見出し画像

週刊金融日記 第410号 新型コロナウイルス問題から学ぶビジネスやトレーディングで必要なデータの見方、新型コロナウイルスがアメリカ本土を侵攻開始、政府要請によりレストラン紹介コーナーは休止、サーチ力を上げる方法、他

// 週刊金融日記
// 2020年3月10日 第410号
// 新型コロナウイルス問題から学ぶビジネスやトレーディングで必要なデータの見方
// 新型コロナウイルスがアメリカ本土を侵攻開始
// 政府要請によりレストラン紹介コーナーは休止
// サーチ力を上げる方法
// 他

 こんにちは。藤沢数希です。
 香港にいるんですが、先週、安倍首相が中国と韓国から入国するやつは2週間隔離!と言い出したことにより、あれよあれよという間に香港の航空会社が日本への便を欠航して、日本に帰れなくなりました。トホホ。

★香港で日本食はぜんぜん食べてなかったんですが、日本に帰れなくなったので、寿司を食べに行ったら意外と美味かったです。ただ、日本と香港を結ぶ飛行機がなくなってしまったんで、これからネタが日本から入って来なくなりそうで、どうなるんでしょう。まあ、いろいろ地元の食材で代用できるんですかね。

★まあ、香港で飲茶でも食べています。仕方ない……。

 日本でもトイレットペーパーが売れ切れて困った人も多かったようですが、じつは日本だけじゃなくて、世界中でいろいろなものが売り切れました。

★日本だけじゃなかった買い占め現象。

 それで何が売り切れたかと言うと、まあ、トイレットペーパーは各国で人気だったんですが、ドイツだと備蓄用にジャガイモが売り切れたり、といろいろです。そして、さすが超大国アメリカです。なんと弾薬が買い占められて売り切れました。いったい、何に備えるんでしょうか……。

●感染広がる米国、弾薬の売上急増「最悪のケースに備え」
https://www.asahi.com/articles/ASN387F6PN38UHBI00T.html

 最近は新型コロナウイルスの感染予防のために、もはや自宅勤務がふつうになってきましたね。テレワークという言葉をよく聞くのですが、これは和製英語とまでは言わないんですが、あまり一般的ではないようです。英語ではふつうに"Work from Home"です。覚えておきましょう。

 今週も読者から興味深い投稿がいくつもあります。見どころは以下のとおりです。

- サーチ力を上げる方法をご教示ください
- AI診断技術のWEBアプリで新型コロナウイルスに一矢報いてやりたいと思っています
- 初心者におすすめの資産運用方法は
- 私の中国語の勉強方法
- 職場の一度関係を持った美魔女に非モテコミットしてしまったかもしれません

 それでは今週もよろしくお願いします。

1.新型コロナウイルス問題から学ぶビジネスやトレーディングで必要なデータの見方

 今週はデータの見方について勉強したいと思います。新型コロナウイルス騒動で世界の株式市場が歴史的な暴落をしており、新型コロナウイルスのデータについて議論するちょうどいい機会だと思います。ご存知のように、僕は株が下落し始めるだいぶ前から、この新型コロナウイルスはやばい、とずっと言っており、僕のTwitterやメルマガを見ていてくれている方は、株価が落ちる前に売れた人も多かったようで、何よりです。まあ、そうでなくても、相場は上がったり下がったりするものですし、そもそも人生に影響を与えるほどの金額をリスク資産にぶっこんではいけません。

●新型コロナウイルス感染拡大で株価指数ショートの"Window of Opportunity"か? 2020年2月24日
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52168758.html

 いつ株価が上昇に転じるかはわかりませんが、新型コロナウイルスはそう簡単に収まるものでもないんで、これが主要ドライバーであるとするならば、株式市場はしばらくお休み、という感じでしょうね。
 お休み中は、政府の要請で自粛モードですし、感染拡大防止のために自粛は必要なことでもあるので、晴耕雨読と行きましょう。家で本を読んだり、映画を見たり、そして、勉強するには最高です。空いている宿に行って国内旅行もいいかもしれません。

週刊金融日記 第267号 クラミジア・パズルとビジネスでの統計の使い方
週刊金融日記 第268号 ビジネスに使えて使えない統計学 その2 因果関係を暴き出す

 さて、それではビジネスに使える統計講座の第三段です。新型コロナウイルス問題でも自明なことなのですが、とにかくビジネスで何かを決めないといけないときに、完全なデータはほぼないです。完全なデータが出揃うころには、ビジネスチャンスがもう終わっています。だから、ビジネスでもトレーディングでも数学的に高度な統計学の技法が必要になることはじつはほとんどなくて、エクセル芸だけで十分です。
 ティックデータを分析する高頻度取引とか、あとAmazonのサイトのアルゴリズムの設計とか、そういう数学オタクの人たちががんばる分野もあるんですが、そういう分野は本当に特殊な界隈でして、ほどんどの人はそういう分野と関係ないんで、忘れていいです。
 それで、ビジネスで必要なデータを見るスキルというのは、この不完全なデータから見えない部分を何とか補って、さまざまな定性的な情報と組み合わせて、いろいろ概算して、最後に意思決定に必要なインサイトを得る、というアートな部分が重要になってきます。今週号はその辺のことをちょっとだけ説明したいと思います。
 まずは読者からの投稿を紹介します。

=============================
- 国別の死亡者数と死亡率で新型コロナウイルスの感染状況を考察しました

ここから先は

16,792字

¥ 220

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?