見出し画像

CEATEC2022でリアルのよさをしみじみ感じた

CEATEC2022に行ってきた。

いやあ、よかった。
やっぱりリアルでのコミュニケーションって楽しい。
リモートも便利だけどね。

会場まで歩くのがいい

ひさびさのリアルイベントで気分が盛り上がっていて、歩くのすら楽しい。
会場までの道のりから紹介する。

海浜幕張駅も歓迎してくれた!
駅から会場に向かう
そうそう、この道!
幕張メッセも「ようこそ」と歓迎!
もう目の前!
ランチスポットも屋外が人気?

会場内へ突入!

つ、ついた!

リアルの地図には見知った企業ロゴ、そうでないロゴが並ぶ。

かなりの規模になってそう

会場を上からながめると

正面

やっぱりリアル展示がいい

最近はバーチャル展示会も増えてきたけど、やっぱり手触りがちがう。

北良「WHOLE EARTH CUBE」

突如出現した木目の建造物
ハンモック付き!
社会科見学?の高校生も興味深そう

プレスリリース:「CEATEC 2022」に「WHOLE EARTH CUBE」を共同出展

MUSVI「テレプレゼンスシステム「窓」」

「どこにいても、いい気がする。」
ひとが実物大くらいの大きさで映し出される
別の場所にいるひとがすぐそこにいるように感じられる

プレスリリース:テレプレゼンスシステム「窓」を「CEATEC 2022」に初出展

SPEEDA

企業分析ツールだと思うけど大繁盛

SHARP

中のひとは?
車が人気なのか入場制限で入れず

intel.

awsと共同出展みたい

NEC

混んでて近づけず

METAVERSE EXPO

大行列

メタバースだったらメタバース空間でやればいいのに、とか言ってはいけない。

予想以上に多くの企業が出展していて熱気があった。
やっぱりリアルの空気はいい。

名刺交換しなくていい

かつては名刺とノベルティを交換していたが、そんな時代は終わった。
参加者が首から下げている入館証のQRコードを読みとって、ノベルティをもらうだけ。
名刺を使わない分、環境にやさしいのかも。

高校生向けが手厚くていい

最終日だからか、高校生の姿が多かった。

半導体産業人生ゲーム

立体人生ゲーム!
ゲームにすると楽しそう
コマの上を歩いてゴールへ向かう

これからの日本の技術支える(多分)高校生へ魅力を発信していた。

ほかにも高校生専用のミーティングスペースも用意されていて、企業の担当者と話し合っていた。

小さなトートバッグがいい

大量の印刷物をもらうことはなかったけど、少しは資料をもらう。
そんなとき、かつては巨大な企業ロゴ入りの袋をもらっていた。

ほんと、海浜幕張駅のホームにはこのトートバッグを持っているひとが多かった。PERSOL、やるなあ!

でもこんな宣伝部は知らない

楽しいCEATEC2022だったが、一言だけいっておく。
こんな宣伝部は知らない。

週末ライブがあるらしい

「ときせん、知らないんですか?」と後輩に一蹴された。
楽しいCEATECだったけど、最後は悲しかった。

面白いものを見つけて写真を撮れたら投稿します。世の中、面白いものがたくさんあるのに、消えてしまうのがさみしくて。