若宮和男(メタバースクリエイターズ/uni'que/アート思考キュレーター/福岡女子大客員教授)

メタバースクリエイターズ代表、東洋経済「すごいベンチャー100」uni'qu…

若宮和男(メタバースクリエイターズ/uni'que/アート思考キュレーター/福岡女子大客員教授)

メタバースクリエイターズ代表、東洋経済「すごいベンチャー100」uni'que CEO、 (興味)メタバース←編み物としての建築←コアバリュー、アート思考、新しい働き方、新しい教育 ←DeNAで新規事業 ←ドコモで新規事業 ←美学藝術学研究 ←アート・音楽イベント主催 ←建築士

マガジン

  • 日経COMEMO

    • 13,546本

    日経COMEMOは、様々な分野から厳選した新しい時代のリーダーたちが、社会に思うこと、専門領域の知見などを投稿するサービスです。 【noteで投稿されている方へ】 #COMEMOがついた投稿を日々COMEMOスタッフが巡回し、COMEMOマガジンや日経電子版でご紹介させていただきます。「書けば、つながる」をスローガンに、より多くのビジネスパーソンが発信し、つながり、ビジネスシーンを活性化する世界を創っていきたいと思います。 https://bit.ly/2EbuxaF

記事一覧

女性起業家へのセクハラ問題に思う、「苦労話の再生産」の罠

お疲れさまです。若宮です。 ここ数日物議を醸している「女性起業家へのセクハラ」を巡る問題について、色々思うことがあるので今日はちょっとその話を書いてみます。 物…

『メタバース的』試論 〜3つのキーワードと"Reality is not only"

お疲れさまです。メタバースクリエイターズ若宮です。 突然ですが、メタバースクリエイターズは本日、シードラウンドの資金調達を発表いたしました!!!!! 今回の資金…

期待を超える?予想を超える?クリエイターの仕事について

みなさまお盆はいかがおすごしでしょうか。メタバースクリエイターズwaka00です。 今日はクリエイターの仕事と「期待」と「予想」のちがいについて書いてみます。 クリエ…

オリンピックとサンクチュアリをきっかけに考えた「練習」と「稽古」

お疲れ様です。メタバースクリエイターズ若宮です。 今日はちょっと、「練習」と「稽古」ということについて書いてみます。 オリンピックで改めて不思議に思った、スポー…

アートの機能とは、「多元性による重力からの解放」かもしれない

きょんにちは、メタバースクリエイターズ若宮です。 今日はアートについて、ちょっとだいぶ概念的な話を書きます。アートの機能とは「多元性による重力からの解放」なので…

日本発VRゲームに大注目!の3つの理由

ちわっす!メタバースクリエイターズ・若宮っす! 先週、今週と「日本発VRゲーム」が大躍進していて胸アツなので今日はその話を書きたいと思います。 2024年7月、日本発…

コラボレーションのために、「反論」ではなく色んな「異論」を出し合おう

大暑のみぎり、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。メタバースクリエイターズ若宮でございます。 今日はコラボレーションのための「反論」と「異論」について書きます。…

終わるための仕事

こんにちは、メタバースクリエイターズ若宮です。 今日は最近改めて考えている、「終わるための仕事」について書きたいと思います。 「終わること」を意識した仕事「仕事…

「投票」について思うこと。

お疲れ様です、メタバースクリエイターズ若宮です。 先週都知事選とかもありましたが、今日はちょっと「投票」について書きたいと思います。 選挙を戦いではなく、ピッチ…

イノベーションのための、「respectfulness」のすゝめ

こんにちは、メタバースクリエイターズ若宮です。 今日はこれからの(特に起業家の)資質・スキルとして、「respectfulness」(と「thankfulness」)が大事なんじゃないか…

「偏愛」のメリットとデメリット

お世話になっております。メタバースクリエイターズ若宮でございます。 今日は「偏愛」について書きます。 偏愛はエネルギーを生み、ロジックを超える皆さんは偏愛するも…

麹町中の「ヒップホップ禁止令」に思う、学校における民主主義

おつかれさまでーす!メタバースクリエイターズ若宮でーす! 今日はちょっと教育について、とくに学校の制度について書いてみます 麹町中学校の「ヒップホップ禁止令」千…

創造性のための、workとplayのいい関係?

