マガジンのカバー画像

旅する雑記帳

166
日々思ったことを。
運営しているクリエイター

#cotree

2020年、cotreeの振り返り

2020年、cotreeの振り返り

2020年は、cotreeにとって、激動の一年でした。

いいことも大変だったこともてんこ盛りだった一年を、業績サマリと起きた出来事で振り返ってみました。cotreeとともに歩んだ一年を思い出すきっかけにしてもらえればうれしいです。

業績サマリ業績に関して、前年度12月比を簡単に。

指名検索数が2.2倍、会員登録数が2.0倍になりました。
前年12月比で、指名検索数と会員登録数が大きく成長しま

もっとみる
#noteもくもく会 サークルを解散します。

#noteもくもく会 サークルを解散します。

noteもくもく会のサークルをやめようと思っています。以下に理由をつらつらと。

直近の定期開催が難しい直近の流行病の影響で、定期的に開催することが難しくなることが予想されます。そんな中お金をもらい続けるのは健全ではないので、一度クローズしようと思いました。

普段から投稿することはそこまでない正直なところ、基本はオフラインの活動なので、日頃のサークル機能を使い倒すまではいかなかったように思います

もっとみる
人の形をした偶然を愛したい

人の形をした偶然を愛したい

いまあなたの目の前に誰かいるだろうか。その人とはどういう関係だろうか。どこで出会い、なぜ一緒にいるのか。

出会いの不思議さを丁寧に考えていくと、最終的には偶然に落ち着いてしまう。

あの日飲みに行ったから、仲良し。
あのときを乗り越えたから、親友。
その家に生まれきたから、家族。

あらゆることにおいて、あなたがその場所にいて、そのときの行動をすることは、必然性はほとんどない。

自分には、確か

もっとみる
9日後にnote休むひらやま

9日後にnote休むひらやま

本日、CoachEd(コーチェット)がリリースされました。

おかげさまで沢山の方に反応いただき、問い合わせも申し込みもたくさんいただいております。ありがとうございます。

みなさんからたくさんの感想をもらいました。Twitterやnoteでもらった感想はすべて読みました。

・受けてみたい。

・社会をよりよくしたいという祈りを感じる

・やさしい社会に近づきそう

・cotreeの活動は信頼で

もっとみる
#こんな社会だったらいいな を書けなかったあなたへ。そして自分へ。

#こんな社会だったらいいな を書けなかったあなたへ。そして自分へ。

#こんな社会だったらいいな というテーマが、ずっと、頭の片隅にあった。

オンラインカウンセリングとコーチングの事業をするcotreeという会社で仕事をしながら、日々社会的意義を感じてより良い未来を想像する中で、自分は、ずっと、このテーマを書けずにいた。

未来と現実をみつめているかcotreeで働く人に特徴的なことは、ビジョンとビジネスのバランスを持っていることだ。

目の前に起きる現実を直視し

もっとみる
人へのスタンスを「絶対に」変えない難しさと大切さ

人へのスタンスを「絶対に」変えない難しさと大切さ

最近、「変わる」ことと同じぐらい「変わらない」ことが大事だと思っています。

チャンスの女神には前髪しかないように、人が人に救い手を伸ばすのも、ほんの一瞬だと思うのです。

頼り頼られるのは、ほんの一瞬我慢して限界になりそうになったとき
何かの違和感を感じたとき
どうしようもない不安を感じたとき

人が人に頼る瞬間は、ほんの一瞬だと思うのです。

普段の人への姿勢は、「その一瞬に相手から頼られるか

もっとみる
#GCnote勉強会 でさとうさんに聞かれた9つのテーマへのお返事 #全文公開

#GCnote勉強会 でさとうさんに聞かれた9つのテーマへのお返事 #全文公開

本日(9/11)、#GCnote勉強会 イベントに参加させていただきました!会の最後にさとうさんからの9つのテーマに答える場面があったのですが、一応事前に自分なりの意見をまとめさせていただいておりましたので、 #全文公開 させていただきます!(会が終わった直後の公開、写真も取りたてですw)

考えていて楽しくて、つらつらと書いていたら、6000文字近くになってしまったので、お時間あるときにお読みく

もっとみる
これからの「生き方」の話をしよう

これからの「生き方」の話をしよう

ずっと前から「生き方」というものに興味がありました。

高校生のときから答えのない問いをずっと考えていて、「どんな風に生きたいか」と聞かれたら、「明日死んでもいいように生きたい」と答えられるようになりたいと思っていました。

自分は当時その言葉の意味を以下のように捉えていました。

でも最近になって、「違う意味なのかもしれない」と思うようになりました。

その言葉の意味は、もっと生々しくて、不完全

もっとみる
話し合うとき、大切にしたい5つの姿勢

話し合うとき、大切にしたい5つの姿勢

cotreeの全社会議でミッションやビジョン、バリューを話し合いました。そのとき、大切だと感じたことをメモしておきます。

1. 「答えはある」と信じる絶対普遍的な解はないけど、そのときの自分たちなりの答えはあると信じています。その前提がなければ、メンバーで議論をすること自体、意味がないように感じてしまう。

ゼロから生み出していくよりも、自分たちの中にあるものに形を与えていくようなイメージの方が

もっとみる
気づいたら、カレー20人分のじゃがいもの皮を剥いていた話

気づいたら、カレー20人分のじゃがいもの皮を剥いていた話

社内の勉強会の準備でカレーを作るために、じゃがいもの皮を剥きました。

20人分のカレーをつくる予定で、メインで料理をしてくれる人一人だと大変そうだからお手伝いをすることに。

気づいたら、20人分のじゃがいもの皮を剥いてたいざ、じゃがいもに対峙したとき、ただなんとなくやるのは楽しくないから「できるだけ工夫しながらやれたらいいなぁ」と思いました。

普段あまり自炊をしないので、ピーラーを持つのもか

もっとみる