見出し画像

嘘グルメ 第十二話「雨上がりの竹」

そうそうそう。そ~っと、最後は傷付けないように手でゆっくりと掻き出して下さいよ?そう、ゆっくりと、、あっ!ダメ…そこじゃなくて、そう、そこ…!…よしっ!!取れたー!ほーら、立派なタケノコが取れましたね!是非とも持って帰って食べてください。おすすめはグリルでこんがり焼いて、ゆず胡椒つけて食べるのが最高ですよ(笑)

…はい、お茶です。うちの裏庭の竹林広いでしょ?東京ドーム6個分ありますからね。…あのね?関係ない話なんですけど、僕ね?子供の頃から根っからの横浜ベイスターズのファンなんですよ。毎年、年間シートも買うし、応援団にも入ってるんです。そんな僕からしたらジャイアンツはライバルだし、憎い相手なんですよ。でも竹林の広さを言う時は便宜上「東京ドーム」って言っちゃうんですよ!いや僕だって本当は「横浜スタジアム7個分」とか言いたいですよ!でもそれじゃイマイチ伝わらないし、言っても「それって大きいの?小さいの?」なんて言われるんですよ。あれなんとかなんないですかね!?ライバルチームの球場で言わなきゃいけないジレンマったらないですよ!あ、すいません本当に関係ない話で(笑)

…で、あなたが聞きたいのは雨上がりの竹の話ですよね?これはあまり知られていないんですがね、雨の後の竹には水がたっぷり入っていて、竹の中に約9L溜まると言われています。それは竹が蒸留した天然水。竹の皮が天然ろ過装置になっていて竹の中に溜まるんです。その竹の良い香りと、透き通った味わいは市販の水とは比べ物になりません。しかし、それを飲む術は竹に穴を開けたり折ったり切ったりしかないので竹を駄目にするから「今生に一度の水」と言われてます。。竹には18個の節があってね?1節に500mlの水が溜まるんです。雨上がりは竹が湿って柔らかくなってるから手で簡単にポキッと1節が取れるんですよ。昔は近所のグランドで少年野球なんかやってると、差し入れに節を折って持っていってやるんですよ。2チーム合わせて18人、ちょうど18節ピッタリでね、みんな野球の合間にうまそうに飲んでくれてねえ(笑)でもやり過ぎると竹林が小さくなっちまうから今はやってないですがね…。あ、その時に竹の水飲んでた何人かは今プロ野球選手になってるんですよ!横浜ベイスターズのね!

「今生に一度の水」と言われる天然水。その貴重な水を飲むことはできなかったが、その水を飲んだ野球少年が夢を叶えた話をする彼は、あまりに嬉しそうに話すもんだから思わず笑ってしまった。まあ今回は…笑顔をいただいたって事でね(笑)

「雨上がりの竹の天然水」

材料

雨上がりの竹1本

作り方

1 自分の土地に竹がある人はそれを使い、無い人は他人の土地にある竹を一本拝借していいか確認を取る。

2 雨を待つ。

3 翌日、手で竹の節を折る。

ポイント・コツ
そのままで十分に美味しいので、そのまま飲んでください!焼酎をこの水で割るのもオススメです☆信じられないぐらい美味しいです♪

※本文に出てくる料理は、嘘です。

嘘グルメを書籍化したい!その為のサポート宜しくお願い致しますm(__)m