お世話になっております。メタバースクリエイターズ若宮でございます。 今日は「work」と「play」について改めて考えてみます。 「playしないでworkしなさい!」2つは相…

『コロンブス』問題で考えた、「組織や社会のラーニングコスト」

お疲れさまです、僕です。 6/12に公開された、Mrs. GREEN APPLEの新曲『コロンブス』のMVが物議を醸しています。 広告表現については年に何度かこのような問題が起こって…

マジョリティとマイノリティを行き来する。「肩身の狭さ」のすゝめ

こんにちは。メタバースクリエイターズ若宮です。 昨年メタバースのスタートアップを立ち上げて、自分のキャリア感がまた変わってきたなあと思っています。そんな中、改め…

食わず嫌いとアナフィラキシー #苦手な仕事克服のコツ

お疲れさまです。僕です。 今日は日経電子版から「#苦手な仕事克服のコツ」というお題が出ておりますので「苦手」について書きたいと思います。 まずは苦手の種類を見極…

女性起業家へのセクハラ問題に思う、「苦労話の再生産」の罠

女性起業家へのセクハラ問題に思う、「苦労話の再生産」の罠

お疲れさまです。若宮です。

ここ数日物議を醸している「女性起業家へのセクハラ」を巡る問題について、色々思うことがあるので今日はちょっとその話を書いてみます。

物議を醸している、「女性起業家へのセクハラ」問題先日、NHKで「女性起業家へのセクハラ」について報道があり、それをきっかけに、様々な意見が出ました。

女性が起業した時にビジネスパートナーや投資家からセクハラを受けるケースは残念ながら今も

もっとみる
『メタバース的』試論 〜3つのキーワードと"Reality is not only"

『メタバース的』試論 〜3つのキーワードと"Reality is not only"

お疲れさまです。メタバースクリエイターズ若宮です。

突然ですが、メタバースクリエイターズは本日、シードラウンドの資金調達を発表いたしました!!!!!

今回の資金でさらにメタバースの可能性を広げていくとともに、日本のクリエイターの活躍機会をグローバルに増やす取り組みを加速していきます!

というわけで、今日はメタバースの未来に向け、『メタバース的』というテーマで書いてみたいと思います!チェケラ☆

もっとみる
期待を超える?予想を超える?クリエイターの仕事について

期待を超える?予想を超える?クリエイターの仕事について

みなさまお盆はいかがおすごしでしょうか。メタバースクリエイターズwaka00です。

今日はクリエイターの仕事と「期待」と「予想」のちがいについて書いてみます。

クリエイターの仕事の面白さと「期待」と「予想」先週末、メタバースクリエイターズから新しいコンテンツを出しました。

これはVRChat用のコンテンツで、お気に入りのアバターと一緒に暮らせる、という画期的なシステムです。(VRChatで遊

もっとみる
オリンピックとサンクチュアリをきっかけに考えた「練習」と「稽古」

オリンピックとサンクチュアリをきっかけに考えた「練習」と「稽古」

お疲れ様です。メタバースクリエイターズ若宮です。

今日はちょっと、「練習」と「稽古」ということについて書いてみます。

オリンピックで改めて不思議に思った、スポーツの様式美やルールの独自進化パリオリンピックが終了しましたね。

…といっても、僕はほとんどオリンピックを見ていないっす…。もともとそれほどオリンピックに興味が薄いのもありますが、忙しかったのもありSNSやニュースで少し目にした程度で、

もっとみる
アートの機能とは、「多元性による重力からの解放」かもしれない

アートの機能とは、「多元性による重力からの解放」かもしれない

きょんにちは、メタバースクリエイターズ若宮です。

今日はアートについて、ちょっとだいぶ概念的な話を書きます。アートの機能とは「多元性による重力からの解放」なのではないか、という話です。

…って、、、これだけだとぜんぜん意味が伝わらないと思うので、以下にもう少し説明してみます。

「上下」ではない「リスペクトの編み物」の心地良さはじめに「僕は入り組んだ関係性を心地よく感じるんだなあ、にんげんだも

もっとみる
日本発VRゲームに大注目!の3つの理由

日本発VRゲームに大注目!の3つの理由

ちわっす!メタバースクリエイターズ・若宮っす!

先週、今週と「日本発VRゲーム」が大躍進していて胸アツなので今日はその話を書きたいと思います。

2024年7月、日本発のVRゲーム3本が世界を席巻!ここ2週間、日本のスタートアップがつくったVRゲームが世界を席巻しています。

まずはMy Dearestさん。7月に出した『8番出口VR』と『ブレイゼンブレイズ』がどちらもグローバルでベストセラーに

もっとみる
コラボレーションのために、「反論」ではなく色んな「異論」を出し合おう

コラボレーションのために、「反論」ではなく色んな「異論」を出し合おう

大暑のみぎり、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。メタバースクリエイターズ若宮でございます。

今日はコラボレーションのための「反論」と「異論」について書きます。

色んな意見が出る方がいいけど、反論しあって消耗戦になることも…チームや組織で仕事を進めていく時には、色々な意見が出た方がいいですよね。一人の思考だと一面的になりそうなことを多面的に捉えることができますし、解決法とか戦略もオプションが多

