見出し画像

eスポーツにおけるFPSというジャンルとは?

みなさんどうも!Katzeです。

今回は前回のeスポーツの人気タイトルの中から、僕のプレイしているFPSというジャンルに絞って解説していこうと思います!


FPSってなに?

まずFPSって名前はどこから来ているのか?どういう意味なのか?についてですが、

First Person Shooter (一人称視点シューティングゲーム)

の頭文字をとってFPSという名前が来ています。

読んで字の通りですが、自キャラクターの視点から遊ぶ射撃ゲームです。

似て非なるものとしてTPS(三人称視点シューティングゲーム)もあり、こちらは自キャラクターを見下ろす形でプレイするゲームです。

画像1

FPSでは自分の腕と武器が、TPSではキャラクター全体が映っています。


どうやってプレイするの?

PCのFPSを未プレイの人には非常に複雑ですが、WASDキーで移動マウスで視点移動をします。

慣れれば簡単なのですが、初めはキャラクターの移動と視点移動が同時に出来ず僕もかなり苦労しました...

ただ、この操作に慣れてしまえば非常に直感的にプレイできる簡単なゲームに変貌します!

ゲームによって差異はありますが、基本的に相手の攻撃が当たりにくいように移動をいれながら、マウスで照準を合わせてクリックするだけです!

画像2


FPSの強さとは?

これに関しては120%持論ですが、僕はFPSの強さは大きく3つに分けれると考えています。

撃ち合いの強さー単純明快で、ただ相手との交戦時に自分が先に相手の体力を削りきることができる強さです。最もセンスや勘が多く含まれている部分だと思います。

頭を使った強さー簡潔に言えば味方が望んでいること、相手がされたくないことをすぐに判断して実行できる強さです。レベルが上がれば状況判断が苦手なプレイヤーはほぼいないため、ずば抜けた能力と経験が必要です。

知識を使った強さー相手の知らないプレイをして相手を倒したり、対応を遅らせて隙を作らせる強さです。これは100%研究量ですが、知識で上を行く相手には通用しないことがほとんどです。

もちろんゲームによってはこれらの要素の重みが変わったり、新たな要素があったりするとは思いますが、基本となるものはこの3つだと思います。


プレイするなら欲しいPC性能は?

ゲームごとの必要スペックに応じて様々ですが、快適にプレイしたければ軽めのゲームであってもグラフィックボードというパーツは必須です。

もちろんゲームごとに要求されるスペックが違うため一概には言えませんが、軽めのゲームであれば6万円~になると思います。

こちらの記事で詳しく書いておりますのでご覧ください!


まとめ+参考動画

FPSについて色々と解説させていただきましたが、百聞は一見にしかず!ということで雰囲気をより掴んでいただくために、個人的に気に入っている動画を3つ列挙させていただきます!


CS:GOでは毎年トップ20のプレイヤーが選出され、その年の全員のベストシーンを交えてカウントダウン形式で紹介されます。

僕の一年間ごとの楽しみです!


僕がCS:GOで初めに好きになった動画です。

プレイ・編集全てにおいて素晴らしいですしBGMも好みです(笑)


このゲームはBattle Field 4というゲームでシステムが全然違いますが、個人的に世界一撃ち合いが強い人間だと思っています。

最近は才能のある若い人が多くいますが、4年半前にこれは驚愕でした。。。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?