マガジンのカバー画像

旅する雑記帳

166
日々思ったことを。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

後悔に関する雑記。救いのバトンを渡すこと。

後悔に関する雑記。救いのバトンを渡すこと。

先日、仲の良い友人と飲んで、昔の話をした。

「後悔はしてないけどね。」

少し笑いながら、当時できたかもしれないことを勢いよく話す彼は、少し後悔しているように見えた。

明日死んでも後悔しないように生きたかった高校三年生のとき、セネカの生の短さを読んで衝撃を受けた。

誰もが永遠に生きると思い、人生のはかなさを考えることなく、浪費した時間を気に留めない。毎日が最後の日になるかもしれない状況の中で

もっとみる
noteを書くとき、大切にしている7つのこと

noteを書くとき、大切にしている7つのこと

書いたnoteは50記事を超え、cotree社内slackに「平山」と打つと「noteやろう」というbotが爆誕したり、周りにnoteを薦め過ぎて社内やフォロワーの方から「非公式noteアンバサダーで表彰された方がいいよね」と言われるようになった、今日このごろ。

noteの書き方を聞かれることも多くなってきたので、noteを書くときに個人的に大切にしていることをまとめてみた。

書けない日を受け

もっとみる
「一日、何回感謝してる?」心から感謝することの難しさ

「一日、何回感謝してる?」心から感謝することの難しさ

当たり前のことを、当たり前だと思うことは簡単。ただ、生活の中の当たり前が増えていくと、失われていくものが確実に存在すると思う。

一日、何回感謝できているだろうふと、日常を振り返ってみたとき、言葉で「ありがとう」という機会は多い。だが、心から感謝していると胸を張って言えるシーンは、どれほどあるだろうか。











自分の場合、ほとんどなかった。

正しく言うなら、心を込めて感

もっとみる
自分探しの旅に出たら、自分と世界の捉え方が変わった話。

自分探しの旅に出たら、自分と世界の捉え方が変わった話。

2018年1月から4月、ふらふらと海外を放浪したときがあった。今振り返れば「自分探しの旅」という名前をつけられるけれど、当時はただただ、生きることに必死だった。

何者かに、なりたかった旅に出る前の自分は、自分のことが嫌いで、とにもかくにも、変わりたかった。

どれだけ挑戦しても成長しても満たされることがない渇望。できることはどんどん増えていくけど、やりたいことは一向にわからない不安。

今の自分

もっとみる
話し合うとき、大切にしたい5つの姿勢

話し合うとき、大切にしたい5つの姿勢

cotreeの全社会議でミッションやビジョン、バリューを話し合いました。そのとき、大切だと感じたことをメモしておきます。

1. 「答えはある」と信じる絶対普遍的な解はないけど、そのときの自分たちなりの答えはあると信じています。その前提がなければ、メンバーで議論をすること自体、意味がないように感じてしまう。

ゼロから生み出していくよりも、自分たちの中にあるものに形を与えていくようなイメージの方が

もっとみる
「CAN」の押し付けは、傲慢。「WILL」から始める段階的整理のススメ。

「CAN」の押し付けは、傲慢。「WILL」から始める段階的整理のススメ。

「もやもや」はとても大切だと思う。

上手く言語化できない何かが、自分の中のどこかに引っかかっている状態。そのままにしないで、少しずつ言語化してゆくと、思考の幅も深さも増していく。



「もったいない」という歯がゆさ「もっとわかりやすければなぁ。」
「もっとこう言いかえればいいのに。」

普段「もったいない」と感じることが多い。仕事はもちろん日常でもマーケティング的な視点で物を見ることが多く、

もっとみる
気まぐれなアイデアとの付き合い方

気まぐれなアイデアとの付き合い方

アイデアは、いつも突然やってくる。そしてすぐに去ってゆく。

良い体験をするとやりたいことが湧き出てくる。溢れてしまうくらい。その中で捉えられて形にできるものはいつもほんの一握り。

そんな気まぐれなアイデアとの付き合い方のお話。



アイデアや書きたいことがあった気がするけど、なんだったか思い出せないことが、よくある。

「あぁ、メモしておけばよかった。」

いつもそう思うけど、忘れてしまっ

もっとみる
ありがとう、note。3ヶ月45記事書いて思うこと。

ありがとう、note。3ヶ月45記事書いて思うこと。

あっという間の3ヶ月でした。2月になんとなく始めようと思ったnote。始めたときに考えもしなかった景色が目の前に広がっていて、「人生、何が起こるかわからないなぁ」としみじみと思います。

数字的な振り返りnote数:45記事
閲覧数:47,805(前月から+24,467)
スキ数:2,250(前月から+897)
コメント数:19(前月から+4)

3ヶ月目もたくさんの人に読んでもらって、スキをもら

もっとみる
回したくなる「プチPDCA」の始め方

回したくなる「プチPDCA」の始め方

自分は、もとから行動のハードルが低い方だと思っていたのですが、最近は特に思い立ったらすぐに行動できるようになったように感じます。

最近の自分を振り返ってみたら、小さなPDCAサイクルがくるくると回っていたことに気づいたので、言語化してみました。

プチPDCA要約
・インプットを増やして、イメージを具体化して、小さく計画
・失敗前提で、早く意思決定して、高い熱量で行動
・高い意欲で、成功確度を高

もっとみる

手紙|拝啓、社会人1年目の私へ。

お元気ですか?

毎日朝早く起きて、夜遅く寝る生活が続いてますね。土日もなく、ただただ仕事に熱中する日々を過ごしていますね。

そんな必死な生活を送っている社会人1年目の私へ、手紙を送ります。

必死にPDCAを回してほしい何もできなかったけど、人にだけは恵まれて、当時の上司から厳しくも的確なアドバイスをたくさんもらっていますね。

ディレクションをしていたとき、クライアントと発注先の間に挟まれて

もっとみる
演劇素人が一人で稽古を見に行ったら、面白かった話。

演劇素人が一人で稽古を見に行ったら、面白かった話。

最近、cotreeインターンのお誘いで、演劇の稽古を見に行った。個人的にはけっこう面白い体験だったので、noteにしてみました。

演劇とは?辞書的な意味はこちら。

俳優が観客を前にして,舞台の上で,ある思想や感情を表現し伝達しようとする一連の行為。

個人的な解釈は、

「リアルな人が織りなすリアリティのある非リアルな場。」

自由度が高くアナログだからこそ、表現できるものがある。人の比重が大

もっとみる
同期全員から嫌われて、大切なことに気づいた話。

同期全員から嫌われて、大切なことに気づいた話。

人はいるだけで大きなエネルギーを持っている。人と人との関係は人生において非常に重要で、好き嫌いという思いもまた、大きなエネルギーを持っている。

「怖い」と言われた新卒時代新卒1年目「ひらやまと話すの怖い」と同期の全員から嫌われていた時がありました。

目的思考と達成思考が強すぎて、配慮と尊重ができていなかったとき。

「それって何のためにやるの?」
「やる意味ないよね。」
「それは間違っている

もっとみる