見出し画像

そんなに好みを選べないって話

自分好みにカスタマイズできる世の中になってきた。
テレビ・ユーチューブ・アベマTV・アマプラ・Netflix・TikTok、みんな色んなものから自分が観たいものをチョイスする。
可処分時間の奪い合いがすごいことになっている。

僕の家はAmazonFireをテレビに付けてアマプラを視聴できるようにしているのだが、自分好みにカスタマイズができずに困ることがある。
何か見ようかなぁ・・・。っと、アマプラ内の画面を動かして見るのだが、
観たいものが分からないことがよくある。なんか数十分観るもの考えているだけで終わることもザラにある。
こんな経験、みんな無いのだろうか。

あぁこのアニメ人気らしいな。でも暗そうだし今の気分じゃないな。
あぁこれは絵面が好みじゃないな。
あぁそういえばあれって配信されてんのかな。
もう、これでも観ようかな。でもなぁ。。。

ずーっとこの感じである。そう、優柔不断なのである。
暇な時間に観る内容さえ決めれない優柔不断さが情けない。
いざっと見始めても数分でなんか違うと思って止める。

正直、何となくバックグラウンドで流れているテレビや、ラジオが心地よいときがある。
なんでだろう。と思った。

多分、何かを決めるということは、損得感情が少しでも湧いてしまって、自分が決めたからにはバリューがあって欲しいと思ってしまうのかな。
それに、人間は選択が多すぎると選べないと僕は思っている。
二択なら選べると思う。

好きなことってありますか?って言われると、僕は答えに迷う。

音楽とスポーツどっちが好きですか?って言われると、僕は音楽って答える。

初対面の人と話すときは選択肢を絞ってあげると話しやすいらしい。
素晴らしい、その通りだと思う。

選べる時代になった。それも数多ある中から。
その選択が自分を形成し、自分の好みや自分のライフスタイル、自分というイメージを作る時代。
そのお洒落な選択をするのが、〇〇くんだね!!

と、まぁ。正直こんな感じになりそうだけど、僕は無理だな。
もし、僕と同じの人がいれば、無理しないで欲しいなと思う。
僕も自分で無理していてしんどいことが多い。

ただでさえTwitter、インスタ、ユーチューブ、ホニャホニャ・・・。

自分を発信することがありすぎる。しんどいと思う。
何でも選択できる時代だけど、選択するのやめて、

ボーッとしてもイイなって思った。



まぁ、選択しないことを選択したっとかひねくれ者のセリフもあるだろけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?