見出し画像

次世代ファミリーコーチングを受講したよ!

ZOOMでイベントがある日は一日家から出ないいたこです( ´∀` )

次世代ファミリーコーチング一般講座を受けました。
ZOOMです。1日3時間半×2日間。

これは、お友達のホワイト7さんからお知らせ頂いたクラウドファンディングのリターンで選ばせていただいたものです。

次世代ファミリーコーチングとは

詳しくはこちらを見ていただければと思います。
https://familytc.co.jp/

「次世代ファミリーコーチング」とは、ホームページの言葉を引用すれば、
「自分たちらしいファミリーづくりに向けて親が学べるコーチング」
です。

頂いた資料の中で私に響いたのは

・ファミリーというチームでイノベーションを起こす
・ファミリーはもちろん、社会全体がチームとなり、持続可能な幸せな社会へ向かうことを目指す
というところ。

受講までの不安

それでも私、娘はもう独り立ちしていて家にはおらず、妹と二人暮らし。
次世代ファミリーコーチングという名前から考えても、今現在子供を育てている方たちが受けるんだろう思っていたので、正直自分にフィットするのかな?とちょっと不安でした。

でもこれから私も、生き辛さを感じていたり、自己肯定感が低くてしんどかったりする人のお手伝い(ご相談に乗ったり苦しみを改善し和らげたり)の活動をしていきたいと思っていたので、中にはそういう小さなお子さんを育てていらっしゃるクライアントさんも来られるかもしれないなと。
それもあって自分のこれからのビジネスの参考にさせていただきたいと受講しました。

いざ受講してみたら、当初の不安をよそに何と面白かったことか!
講座で目からウロコがいっぱい落ちて、一緒に受講された方のシェアの時間でまた新しい価値観を知って。
ドキドキワクワクが止まらない!

講座では

1日目は自分自身を見つめ、2日目はファミリーとして考える。

ファミリーと言ってもいろいろ定義はありますものね。
私は未来のファミリーを考えてみました。

講座はしっかり作られていて、資料がばっちりあるのでわかりやすい。
私も講座を作る時はこんな風に作ろう!なんちゃって。

また、講座中にワークがたくさんあります。
ワタシ、ワークショップはあちこち行ってるから、似たようなものはすでに経験があったりしたのだけど、そこはワークショップのミソ。
その場、その時の参加者、その時の自分の状態で感じるものが全然違う。
そこが面白いんですね。
さらに、ドキドキワクワクが加速!

それでね、他にも素敵だな、と思うことがあってね。
それは、講座をしてくれたファミリーコーチのたまちゃん。
彼女が、受講者の方のお話にものすごく共感するんですよ。その都度寄り添いながらフォローしながら泣くんです( ゚Д゚)

いや、たまちゃん、共感し過ぎだって…とは言いません( ´∀` )
それが素晴らしいなぁって。
私もそれくらい共感したいなと感じました。

内容以外で印象に残っていること

講座の内容も素晴らしかったけど、それ以外にも印象に残ることがあって、それは、
① 私の自己開示(自分のことをオープンにして話すこと)がスゴイと言わ 
 れたこと。
  ワークショップに参加すると、よく言われるんです。今回も言われまし
 た。私自身はそんなに意識していないので、ちょっと不思議なんです。も
 しかして、しゃべりすぎなのかしら???

② 「私だけじゃないと分かって、ほっとした」
  この感想は、ワークショップではよく聞きます。
  「こんなことを体験しているのは、考えているのは私だけ」
  そうではないと知るだけで、人は安心できるのですよね。
  私もそうです。
  これはワークショップに参加する、大きな効果の一つだと思います。

今日は二日目が終わり、講座も終了。

講座のお土産

今日のワークに、「ファミリーの未来旅行(タイムラインワーク)」と「ファミリーツリー」があり、今までにないくらいのドキドキワクワクで書きました( ´∀` )

これは何度も何度も見た方がいいと思ったので、いつも持ち歩いているお気に入りの手帳に、ファミリー未来旅行は綺麗にまとめ、ファミリーツリーは貼り付けました。


潜在意識を上手に使っている素晴らしいコーチング。
本当にいくらかパクらせていただきたい( ´∀` )

この講座を受けることで知識を得て、ワークをすることで他の方のことを知る。
そしてコーチングを受けながらたまちゃんに伴走してもらえば、子育てがもっと楽に、楽しくなっていくんじゃないかと感じます。
子育てに悩まれてるお母さんがもしいらっしゃったら、次世代ファミリーコーチング受けてみられてはいかがでしょうか?

この講座の潜在意識へのアプローチの効果は、子育てだけにとどまらないと思います。
子育て世代以外の方も受ける価値ありですよ(⌒∇⌒)

あなたは子育てに迷っていませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?