見出し画像

【仕込み編#4】家飲みが捗る!個別凍結カットレモンの作り方

新型コロナウィルスの影響で飲食店が軒並み営業自粛、もしくは時短営業をしているので、宅飲みの機会も多いのではないでしょうか。僕自身もお酒が大好きなので、飲食店に行けない今はほぼ毎日宅飲みです。そろそろ緊急事態宣言は解除になりそうですが、安全宣言が出るまではまだまだ予断を許しませんから、あと1か月くらいは宅飲みになりそうですね。ああ、早く居酒屋さんでレモンサワーを、ビールを、日本酒を、ハイボールを飲みたい。というか、ワインもウイスキーもブランデーも紹興酒もクラフトビールも、ありとあらゆる酒を好きなだけ専門店で楽しみたい!

そんな時は、少しでもお店の味っぽくしたくて、レモンを買ってきてカットしてお酒に加えたり、いろいろやってみたりしませんか? だけど結局カットしたはいいけど使い切れなくてダメにしちゃったり、めんどくさくなって最初に入れたレモンのままにして、半分も使わずに捨ててしまったり…結構そういうことありますよね。

そんな時におすすめなのが冷凍カットレモン。あらかじめカットして冷凍しておけば、手間がかからないのはもちろん、いつでも必要な分だけ使えて経済的です。自分で作るのが面倒なら、コンビニでも売っているのでおすすめですが、時間のある方は自作すればめちゃくちゃ安く済みますよ。

レモンを買う

画像1

レモンならなんでもいいんですが、スーパーにこれしかなかったんです。決していいレモン使ってやろうとか、そういうのじゃないんです、ほんとですよ!

カットする

画像2

まず、頭とお尻の部分を少し落とします。突起みたいになってるところです。

画像3

縦半分にカットして、くし切りにしていきます。今回は一般的なくし切りですが、横半分に切ってからくし切りにするやり方でももちろん大丈夫です。

画像4

レモンの白い部分と種を取り除きます。種は言うまでもなく邪魔だからで、白いところは取り除いておかないと絞りにくいからです。少し面倒ですが確実にやっておきましょう。ちなみに、横半分でカットしたくし切りの場合は白い部分はないので種だけしっかり取ってください。

並べる

画像5

写真のようにバット(皿でも良い)にクッキングシートを敷いてからレモンを並べてください。

個別凍結させるためは

クッキングシートを使う
絶対に重ならないようにする

この2点は必須です。クッキングシートがないと、バットや皿にくっつきますし、重なれば言うまでもなくレモン同士がくっつきます。

冷凍する

画像6

ラップをかけて冷凍庫に入れます。数時間もすれば固まります。

バラして保管

画像7

冷凍出来たら、クッキングシートを持ち上げて揺すればバラバラに剥がれます。これで個別凍結完了です。あとはビニール袋に雑に突っ込んでも、一度溶けたりしない限りレモン同士がくっつくことはありません。

画像8

個別凍結レモンを作っておけば、レモンサワーはもちろん、ハイボールや白ワインなどのお酒に、冷蔵庫で自然解凍しておけば、唐揚げや焼き魚などの料理に添えることもできます。冷凍ですから、冷凍焼けしない限り大丈夫なので、安いときにたくさん買って一度に作っておけばしばらく楽しめますし、経済的。ぜひお試しください。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?