見出し画像

おやつ獲得ノート (9)

今回のあらすじ:ベルリンも暑いけど冷房は無い。喫茶店にも冷房は無い。語学学校に入学した。咳がとまった。

おやつを獲得するためのノート・シリーズです。>>マガジンはこちら
説明は (1) などを見てください。>>(1)はこちら

0803 - 0809 の日記

0803
51日め。咳、のこり6%って感じ。
漫画つかれたので超集中して休憩して一気に気持ちをリセットした。自分は作業よりも休憩が下手なので、ボトルネックになりやすい。

0804
52日め。咳、のこり3%って感じ。
涼しくなってから買い物に行こうと思ったら、もう21時過ぎてていつものスーパーが閉まってた。だからその裏にあるコストコみたいな大きいスーパーに行ったら、駐車場もいっぱい、入り口もぞろぞろ夏祭りみたいに人が多い。中に入ったらびっくりした。次の日の日曜は休みだから、カブが75%オフとかバナナが60%オフとか、処分セールをやってて、みんな一気に買い込んでた。でかいスーパーが寒くてお腹をこわす僕は、避けてたから何年間も気づかなかった。ただのスーパーなのにみんな楽しそうで良かった。僕はドイツの閉店法という法律は好きだ。月曜の朝が楽しみになる。

0805
53日め。咳、ほぼゼロになった。
朝から寒い。シャツ1枚では寒かった。涼しいから公園にも子どもがすごくたくさんいた。
日曜でもやってるパン屋でチュロスを買ったらすごい甘くて油分もすごくて、すごかった。銀行口座の手続きをした。

0806
54日め。学校に行って入学手続きをしたり教科書を買った。一週間後から授業が始まる。帰ってきたら頭が痛かったので休んだりして、早めに寝た。一回一回のやりとりが毎回、失敗するかもしれないので面倒だし疲れる。だけど、ここで外国人をやっていたい理由のほうが多い。

0807
55日め。
またちょっと寒気・頭痛なので休みながら作業。昨日の暑さじゃなくて、おとといの寒さで風邪っぽくなったのかも。寒暖差が大きい日は15度ぐらいあって、日本の2〜3倍激しい。

0808
56日め。
体調大丈夫そう。でも外気温は35度を超えるらしいから油断しない。夕方3時間ぐらい暑かったけど、屋内なら特に扇風機とかも必要なし。

事務とかイラスト仕事などをやった。お金も時間も完全に気にせず何十日も過ごすことは、こんな生活をしていても意外と少ない。凧の糸が切れる感じというか、誰からも必要とされていない感じが続くと結構精神も不安定になるので、こっちに来てからいくつか、大きすぎない(学校に行きながらでもできそうな規模の)案件をふってくれた人、特に、僕が受けることができるようなまともな条件を調整してくれた人はとてもありがたいです。

0809
57日め。
体調大丈夫。だけど昼寝を30分ぐらいわざとやったりしてる。夜に雷雨。縦細い建物に、斜めに降る雨で、石っぽい音。チャカチャカ軽い、鳴音をともなわない雷光が、ヨーロッパのイメージそのままで面白いし、機微のみで構成されたようなものが簡単にイメージの枠に収まってしまう。だから、ゆっくりイメージを外しながら見る。

サポートしてくれた人、ありがとうございます。メッセージくださった方には今日のぶんまで返信させていただきました!

井戸みたいな水コーナーが街中にある。これは面白そうな公園。そのかわりに都内は電線とか無いので、景色はけっこう違う。

馬が女の子に人気で、ユニコーンのキャラクターやお菓子が多い。男の子は海賊とかタコとか、ガーゴイルみたいなキャラクターも多い。

ヨーロッパ陸上の大会会場がベルリンみたいで、これは「がんばりまーす」みたいなごみ収集業者BSRのポスター。たぶん民営化されていて、この会社がかなりやってる。大規模なデモパレードとかにも最後尾で参加して、パレードの軌跡が通過前よりきれいになってる、みたいなパフォーマンスをやったりしてて面白い。

クワスという麦の飲み物。ロシア風ですが、ドイツの会社が作ってます。好きな人が多いのかも?穀物ドリンクは、いろんな国に微妙に違うのが色々ある。

ちょっと詳細未確認ですが、「なつかしの野外軍事演習の味」って感じのスープです。肉と野菜が入ってます。写真の牽引型の車両はこっちではメジャーで、荷馬車からの文化なのかなーと想像してみたり。「オスタルギー」という言葉があり、「オスト(東)」+「ノスタルジー」ということで、東ドイツを懐かしむ文化です。東ドイツ風の酒や煙草、東ドイツ的内装の老人ホームなど、かなり大きなムーブメントです。これもその1つかな。

クルテク(もぐらくん)に似ていたので購入。「ウーバーラッシュング(驚き)」みたいに書いてる製品は、だいたいオマケ付きです。日本でも売ってたチョコエッグ型の「キンダーサプライズ」の「サプライズ」の部分が、「ウーバーラッシュング」です。キンダーはブランド名で、他にもいろんなチョコとかを出してます。

これはオマケ付きのプリンで、「panda & little mole」というのはチェコと中国の合作CGで、クルテクオフィシャルの企画っぽいです。頭身の合ってなさなどがいい味出てます。

来週は、ハリボーのグミで日本に売ってなさそうなものをいくつか買ってみます。試しに大型スーパーで見てみたんですが、3棚全部ハリボーで、100種類以上ありました…。

あと、今年はルターの宗教改革500年ということで、スーパーにもルターの酒とか売ってて、なにか1つは祝ってやろうと思いました。

次週に続く