見出し画像

2度目の1人暮らしで初めて沁みるHOME

最近は、清水翔太のHOMEがしんなりと沁み入る、そんな心持ちだ。

実はこの曲。

18歳の頃、地元新潟から大学進学で上京する際に、親父が「この曲は絶対聞け!感動するぞ!!」と言ってCDをプレゼントしてくれた曲だ。

・・・ただし、東京で暮らし始めどれだけ経っても、一向に感動しなかった。

実家は大切な場所だったけれど、子どもの頃の僕が自分らしさを感じていられたのは『実家の中の自分の部屋』であり、その実家を、心の底からHOMEだと感じられていなかったからだと思う。

進学先を東京に絞ったのも、実家から逃げたかったからだ。

それが原動力となり、過酷な受験勉強に励むことができたのかもしれない。

両親から衣食住を満足に注いでもらい、ひたひたと育ったし、自分の部屋にいる間は安らげた。

けれど、『一家団欒の時間』に安らぎを覚えた記憶は、あまりない。

「あれってホントに家族なんだっけ?」と、20歳前後の僕はずっと問いかけ続けていたし、今も、温かな家庭を築くために、家族や家庭について考え、それが行動や言動のベースとなっている。

・・・東京での一人暮らしを7,8年経験し、その後は実家へ戻り、両親と祖母と暮らす生活を5年ほどしてみた。

相も変わらず、親たちのネチネチとした言い争いは絶えなかったけれど、今度の僕は逃げなかった。

それは、いつ会えなくなるかも分からない家族との時間を大事にして、言いたいことを言い合い、しなやかな信頼関係を築き直そうと、"覚悟"を決めていたからだ。

東京で生きる目的を見失い、鬱々としていた僕に光を照らしてくれた両親を、今度は自分が照らそうと決めていた。

さらに、実家から車で15分ほどの場所に姉が暮らしているのも大きかった。

義兄さんや2人の姪っ子たちと一緒に過ごす時間が、何よりの至福。

姉夫婦は、東京からふらふらっと帰ってきた僕を優しく受け入れてくれて、姪っ子たちは、愛することの素晴らしさを僕に教えてくれた。

「女の子だから可愛いでしょ〜?」とよく言われるけれど、そうじゃない。

可愛いから愛するのではなく、愛すると決めているから愛しているんだ。

彼女らがいつか人生に悩んだ時には、何でも相談できる叔父さんとして全力で助けになれるよう、しなやかな信頼関係を育み続けていきたい。

・・・もうじき32歳になる僕は、岡山県の笠岡という土地で1人暮らしをしている。

人生2度目の1人暮らしは、実家や故郷への想いが深まっていると感じる。

「自分が寂しいから」といったホームシックではなく、「自分にとって大切な場所にいるあの人たちは、元気かな?」という、ある種の父性を抱いているからだと思う。

そして、笠岡へ来てから出逢った友達や、ここ数年で出逢った友達。

彼ら彼女らと一緒に過ごす時間が、とても好きだからだと思う。

彼ら彼女らと一緒にいる時の"自分"を、愛しているからだと思う。

僕が僕らしく居させてくれる相手は、心地よく有難い存在だ。

スナックCandyや笠岡で勤めている職場、近所の港といった、『HOME』と感じられる場所もできた。

ところで、ここ最近はお酒で酔いが回ることが多くなってきた。

それは、一緒に呑んでくれる友達に心を許しているからだと思う。

かつて居酒屋店員だった僕は、どれだけ酒場で呑んでも、シャキッとしていてユルさがあまりなかった。

けれど、安心して酔わせてくれる友達や場所が周りに居てくれるから、楽しく酔うことができるんだ。

酔っ払って記憶がなくなることも多々あるけれど…

「あの人と過ごした時間は濃密で心地よかったなぁ」という『記憶』は、こびりついて離れない。

昔は、故郷の家族を頭に思い浮かべても、怒りや哀しみの表情しか出てこなかったように思う。

しかし今は、大切な人たちの笑顔が自然と浮かび上がってくる。

こうした『記憶』があるかないかがとても大事で、僕らのHOMEを、HOMEたらしめるものなのだろう。

今度は僕が、誰かにとっての新たなHOMEになるべく、大切にしたい人たちの笑顔を願い、哀しみに寄り添うことを誓おう。

・・・読んで頂きありがとうございます(*^^*)

━━━━━━━━━━━━━━━
【軟水のたそがれ】
━━━━━━━━━━━━━━━
このnoteは筆者の思想を深堀りするフォトエッセイです。
※毎週日曜日の夜に更新!

新たな1週間が始まる前に、何か大切なことに気がつくキッカケになれば嬉しいなと思っています!

ゆらりときらめく水鏡のように
他者の魅力を鮮やかに彩る存在でありたい















サポート頂いたお金は、今後も心豊かなnoteを書くための経験や他のクリエイターさんたちへのサポートに回していきます!温かな循環を回していきたい。