見出し画像

【完全無料】ミイダスのコンピテンシー診断を受けてみたらバチボコ当たっていた話

こんにちは、かしまです。

先日、嫁と一緒にコンピテンシー診断を受けてみたらバチボコ当たりすぎてて、2人で結果を見せ合いながらニヤニヤしちゃったのでおすすめさせてください…!!!

◆コンピテンシー診断はコチラから

(ちなみ、「HRアワード」という業界では有名なアワードで最優秀賞を取っている高性能なサービスだそうです…!!)

ミイダス

「自己理解」といえばストレングスファインダーなどが有名ですが、個人的にはコンピテンシーテストの方が圧倒的に満足度が高かったです…!!

ストレングスファインダーは世界中で有名で受験者数も多いんですが、だからこそ誰にでも当てはまる抽象的な結果しか出てきません…。

一方、コンピテンシー診断は転職サイト内のサービスとして開発されたテストなので、日本で働くビジネスパーソンがこれまでの仕事経験をもとに具体的に自己理解を進められる仕組みになっています!

そして、何より無料…!!!(ちなみにミイダスの担当者さんにお話を聞いたところ、普通に受験するなら数万円取ってもおかしくないレベルの性能らしいです…それを無料で公開してるのはマジで凄すぎますね…)

しかも、診断時間は10分ほどで終わるのに、ここまで詳細なレポートで自分の適性について解説してくれるのは本当に素晴らしいの一言です!!(ちなみに、実際に僕が受験した結果レポートがこちら👇)

コンピテンシー

「〇〇な性格だから、あの上司と相性悪かったんだ…」

「自分では当たり前だったけど、周りからみたら△△は強みなんだ…」

「××にはストレスを感じにくいから、今の職場は働きやすいんだな…」

「逆に□□にはストレスを感じやすいから、次回転職するとき注意しよう…」

などなど、診断レポートをサラッと読んだだけで気付きがありまくりでした…!!!


転職が当たり前になった昨今、充実したキャリアを歩むには「自分を変える努力」だけではなく「自分を知り、上手に活用する努力」も大切だと思います。むしろ、年を取れば取るほど自分を変えるのは難しくなるので、自分を上手に活用することが重要になってくるはず!!

自分を知るための一つの方法として、コンピテンシー診断テストはとても役に立つと思います。ぜひこの機会に受験してみてください!

◆ミイダス コンピテンシー診断はコチラから


※※ちなみに※※

下記のAIキャリア診断テストも、コンピテンシー診断と同様に無料で詳細分析をしてくれてオススメでした!異なる診断テストを使って、多面的に自己分析してみたい方はぜひこちらも利用してみてください!

◆あなたの天職を無料診断!


また、診断テストだけではなく「誰かに自分の悩みを聞いてもらいながら自己分析をしたい…!!」という方には「マジキャリ」というサービスが超おすすめです!

今なら無料相談もガッツリ実施されてるので、まずはぜひ気軽に相談体験をしてみてはいかがでしょうか。リアルの友人たちにもたくさん紹介してますが、全員大満足なので本当におすすめです!気になる方はぜひ申し込んでみてください!



この記事が参加している募集

最近の学び

買ってよかったもの

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!