見出し画像

イタリアのランチ♪「今日のジェラート」@ローマ、イタリアから♪2021

ちゃお💗こんにちは~
ローマのKasumi♪です。

画像1

今日のジェラート♪
我が家のランチ💗「お昼ご飯」です!

フレーバーは3つ!
すべて見えるように、撮ろうと思ったのだけれど
マスクを外したり、ジェルで手指先を消毒したり
プラス、ローマがグッと暑くなってきるとあって
ジェラートが溶けはじめたので、急いでさっと撮ったら
ビスケットフレーバーと
パンナだけの写真になりましたよ!

まりーと(ローマ人おっと)は、別フレーバーもあったけれど
撮っている時間は、ぜんぜんなかった!
溶けてちゃって、溶けてちゃって、もう大変~

気になる、フレーバーは?
💗リコッタチーズと蜂蜜
(ローマの名産羊乳を使って作った
フレッシュチーズ「リコッタチーズ」と
相性抜群の蜂蜜の組み合わせ)
今シーズン初のフレーバー
すっごーく美味しかった!
💗コッコ
(ココナッツ)
💗ビスケット(ビスコッティ)
(ビスケットの大きな塊が、ゴッロゴロ入っていてね
サックサクのビスケットそのものの食感が楽しめる、私のお気に入り)

💗そして、仕上げに「パンナ!」
こと、「フレッシュホイップ生クリーム」
太っ腹!「地元ローマ生まれのジェラテリア」なら
無料で乗せてもらえ
、いただきまーす!

いつも書いているんですけどね
「パンナ乗せジェラート」は、地元ローマにて
伝統のジェラートの食べ方になります。

「生クリームか。とっても、甘そうだね」っていうひとがいるんですが
うんん、ローマのパンナは、ぜ・ん・ぜ・ん甘くない。
なんたって「砂糖なし」だからね!

1maritozzo マリトッツォ12345678901234567890123

同じく砂糖なしで、まったく甘くない
「フレッシュホイップ生クリーム」を使う、ローマのお菓子には
ローマ伝統菓子の代表、朝食にも食べる「マリトッツォ」
があるわね💗

と、
イタリアで「ジェラート」は、デザートやおやつ以外にも
暑~い真夏、夏バテでぜんぜん食欲がない。。。
なんてときに、朝昼晩の食事代わりに普通に食べたりします。
(ま、我が家の場合は、まず夏バテで食欲がない。
といったことがないので、しっかり食べてるけど!)

そんなこんなの我が家
今日のジェラートランチは
「コロナ禍のだらだら巣ごもり生活でついた贅肉対策、ダイエット」です。

画像3

ローマの陽射は、夏に近づいていて
直射日光下は、とても暑く
紫外線のほうも、と・て・も強くなってきてます。

あ、写真はいつもおなじみの「コロッセオ」です。

もうすぐ、夏!
例年のごとく、間に合わなさそうだけど
フィットネスもして(ちょっぴりでも)引き締めないと♪

【あわせて読みたい!関連情報♪】

💗2つのランキングに参加しています💗

人気ブログランキング

にほんブログ村

by BenciVenga Kasumi♪ ROMA
Copyright(C) 2020-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission
.

この記事が参加している募集

404美術館

私の朝ごはん

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
Kasumi♪🇮🇹在ローマ 『ローマ2022💗現地情報』

ありがとうございます。いただいたサポートは 大好きなお菓子を買うために使わせていただきますね💗