見出し画像

優しい子だから親に言えない。

親には言えない。
考えすぎて絶対に追い込ませてしまう。



心優しく育った子ほどこう思う。優しい親を心配させたくないから、自分でなんとかしないといけないと思うから、親に相談出来ない。


でも、親は自分の子が困っているなら助けてあげたい。でも言ってくれないから我が子に何が起こっているか分からない。


というケースがあります。これ、親の立場として出来ることはなんだと思いますか?どうやったら我が子の力になることが出来ると思いますか?


僕自身明確な答えがあるわけではないんだけど、たった一つだけこれはやっておいた方がいいのかなと思うことがあるのでそれをシェアします。それは


親として最も辛いことを伝えておくことです。


親としての最大の辛さは、子どもの力になってあげれないことなんです。子どもの話を聞いてオロオロするというネガティブ感情よりも、助けてあげれないことや我が子が辛い目にあっているのに頼ってくれないことなんです。特に冒頭の発言をするような子育てをしている人は間違いなくそれだと思うのです。


だから、我が子に伝えておくべきなんです。


「毎回毎回言うてたらうっとおしいやろからたま〜に言うわな。あんな、困ったことや辛いことがあったら頼ってな。チチが一番哀しいことは二人(長女次女のこと)が辛い目に合うことなんや。勉強や部活で伸び悩んでいるとかいうのは大して力になれへんけど、人間関係、特にいじめと感じることがあってそれが辛いなら言ってほしい。解決は出来ないかもしれんけど、一緒に真剣に考えるから。一人で溜め込まずにみんなで共有して負担は減らそうな」


的なことを。

ウチの子は優しい子に育ってくれてると思います。だからこそ、もう一言を付け加えて、「共に生きていく」という意識を少しでいいから持ってほしいと思います。


ま、優しく真っ当な子と思い込んでますが、学校では実はえらいこっちゃなヤツかもしれないので我が子の味方はせず、「我が子の人生の味方」になろうとも思ってます。


では今日も明日もゴキゲンで😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?