マガジンのカバー画像

横書き「生ぐさボウズ」

354
丁寧。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

二〇二〇

二〇二〇

20201224

2020年で変わったことは何かって巡っていたら、また脇道にそれて、2021年にやりたいことの方が気になってきた。
・不定期カレー販売
・信頼しあえるビートメイカーと曲つくるorラブドラムで曲つくる
・最上和子さんの舞踏ワークショップ参加
・日々の文章の本つくる

パッと出てくるのはこんなところで、もうひとつ、
・【noratist:のらてぃすと】についての暫定

もっとみる
おぼうさん

おぼうさん

20201222

「おぼうさんですか?」

今日外でランチをいただいてたら、『風立ちぬ』の「忘れる」でおなじみのドイツ人キャラクターによく似た方に、たずねられた。

坊主頭にして2年ほどになるが、この1年、まあよくお坊さんに間違えられる。

座ってたり飯食ってると、そばにいる人に「お坊さんですか?」と話しかけられる。

「あっ、いや、ちがいます。趣味で坊主にしてます。

もっとみる
冬

20201221

このところ、冬の過ごし方について模索してる。

これまでの人生ではじめて、自分で時間の配分を決めてっていう冬になろうとしてる。

学生時代だって会社員時代だって、自分で時間を!って意識でいればできたのだろうけど、そうではなかった。

かつ、なんやかんやで他律的と思ってしまってる時間が多くを占めていた。

それが2020年から個人になった。

もっとみる
イライラ

イライラ

20201219

2020年変わったことって思うと、僕が会社をやめてサラリーマンじゃなくなったってのがおっきいなあと思う。
一年前ってどうしてたかなあと振り返ってみる。

早朝から働けるように朝7時スタートのシフトにして、夕方に娘の迎えにいけるように帰る。

妻はバタバタと娘を保育園におくり、そのバタバタのままに治療へ。

あの頃の妻はよくイライラしてたなあと思う。

朝が落ち

もっとみる
毎日食べる

毎日食べる

20201217

妻が、2020年で変わったこと、をいろいろとまとめてた。

それで自分もやろうと思いながら、日々を思い返してるうちに、変わってないことの方に興味がいってしまった。

カレー/スパイス料理を、つくっては食べてを毎日くりかえして、まる4年になる。

今日も今日とてカレーをつくってたわけだけだ、いつかやめる日がくるのかなと、一応自分でボンヤリする。

いちいち

もっとみる
記録

記録

20201216

車を運転しながら、助手席の妻にカレーを食べさせてもらう。

ごはんとカレーがスプーンにのって、開けた口へとやってくる。

口を閉じると食べ物をすべて口に含める位置にスプーンがくる。

それをこぼさないように、顎を引きながら、頬張る。

スプーンの上に食べ物が残らないように、口の上側、上唇、顎の動きと、妻がスプーンを引くのを連動させる。

ああ今

もっとみる
好き嫌い

好き嫌い

20201215

妻と娘がパンを買ってきてくれた。

「ういはうさぎさんのいちごジャムのパンにしたの!いちご大好きだから!」とゴキゲンで教えてくれる。

好きってことが、なんとも堂々としていて、まぶしい。

自分は、そしてきっと多くの人も、その好きがわかんなくなっちゃって困ってるし、困ってきてんだよ。

と、思ったけど、冷静に思えば、食べ物の好みは、わりと誰も

もっとみる
相談

相談

20201214

相談って無意味なのになんで皆するんだろう、とわりと長い期間思っていた。

無意味ってのは、結局ある決断をするのは自分一人なのにどうしてそんな迂回をするんだろう、ってことだった。

この一年ほど、自分はどんなことを一緒にいてくれる人たちにおすそ分けしたいだろうかとよく考える。

おすそ分けの一つは、自分で自分を救うキッカケがいいなあと、想ってる。

あなたのこ

もっとみる
選挙

選挙

20201212

「選ぶ/選ばれるの関係から、つくることは救ってくれる」と何日か前に書いた。

そこから、ホップステップジャンプして、選挙について考えたくなった。

選挙の中の、投票って行為。それは選ぶ/選ばれるの関係のど真ん中なんだなあと思う。

投票はするのが当然な、しないことは悪だってくらいな認識が少なからずある。

でも、投票を放棄することが、選ぶ/選は

もっとみる
息づかい

息づかい

20201211

ここ数日、書を書くってことが、随分と楽に、随分と楽しくなった。

書に対して力入っちゃってるかもと、数日前に気づいてから、変えたことは2つ。

1つは、1枚しか書かないこと。

臨書なり課題なり自分の文章のタイトルなりを書く。

その時、特に臨書や課題はお手本があるから、1枚書いてから、ああこうしたらよかったと、つづけて何枚か書きたくなる。

それをやめた。

あくまて

もっとみる
体ありき

体ありき

20201210

一昨日、スッと、ルーティンを休んだ。

朝いつもの時間に起きたら、アホみたいに眠かったので、あっこれはアカンと二度寝した。

そこから、今日はできるだけ体を休める日にしようと、その日予定していたことはなしにして、家の掃除やら娘と遊ぶことに精を出していた。

僕は休むことやゆるむことが苦手だっていう自覚がある。

自分の体の状態をおもんばかることについて、優先順

もっとみる
追求と追究

追求と追究

20201209

このところ、家具を探し回っていた。
新店舗で使う家具をいろいろと物色する。

そうやってそこそこの期間、家具屋の大量の情報を浴びつづけて、妻なんかはだいぶまいっていた。

「要領よくマルチタスクができないから疲れちゃった」みたいに言っていた。

その点僕は、マルチタスク、情報の整理整頓がそこそこに得意だとは思っているのだけど、それでも疲れた。

この疲れ

もっとみる
ケアと作品(ZORN/島崎智子)

ケアと作品(ZORN/島崎智子)

20201207

大人になってからというか、ある程度歳を重ねてから好きなったミュージシャンに、ZORNや島崎智子なんかがいる。

2人の共通点は、それぞれの自分の日々に、徹底的に寄り添っていることだと思う。

その寄り添った記録が作品として、誰かの傷を癒す。

東畑開人『居るのはつらいよ:ケアとセラピーについての覚書』という本がある。

僕は去年読んで、最近妻が読んでて、この

もっとみる
とっとと休む

とっとと休む

20201206

今朝、書を書きながら、アレこれはあまりやりたくなくなってるかもと頭によぎる。

やりたくないといっても、毎日やるってペースが違ってきたのか、単純に今はこのペースでやれないってことなのか、別のことに興味がいっているのか、実際のところはよくわからない。

ただ、書で味わうってところがすこし不明瞭なのは、このところ感じてはいた。

文章を書くこと、書、ラップ。

もっとみる