マガジンのカバー画像

100スキを超えたnoteたち

69
100スキを超えたよく読まれているnoteたちをまとめています。
運営しているクリエイター

#noteのつづけ方

なんでもない休日、note再開を直感した朝。

朝起きて、天井を見る。 立ち上がり、カーテンを開ける。 日の光を浴びて、目が覚める。 机の上にある水を飲む。 ぼさぼさの髪を少し整える。 いつもの服を身に纏う。 バックを背負い、忘れ物を確認して、 電気を消して鍵を掛けて、部屋を出る。 天気が良いと、階段を降りる足が軽い。 お目当てのカフェに行く途中、 普段は通らない横道に入ってみる。 大通りとは違った趣だった。 見慣れないお店を横目に、 少しだけわくわながらカフェに向かう。 カフェに行こうと思いついたときから、 なん

「読むこと」の本質は、人を想うことだ【後編】

3日に渡って、「読むこと」を考えてきました。自分の中で少しずつ輪郭が見えてきたので、まとめていきます。 「読むこと」は簡単にできる誰もがあらゆる場面で何かを読んでいます。文章も漫画も新聞も、食事のメニューや商品のラベルも、色々なものが人に読んでもらうために必死に訴えかけてきます。 いざ発信する側、書く側になってみると、「読んでほしい」「伝わってほしい」という気持ちは、痛いほど分かります。 すべての情報や文章が、「より読みやすく」「よりわかりやすく」「より簡単に」加工され

(初めに読むnote)ひらやまnoteの歩き方

はじめまして、ひらやまです。(初めての方へ。) 改めてまして、ひらやまです。(いつも読んでくれている方へ。) noteコンサルの感想記事を読んで、「固定記事はnoteの読み方、案内の方がいいよ」とあったので、案内記事を書いてみました。 プロフィールすごくざくっと説明するとこんな感じ。 株式会社cotree COO・CN(note)O/オンラインカウンセリング・コーチング事業/人の物語を支えるプロダクトと持続的で健全なチームをつくりたい/カフェラテがすきなアドレスホッパー

ありがとう、note。9ヶ月207本書いて思うこと。

9ヶ月、本当にあっという間でした。振り返りnoteを書くたびに先月のことが遠い昔のように感じられます。 この一ヶ月も色々なことがありました。毎月振り返るたびに、「noteやってよかったなぁ」と思っている気がします。 それでは、振り返り。 数字的な振り返りnote数:207(年間268記事ペース) 閲覧数:345,537(前月 +36,335)  スキ数:11,352(前月 +1,037)  コメント数:102(前月 +8) フォロワー数:2,457(前月 +434)

ありがとう、note。7ヶ月165本書いて思うこと。

7ヶ月、本当にあっという間でした。振り返りnoteを書くたびに先月のことが遠い昔のように感じられます。 この一ヶ月も色々なことがありました。毎月振り返るたびに、「noteやってよかったなぁ」と思っている気がします。 それでは、振り返り。 数字的な振り返りnote数:165(年間280記事ペース) 閲覧数:256, 633(前月 +54,237) スキ数:8,958(前月 +1,611) コメント数:68(前月 +12) フォロワー数:1,681(前月 +377) 閲覧

noteを1年で200本書ける理由

「なんでそんなに書けるんですか?」 とても不思議そうな顔をした同僚から聞かれたことがありました。 思わず頭を抱えてしまいました。 その問いに丁寧に答えようとすると、キリがなくなってしまうから。自分の性格的な話や今まで読んだ本の数、なりたい姿などなど、本当にいろいろなことが重なって、モチベーションやスキルになっているから。 端的にまとめると、「一本一本書いていたら気づいたら遠いところまで来てしまった」という感想なのですが、せっかくの機会なので、言語化を試みようと思います