もっとみる
終わるための仕事

終わるための仕事

こんにちは、メタバースクリエイターズ若宮です。

今日は最近改めて考えている、「終わるための仕事」について書きたいと思います。

「終わること」を意識した仕事「仕事」というのは基本的に終えるためにやるものです。

と、書くと、あまりに当たり前のことのようですが、人は思ったよりそれを忘れがちだったりするのかも、と思ったりしていて、ある時期から僕は「仕事を終わらせる」ということを敢えて意識して働くよう

もっとみる
「投票」について思うこと。

「投票」について思うこと。

お疲れ様です、メタバースクリエイターズ若宮です。

先週都知事選とかもありましたが、今日はちょっと「投票」について書きたいと思います。

選挙を戦いではなく、ピッチコンテストだと考えてみる今回の都知事選は投票率が前回より5ポイント以上高く6割を超えたそうですが、国政選挙になると6割を切り、日本ではそもそもの投票率が低いですよね…。

台湾などと比べると、投票率を上げていくことが本当に大事だなと思い

もっとみる
イノベーションのための、「respectfulness」のすゝめ

イノベーションのための、「respectfulness」のすゝめ

こんにちは、メタバースクリエイターズ若宮です。

今日はこれからの(特に起業家の)資質・スキルとして、「respectfulness」(と「thankfulness」)が大事なんじゃないかな、というお話を書きたいと思います。

IVS KYOTO 2024の「Cross the boundaries」先週、IVS(Infinity Venture Summit)というスタートアップのカンファレンス

もっとみる
「偏愛」のメリットとデメリット

「偏愛」のメリットとデメリット

お世話になっております。メタバースクリエイターズ若宮でございます。

今日は「偏愛」について書きます。

偏愛はエネルギーを生み、ロジックを超える皆さんは偏愛するものってありますか?

例えば僕だとTwitterのプロフィールにも載せている通り、葛藤フェチだったり、うにとか手が好きとかが偏愛かなと思います。

「偏愛」はアート思考的にも重要なキーワードです。

大学院での授業や企業でアート思考のワ

もっとみる
麹町中の「ヒップホップ禁止令」に思う、学校における民主主義

麹町中の「ヒップホップ禁止令」に思う、学校における民主主義

おつかれさまでーす!メタバースクリエイターズ若宮でーす!

今日はちょっと教育について、とくに学校の制度について書いてみます

麹町中学校の「ヒップホップ禁止令」千代田区立「麹町中学校」という校名について、教育に興味がある方は一度は聞いたことがあるかもしれません。

前校長の工藤勇一さんが大胆な改革を行い、公立でもここまで変えられるんだと話題になりました。

そして最近また、麹町中学校が話題になっ

もっとみる
創造性のための、workとplayのいい関係?

創造性のための、workとplayのいい関係?

お世話になっております。メタバースクリエイターズ若宮でございます。

今日は「work」と「play」について改めて考えてみます。

「playしないでworkしなさい!」2つは相反するもの?workとplay。
「仕事」と「遊び」と訳すこともできますね。

拙著『ハウ・トゥ・アート・シンキング』の中でも触れていますが、「仕事」と「遊び」についてはだんだん捉え方が変わってきている気がします。

もっとみる

『コロンブス』問題で考えた、「組織や社会のラーニングコスト」

お疲れさまです、僕です。

6/12に公開された、Mrs. GREEN APPLEの新曲『コロンブス』のMVが物議を醸しています。

広告表現については年に何度かこのような問題が起こっているので、今回のMVについても、「いやいい加減学びなよ…」と思われた方もいるかもしれません。

こうした問題が繰り返されるのは単に不注意とかいうこと以上に、「組織や社会全体のラーニングコスト」の問題があるのではと改

もっとみる
マジョリティとマイノリティを行き来する。「肩身の狭さ」のすゝめ

マジョリティとマイノリティを行き来する。「肩身の狭さ」のすゝめ

こんにちは。メタバースクリエイターズ若宮です。

昨年メタバースのスタートアップを立ち上げて、自分のキャリア感がまた変わってきたなあと思っています。そんな中、改めて感じているマジョリティとマイノリティの境界について今日は書きます。

マイノリティになって初めて気付くバリアメタバースのスタートアップを立ち上げてから、また最近マジョリティやマイノリティの感覚がちょっと変わってきています。

よく、海外

もっとみる
食わず嫌いとアナフィラキシー #苦手な仕事克服のコツ

食わず嫌いとアナフィラキシー #苦手な仕事克服のコツ

お疲れさまです。僕です。

今日は日経電子版から「#苦手な仕事克服のコツ」というお題が出ておりますので「苦手」について書きたいと思います。

まずは苦手の種類を見極めよう苦手な仕事を「克服」するコツについては、まず「苦手の種類」を見極めることが大事かなと思います。

例えば、苦手な食べ物について考えてみると、「食わず嫌い」ということもありますよね。苦手だと思って避けていたけど、ある時食べてみたら思

もっとみる