無限の選択肢の中からはたらき方を編集しデザインすることができる時代。スキルを掛け合わせて田舎で暮らすもよし、世界を旅しながらはたらくのも自由。未来を生きる子どもたちが大人になることを楽しみに思えるような「どこにもない働き方」をテーマにした【共同運営マガジン】です。
川添ユウキ / AIGAMO / MindMeister🇯🇵
アイデアの発想法や整理法、その他「マインドマップ」を中心に書きます。
株式会社アイガモの仕事観や仕事内容を中心に発信します。
弊社主催または川添が登壇するイベントおよび勉強会の告知用マガジンです。
単に書くスキルを上げるのでなく、読み手の「行動変容」を起こすことを目的に書いています。
ちまたで話題の「Meety(ミーティー)」というカジュアル面談サービスに登録してみました。 僕は、2014年よりマインドマップ作成ツール「マインドマイスター 」の日本拠点…
僕たちはときにネガティブな気持ちになることがあるけどそれはなぜでしょうか? 理由のひとつが「囚われ」ではないかと思う。つまり、なにかに縛られていきている、もしく…
今夜ゲスト登壇予定のセミナー資料を作成し終えました。このnoteを書いている時点で申込者が360名を超えています。 プレゼンの持ち時間が20分なので、「20分でわかるMindM…
先日こんなツイートをしました。「自分の価値観を見える化するといいですよ」といった内容です。 「自分はいま何を大切にしているのか?」と行動の指針がわかれば、すべて…
先日、こちらのツイートに「うんうん、そうだそうだ」とたいそう頷きました。 どういうことかというと、 「プレゼン資料は、別にスライドじゃなくたっていい!もう夜遅く…
昨日、思考整理ツール「MindMeister(マインドマイスター)」の公式チャンネルにて動画を公開しました。 テーマは「MindMeisterでブレストをするメリットと活用法」です。…