時間が増えますし、自分の成長を感じることができます!

効率的にタスクをこなすことができるし、モチベーションの維持にもつながるので、いい方法だと思っています!

ただ、ポイントとして時間を意識してしまうと、”時間に追われる感覚”が出てきてストレスになってしまうので、あくまでもタスク終わらせることに集中します!


時間の経過とともに、生活リズムも変わり使える時間も変化しますので、より自分のために使える時間を多くするためにも、定期的に時間の使い方をアップデートしてみてください!


最後まで読んでいただきありがとうございました!

本日も頑張っていきましょう!


Saito Kaede

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?