見出し画像

ロジカルシンキングはこれ1冊で大丈夫

あなたは、論理的に考えるタイプですか?
私が現在の職場への転職時に、面接で当時の人事課長から聞かれた質問です。

私はその時、反射的に「はい。論理的に考える方です」と答えました。
しかし、当時20代後半だった私は、論理的思考やロジカルシンキングについてそこまで深く理解していませんでした。

運よく、その面接はクリアし、転職できました。
しかし、実のところ、私は論理的思考力に乏しい人材だったのです。

日々の仕事の中で、上司や同僚からは毎日のように、
「なぜ、そう考えたのか」
「たぶん、は確認していないのと同じだ」
「説明がわかりにくい。説得力に欠けるね」
という指摘を受けて、どうしたらいいのか悩みました。

そんな折、上司との面談の中で「ロジカルシンキングを鍛えたら良いよ」とアドバイスを受けた私は、書店に行って「ロジカルシンキング」「論理的思考」「わかりやすい説明の本」などのタイトルの本を読み漁りました。

ロジカルシンキングの本は、初心者の私にとっては難解なものが多く、フレームワークは自分に合わないなと感じました。また、トヨタ式のなぜなぜ5回も試してみましたが、途中で挫折し、身につきませんでした。

その後、数年の時間を要しましたが、何事にも理由と根拠を明確にし、自分の考えを言葉にするように心がけ、ようやく「説明がわかりやすい」と言われることが増えてきました。面接で言った「論理的思考をする方です」という自己PRがようやく現実化できたのでした。

ロジカルシンキングのロの字くらいは到達したかな、と実感した頃。
ここまで来るのにずいぶんと手間暇がかかったよなぁ、と感じていたら、職場の後輩から「どうしたら説得力が増したり、カツオさんみたいに説明ができるようになるんですか?」と相談を受けました。

本を読んで実際に試してみると良いよ、というアドバイスをしたら、
「おすすめ本があったら教えていただけますか?」
という質問がありました。

そこで、再度書店や図書館へ行き、改めて本を選んでみました。
大切にしたのは次の3点です。

・とっつきやすいこと(やってみよう、と思わないと始めない)
・日常的に試しやすいこと(普段の仕事に落とし込む時に挫折しやすい)
・継続しやすいこと(難しくて続かないのは身に付かない)

手当たり次第に読んでみて、この3点にぴったり合うと思われる本を見つけました。

白潟敏朗さん著「仕事の5力」です。

この本はタイトルのとおり、仕事に必要な5つの力(聴く力、考える力、話す力、書く力、時間力)が身に付き、継続しやすく、成長できるシンプルなしかけが解説されています。

著者の白潟さんはTwitterでも日々、有益なツイートを発信されています。

「仕事の5力」は社会人としてどれも大切なチカラなので、特に新入社員~5年目くらいまでの若手の人の基礎力アップにおすすめしたい一冊です。
付録が優れていますので、普段の仕事ですぐに使えます。

そして、今回のお題である「ロジカルシンキング」ですが、本書に紹介されている「2.考える力」のシンプルしかけが身に付いていれば、仕事で十分にロジカルシンキングを使いこなせるようになると思います。

やるべきことは、シンプルです。
自分の考えを付録のシートに記入していくだけです。
とても「とっつきやすい」です。

そして、自分の考えをシートに記入しながら「なぜ」そうなるのかを洗い出して言語化し、人に説明して意見交換するという段階を経て、ブラッシュアップされていきます。
人に説明できるとベストですが、個人的には、紙に書きだすことで、自分の考えを客観視できるので、まずは書き出すだけでも、かなり効果があると思います。
紙に書きながら一人でブレーンストーミングすることができるので、「日常的に試しやすい」です。

日々、仕事の課題や選択に悩むことなど、物事を考える時に、もやもやと頭の中だけで考えるのではなく、この本のシンプルなシートに書き出していくことにより、ロジカルシンキングの目的である、筋道立てて『考える』ことができるようになっていきます。
考えが整理される実感がわきやすいので、「継続しやすい」です。

筋道立てて考えることができるようになれば、わかりやすく説明することも、根拠に基づいて説得力のある説明をすることもできるようになります。すると、「あの人は仕事ができる人だ」という評価に変わってきます。

つまり、「ロジカルシンキング」のみをテーマにした本ではありませんが、この「仕事の5力」のワークだけで、ロジカルシンキングの必要最低限の基礎力は身に付けられるのではないかと思います。

なお、昨年末に出版された最新刊は、この5つの力をマンガで解説されており、さらにとっつきやすくなっています。

以上から、後輩には「仕事の5力」と、「たった5つの仕事力」をおすすめしました。勉強熱心な彼のことですから、すぐに変化が現れるのではないかと思います。

ビジネスの現場で役立つロジカルシンキングを身につけるには、「仕事の5力」、まずはこれ一冊で大丈夫だと思います。

今回もお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?